三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

7261: 匿名さん 
[2017-05-18 16:35:30]
北のガーデンは年収1000万以上が約半数にのぼるようです。エルシー、三菱ツイン含め、これからできるタワマン入居者は南より高額年収層が多くなる思います。
マンションローンもせいぜい5倍程度のローンと思われ、やや生活に余裕もあろうかと思います。
北と南では、これから店舗構成に違いが出てくるかもしれませんね。
7262: マンション検討中さん 
[2017-05-18 18:47:19]
>>7254 匿名さん
このフィクション、ノンフィクションは素晴らしい。同じ年代だと思うが、昔はそうだった。その雰囲気は少し残ってるところが良いですよね。
7263: マンション検討中さん 
[2017-05-18 18:53:00]
>>7246 隣町さん
日経のこの記事見ると変えたくなる?
1坪300万円超え 東京湾岸タワーマンション新時代
7264: 匿名 
[2017-05-18 21:34:55]
やっぱり、誰かと比較し、誰かをさげすみたい、良くも悪くも日本人の典型ですね。偉そうに言う自分も含めてですが・・・。
他の街との差、旧住民と新住民の意識の差、その次は北と南の所得の差と来ましたか・・。次は何ですかね?!
7265: 覗き見 
[2017-05-18 21:49:28]
>>7264 匿名さん

悟った様な言い方をされてますが、貴方自身がごく一部の極端な偏った考えの人と同じと言う、ただそれだけです!!
周りのみんなが貴方の様な偏った考えではありません。一緒にしないで下さい。
7266: 匿名 
[2017-05-18 22:22:00]
>>7265 覗き見さん

じゃあ過去スレ見てみなよ。ほとんどが検討とは名ばかりの何らしかの批判合戦じゃないか!!
ここだけじゃなくどの物件もだ!!
綺麗事を言うのは良いけど現実を見れてないよ、それとも見て見ぬふりか?
7267: 匿名さん 
[2017-05-18 22:27:12]
契約者ですが2部屋目を検討中です。
よろしくどうぞ。
7268: マンション掲示板さん 
[2017-05-18 22:35:46]
>>7267 匿名さん

良いですね。投資用ですか?
7269: 匿名さん 
[2017-05-18 22:48:48]
価格高騰しちゃった小杉で投資なんて遅すぎでしょ。
7270: 匿名さん 
[2017-05-19 00:36:39]
ダヴィンチニュースの記事はひどいな。いや記事というのも憚られる個人ブログの雑記レベル。ゴジラのくだりは映画にないシーンを多数捏造しているし、途中の筆者の友人が言いそうなこと?も妄想でしかないことをよくまあ長々と。昔の小杉がこうだったという思い出だけで書けば良かったのにね。

まあ40年ほど都内の開発を見てきた自分の経験では、街が変わる時は必ずこういった昔は云々の人が出てくるものです。で、街の発展が進んだ時には買い時を逃すという。

話戻ってしまいますがゴジラの箇所は嘘記事として見過ごせないね。明日ダヴィンチニュースに校閲やっているのか問い合わせてみます。
7271: 匿名さん 
[2017-05-19 00:45:57]
>7269
数年前に同じようなことを言ってる人がいっぱいいましたね。
7272: マンション購入者 
[2017-05-19 05:54:25]
要は当マンションを買いたくても買えない人の妬みですね。今の武蔵小杉は開発されて見違えるように素晴らしいし住みやすくなってます。(小杉在住16年).。

スレの中には他の不動産関係の人も悪く書いてくるらしいから変なのは無視した方が良いですよ。鵜呑みは禁物!

この物件は三井不動産でブランド力も強いから安心!



7273: 通りがかりさん 
[2017-05-19 06:49:18]
なう
なう
7274: eマンションさん 
[2017-05-19 07:27:16]
>>7273 通りがかりさん
高級感がある建物ですね、既存のタワーマンションよりは素敵です。
7275: マンション検討中さん 
[2017-05-19 08:33:52]
竹中工務店は、ポイント高い。
街の様子や駅アクセスは、
ちょっとモデルルーム行くついでに見てきます。
色々条件見ながら、他の中古タワーも守備範囲に。
資金の折り合いもあるし。
自分の目で確かめます。
7276: 匿名さん 
[2017-05-19 08:34:57]
もう少し明るい色かなと思ってましたが、経年してもあまりふるさを感じさせないようなカラーリングのように思えます。こちらは今後予定されている各マンションのトンマナが統一されるといいなぁ。
7277: 匿名さん 
[2017-05-19 14:34:50]
都心の高級タワマンとは違うけど、温かみが感じられて好きですこのマンション。
こすぎの街自体も、気取ってないけど、何か丁寧で楽しい雰囲気のような気がします。
7278: 匿名さん 
[2017-05-19 14:51:58]
立ち上がると、こんな感じです。
立ち上がると、こんな感じです。
7279: マンション検討中さん 
[2017-05-19 22:03:58]
マンション細いなー
7280: マンション検討中さん 
[2017-05-19 22:55:46]
トランプ相場が早くチャイナショックの大暴落の時みたいに終わって欲しい。
何の恩恵もないから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる