パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
8803:
匿名
[2017-09-23 21:24:17]
|
8804:
匿名さん
[2017-09-23 21:54:25]
>>8803 匿名さん
成金ではなく、ステータスの高い人たちです。 成金というと内実を伴っていないように聞こえますが、武蔵小杉の3タワー住民や元々の住民群とは比較にならないステータスの住民がある増えるということですね。 |
8805:
検討板ユーザーさん
[2017-09-23 23:05:55]
|
8806:
評判気になるさん
[2017-09-23 23:20:27]
川崎市は、そのつもりで動いているでしょうが、駅直結するまでは、時間がかかるかと。
歩道橋が新しく出来た…位に気長に考えた方が、宜しいかと。 このマンションは、営業さんからも、その様な曖昧な説明だったと思います。 |
8807:
匿名さん
[2017-09-24 02:40:42]
>8803
多いとは具体的に? |
8808:
匿名さん
[2017-09-24 07:18:35]
10月15日では無かったですね。残念(笑)ガセネタとまでは言えない程度?ネガの方の意見が聞きたい
|
8809:
口コミ知りたいさん
[2017-09-24 08:45:44]
|
8810:
検討者さん
[2017-09-24 09:16:59]
>>8809 口コミ知りたいさん
単純に年収が比較的高い人達が集まってる。って言いたいだけじゃない? モデルルーム訪れる人の7割ぐらい?(正確には知りません)は世帯年収1000万越え、と営業さんから聞いてますし。そりゃあ、それぐらい超えてくるとある程度のステータスに寄ってきますわな。 |
8811:
匿名さん
[2017-09-24 10:12:20]
武蔵小杉は中国人と韓国人が少ないから安心して住めるなあ
|
8812:
匿名さん
[2017-09-24 10:38:31]
選民意識上等だと思いますがね。
東側とは小学校の学区も分かれるようなので安心しています。 元からの住民も少しは通うでしょうが、多くは新たな住民で占められそうですしね。 |
|
8813:
マンション検討中さん
[2017-09-24 10:42:54]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
8814:
検討板ユーザーさん
[2017-09-24 10:49:58]
|
8815:
匿名さん
[2017-09-24 10:51:23]
グランツリーが失敗したのは、東側住民は年収1000万円世帯ではなかったからだと言ってたな。
グランツリー計画時点で売り出される物件は年収1000万円以上世帯がターゲットだけど、東側は平均物件価格5000万の庶民用マンションだったからという誤算。 最近はどうなのかな? 北口に魅力的な商業施設が駅近に出来たらそこに全部客は持って行かれるだろうね。 |
8816:
匿名さん
[2017-09-24 10:58:08]
>>8814 検討板ユーザーさん
成金を辞書で調べると、もとは貧乏だったのが急に金持になった人のことですよ。 武蔵小杉のタワーを買う年収1000万円以上のサラリーマンは金持ちではないですが、ステータスの高いサラリーマンです。 商社マンや銀行員、シンクタンク、経営コンサルタントなどのハイサラリーの会社員。 電機メーカーなどの比較的年収の低いサラリーマンではなく。 都心部の億超えマンションなどは医者や弁護士、実業家などの金持ち、テレビマンが買っていますが、成金が買うのはそういうマンションです。 ここは堅実なステータスの高いサラリーマンが買っているので安心です。 |
8817:
マンション比較中さん
[2017-09-24 11:24:02]
8783>マンション検討さん
結局、試しでバスで新百合ヶ丘から溝の口になったみたいですね。 http://shinyuriknow.com/life/602/ 南武線は駅間が短く速度があげられないので時間がかかりますね(かかるような感じがしてしまいます)。地下鉄計画が廃止になったので、JRも南武線の改良に予算を考えるのではないでしょうか? 南武線も溝の口、登戸は乗り換え駅ではしょぼいですから、武蔵小杉は考えるでしょうね。 横浜線もやっと菊名の駅は改良して東横線の乗り換えが楽になりそうです。 |
8818:
マンション検討中さん
[2017-09-24 11:28:53]
|
8819:
匿名さん
[2017-09-24 11:35:16]
|
8820:
匿名
[2017-09-24 12:13:23]
日曜日の昼間から掲示板でレスバトル。
なるほど、ハイステータスですね笑 |
8821:
匿名さん
[2017-09-24 12:26:17]
ここにいるのはアンチと地元商店街の人だけですよ、この時間は。
|
8822:
マンション検討中さん
[2017-09-24 12:35:41]
|
その上他所者の成金みたいなのが幅をきかせて来るんでしょ。そりゃトラブル多い訳だよ。