パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
803:
匿名さん
[2016-05-14 16:16:57]
|
804:
匿名さん
[2016-05-14 16:29:14]
子育て世帯中心だからビューバスいらないとかほざいてた奴がいたな(笑)
|
805:
匿名さん
[2016-05-14 16:46:27]
色々と楽しい掲示板ですね。人気ありそう。
|
806:
匿名さん
[2016-05-14 16:55:01]
ファミリー中心間取りの物件でキッズルーム無くしたら、若い子育て世帯が来なくなってマンションの高齢化を加速させるリスクを抱える事になるよ。使わなくても逆にキッズルームの魅力を高めた方がみんなが幸せだったりもする。
|
807:
匿名さん
[2016-05-14 17:10:36]
>>804
ネガではないのですが、共用部のバスはコスギタワーは開店休業状態、SFTも改善したものの赤字運営が続いているようです。既存2棟が抜本的な対策を取れてない中、ここもイーストも適正運営が出来るか注目ですね。 |
808:
匿名さん
[2016-05-14 17:19:32]
>>807
ファミリー中心の間取り?? |
809:
匿名さん
[2016-05-14 17:29:03]
そうですね。
807さんのおっしゃる通りバリエーションの多さからみても、全てが高稼働になるとは考えにくいし、全て使いたいなんて方なんてあり得ないかと。 子育てテーマ以外にも多様な方にアプローチしているので、そこは面白いと思って検討しています。 |
810:
匿名さん
[2016-05-14 18:39:56]
|
811:
匿名さん
[2016-05-14 19:50:49]
もう要望書出しました?
|
812:
匿名さん
[2016-05-14 20:00:39]
要望書は検討住戸アンケートってやつですかね?
次回提出予定で先週は受け付けていないと言われました。 |
|
813:
匿名さん
[2016-05-14 20:18:35]
前から思ってたけど要望書って誤解を与える。検討住戸アンケートのほうが正しいよね。
|
814:
匿名さん
[2016-05-14 20:18:58]
比較検討していないので、受付できるようになったら即出します。
|
815:
匿名さん
[2016-05-14 20:20:40]
今日行ってきました。
今販売中のマンションの中では明らかに一歩秀でている印象ですが、そもそも比較検討できる物件が無い中で決めるのが非常に難しく心配になりますね。。 |
816:
匿名さん
[2016-05-14 20:36:20]
|
817:
匿名さん
[2016-05-14 20:39:39]
アンケート出しても、営業ができるのはあくまでぶつからないように調整するまで。人気で倍率が付く物件だと出す意味って全くないんだよね。
|
818:
匿名さん
[2016-05-14 20:42:30]
いいと思えるものが無かったというのも比較検討だと思えますが、高い買い物なのでやっぱり悩まれるんでしょうね。
納得の仕方もそれぞれかと思います。 ちなみに私は自分の予算をどうするか決めかねています(笑) 考えないといけない事が多いですね。 |
819:
匿名さん
[2016-05-14 20:49:09]
|
820:
匿名さん
[2016-05-14 20:54:06]
消費税増税も先送られているって状況で家を買おうなんて方がいる事自体が驚き。
ただでさえバブルの小杉で。 |
821:
匿名さん
[2016-05-14 21:00:18]
バブルの反動は、暴落が待ってますからね。
|
822:
匿名さん
[2016-05-14 21:03:18]
アンケートを出さずに、登録期間の最終日に倍率をみて部屋を決めるってのも一つの作戦。
|
私は子供がもうそれなりに大きいので、キッズルームと言われてもピンと来ないですが、あった方が次に売りやすそう。
書斎が持てないので、スタディルームはありがたく、フィットネスは途中で挫折すると思います。