パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
8703:
匿名さん
[2017-09-17 16:48:27]
しかし、今回のネガは珍しくかなり粘着してるねぇ。二人くらいだろうか。
|
8704:
通りがかりさん
[2017-09-17 18:16:26]
神奈川新聞の見出しの問題じゃん。
(笑)まだつけて、8693はなんて恥ずかしい奴だ。 |
8705:
マンション検討中さん
[2017-09-17 18:42:05]
どこのソースだろうが第三者による記述という根拠が示されているのに、苦しいのはどちらだろうか。
ちなみに三井が謳っていないのは単純にまだ表では確定していないからですね。 |
8706:
匿名さん
[2017-09-17 18:47:00]
|
8707:
匿名さん
[2017-09-17 18:59:09]
ネガの人の投稿動機はなんなんですかね?
暇なだけ?それとも対抗業者? |
8708:
検討板ユーザーさん
[2017-09-17 19:05:35]
|
8709:
匿名さん
[2017-09-17 19:18:20]
直結は公道・地表を通らずに行ける=信号待ちなし、雨に濡れない場合もある
実際の近さは徒歩分数の方を見る 混同してるやつは阿呆なのか? |
8710:
匿名さん
[2017-09-17 19:56:58]
|
8711:
通りがかりさん
[2017-09-17 20:02:22]
もういいって。本当に。
みんな阿保に付き合うな。 |
8712:
匿名さん
[2017-09-17 20:33:38]
駅直結嬉しいですね! デッキはいつ頃完成予定ですか??
|
|
8713:
匿名さん
[2017-09-17 20:36:28]
デッキの半屋根をトンネルにしてほしいですよ こんな雨で最寄り駅まで歩いたら、びしょ濡れになりますよ |
8714:
匿名さん
[2017-09-17 20:37:38]
なんか、駅直結と駅まで徒歩5,6分に必死にしがみついている人いるけど、駅直結=駅の隣じゃないですからね
駅まで設備的に接続しているのであれば直結、は表現として間違ってないですよ こちらからするとそんなとこいちいち気にしないので、別に駅までデッキで接続、と表記してもらってもなんでもいいですが(笑) |
8715:
匿名さん
[2017-09-17 20:44:54]
そうですね。
横浜駅のベイクォーター直結のマンションだって駅直結ですからね。 |
8716:
匿名さん
[2017-09-17 20:45:07]
|
8717:
匿名さん
[2017-09-17 20:51:26]
グランドウイングタワーもララテラス経由の直結扱いでデッキも半屋根ですね。
今更何を議論しているのやら・・・。 |
8718:
検討板ユーザーさん
[2017-09-17 21:40:35]
外装も安っぽいね。
専有部の石も中国産の安物。 |
8719:
匿名さん
[2017-09-17 22:33:43]
とりあえず、既存の3タワーとかエクラスよりるはマシってことで。
|
8720:
匿名さん
[2017-09-17 23:21:06]
中古で他の小杉のタワマン見たけど、内装は全然ここの方が良かったよ。
|
8721:
匿名さん
[2017-09-17 23:29:01]
壁紙は、良かった。
|
8722:
匿名さん
[2017-09-17 23:47:39]
小杉の既存マンションは安普請ばかりですからねぇ。
|