三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

8254: マンション検討中さん 
[2017-08-18 21:36:14]
もう北向き、東向きは完売ですか?
8255: マンコミュファン 
[2017-08-19 19:27:09]
>>8252 匿名さん
その住戸を売り切ることだけを目的とした値付けではないんでしょう。
三井はまだまだ建てますからね。先々売りに出る予定の駅近タワーはそれぐらいの価格帯を目論んでいるという意思表示ですよ。
つまり待たずに今あるのを買えと言ってます。

8256: 匿名さん 
[2017-08-19 21:50:26]
そんな風な意図があるとは思えないな
8257: マンション比較中さん 
[2017-08-19 21:55:13]
>>8256 匿名さん
その通りです。キャンセルせずに売却した方がいいというだけです。少なくとも高く売却できるということです。
8258: 通りがかりさん 
[2017-08-19 23:47:10]
>>8250 マンション検討中さん

情報提供ありがとうございます。
引き渡し前に東急リバブルから新築物件が出るとはどういうロジックなのでしょうか。
ご存知でしたらご教示お願いします。
8259: マンション検討中さん 
[2017-08-20 01:56:27]
>>8258 通りがかりさん

投資目的ってだけでしょ。
8260: マンコミュファン 
[2017-08-20 06:56:35]
>>8259 マンション検討中さん
そうではなく引き渡し前なら投資も何も三井不動産の所有だから三井からの新築再販物件のはずでは?
と質問してるんでしょ?
8261: マンコミュファン 
[2017-08-20 07:04:42]
というより未完成なのだからそもそも中古ではない。
キャンセル住戸として売主の三井レジが販売してないという事は提携販売と東急リバブルと物件概要に記載しなくて良いのだろうか?
東急リバブルに業販で卸した形になっているのだろうか?仮にそうだとして未完成物件の権利譲渡?表記していないがネットなら表記不要なのだろうか?
謎だらけ。
8262: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-20 09:57:38]
>>8261 マンコミュファンさん
買った人がキャンセルではなく転売したのだと思ったのですが、三井レジがリバブルに販売依頼したのですか?
8263: 匿名さん 
[2017-08-20 11:05:08]
三井レジが販売を依頼するなら、東急ではなく三井リハウスでしょ多分。
8264: 匿名さん 
[2017-08-20 14:49:38]
購入者が売っているだけでしょう。
完成が近くなると転売や賃貸が出て来るのは普通のことですよ。
8265: 匿名さん 
[2017-08-20 18:48:10]
引き渡し半年以上先なのに?
8266: 匿名さん 
[2017-08-20 18:49:02]
見てきました。残りわずかでしたが、悩める位に色々な部屋がありました。
中古と比べても高くないし、建物も良いので売れているのは納得。話題の部屋は契約された方のようです。
8267: 匿名さん 
[2017-08-20 18:56:56]
こちらの物件は外国の購入者は多いのでしょうか?川崎市は外国の方が多いイメージです。
8268: 匿名さん 
[2017-08-20 20:17:40]
いるかもしれないけど、他の武蔵小杉のタワマンと比べて多くなる理由はないと思います。
8269: 匿名さん 
[2017-08-20 20:39:49]
>>8267 匿名さん

もう少し考えて発言しようね。

8270: 匿名さん 
[2017-08-20 20:48:39]
早く引っ越ししたくて待ちきれないです
8271: 匿名さん 
[2017-08-20 21:38:59]
何件か出ているが皆似たような価格です。
それが市場価格ということ。
大幅に値上がりしているということでしょう。
8272: 匿名さん 
[2017-08-20 23:15:10]
>>8267 匿名さん

参考までに、韓国人・朝鮮人比率のデータです。
中原区は、目黒区・品川区・世田谷区・大田区・港区のどこよりもその比率が低いんですよ。

http://area-info.jpn.org/

韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):

・中原区 237位

・目黒区 188位
・品川区 210位
・世田谷区 153位
・大田区 182位
・港区 148位

ちなみにあなたのイメージは川崎区では?
・川崎区 15位
8273: 匿名さん 
[2017-08-20 23:34:16]
現在都心に住んでる者です。
視察で武蔵小杉に行った時ファストフード店に何件か入りましたが、店員が日本人ばかりで驚きました。
都心のファストフード店では日本人店員などまず見ません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる