パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
8354:
マンコミュファンさん
[2017-09-01 22:02:43]
|
8355:
匿名さん
[2017-09-01 22:12:45]
|
8356:
匿名さん
[2017-09-01 22:13:10]
>>8354 マンコミュファンさん
決算では契約済戸数も開示されてるから、売上だけに着目して貶すのはどうかと。それに部署単位では当然売上高だけじゃなくて受注高や契約戸数のKPIはあるのでは? |
8357:
匿名さん
[2017-09-01 22:15:28]
決算対策というよりは期末対策だね。余った販促費用と契約数の社内事情では。
|
8358:
匿名さん
[2017-09-01 22:51:41]
イースト売り切ってウエスト開始したかったのでは?
それに値引といっても1%弱なわけで。 |
8359:
検討板ユーザーさん
[2017-09-01 22:56:07]
期末対策で竣工一年前に商品券50万円ばら撒くなんて最近他社でもみないし、三井の他の物件でも聞いたことない。
|
8360:
名無しさん
[2017-09-01 22:58:51]
|
8361:
匿名
[2017-09-01 23:14:05]
すみふ以上に不人気やねぇ…
|
8362:
匿名さん
[2017-09-01 23:16:42]
愉快犯増えてきたね。。。
|
8363:
検討板ユーザーさん
[2017-09-01 23:20:15]
竣工1年前に商品券50万円ばら撒くってそりゃ記事になるね。
だって他社でみないよ、こんなこと。 |
|
8364:
匿名さん
[2017-09-01 23:20:24]
|
8365:
検討板ユーザーさん
[2017-09-01 23:24:18]
俺も商品券50万円欲しかったなー
|
8366:
検討板ユーザーさん
[2017-09-02 00:00:25]
|
8367:
匿名さん
[2017-09-02 01:04:43]
商品券はイーストのキャンセル部屋6戸を売るためでウエストとの魅力とか条件のギャップの調整だったとこの板に記載があった。まあ理由は分からなくはないけど、いいエサを与えてしまっていてセンスは無いね(笑)
|
8368:
匿名さん
[2017-09-02 01:07:57]
別に売れてるから問題ないのでは
|
8369:
検討板ユーザーさん
[2017-09-02 06:41:55]
最近の売れてるマン損は、竣工も一年も前に商品券50万円を餌にするんだ。
流石人気の武蔵小杉。 |
8370:
匿名さん
[2017-09-02 07:20:56]
こんなところで騒いでないで三井に聞いてみると良いのでは。
いずれにしても順調に完売間近だから購入者は誰も気にしてない。期末だから販促費残っていて使い切るというのは普通の話。 |
8371:
匿名さん
[2017-09-02 07:31:32]
友達紹介して成約したら双方商品券10万もありましたよ。この掲示板で検討してる人友達なろうと書いたらドン引きされましたが。
|
8372:
マンコミュファンさん
[2017-09-02 07:52:21]
|
8373:
匿名さん
[2017-09-02 09:20:42]
GWTの再販時は、きっかり坪単価上げたにも関わらず瞬殺だったのにね…
もうそろそろ潮時と見てるのかね三井も。 三角、エルシィ後も案外目に優しい価格になるかもなぁ。 |
決算の意味わかってますか?
不動産は引渡ししないと決算として数字上がらないですよ?
契約しただけで売上計上できると思ってるんですか?
まともな会社で働いてないか専業主婦の方ですかね。こんな頓珍漢な人でもここ買えるんですね。