三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

6736: 匿名さん 
[2017-02-12 00:14:34]
>6733
たぶん屋上にお住まいなのではないかと。
6737: 匿名さん 
[2017-02-12 11:37:15]
>>6736 匿名さん
ご近所さんみたいだから武蔵小杉高層ワンフロア買いしたんであろうお方
お金持ちって素晴らしい
6738: マンション検討中さん 
[2017-02-12 22:58:02]
アナリストは今年も日経平均の高値を2万3000円と予想してますが、去年の安値1万4864円を予想を全くできなかったアナリストが予想できると本当に思ってるんですかね?
6739: マンション検討中さん 
[2017-02-12 23:14:11]
>>6738 マンション検討中さん
アナリストなんて景気の良いこと言って、色んなものに証券会社を通じて投資させようとバイアスかけてるに決まってんだろ。
マインドセットってことでしょ。
6740: マンション検討中さん 
[2017-02-13 00:09:05]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
6741: 匿名さん 
[2017-02-13 00:52:31]
昨日登録しましたけど、この物件はイーストまで含めると掲示板の情報量が凄まじく多いので聞きたい事が全部あるが為質問する余地がありませんでした。全部読みましたよ。読んで良かったです。ポジティブな意見もネガティブな意見も私と全く同じ悩みを持たれていた方もいらっしゃり読むのは大変でしたが素晴らしい情報交換がなされているサイトになっていますね。先々週すれ違った方が今週同じ手続きをされているのが気配で分かりましたがいい方そうだったので安心できました。
最後の悩みはお掃除浴槽を付けるかいなかです。
6742: 匿名さん 
[2017-02-13 17:53:06]
私も昨日登録いたしました。
一度は諦めかけましたが、忘れられない魅力がある様です。ここのモデルルームの方達は、どの方も好感が持てる対応をして頂けますし、見学に来られている方達も雰囲気の近い人たちが多かったので、そういったところも決め手になったかもしれません。
オーナーズスタイリングの期限まであまり日がないので確かに悩みますよね。お掃除浴槽は贅沢な気がしてヤメました。そのぶん、毎日使うトイレや照明やコンセントの増移設に回そうと思います。
6743: 匿名さん 
[2017-02-16 22:32:26]
登録者ではなく、あおりでしょうね。
あおるのはやめて、ぜひ契約者のサイトにいってください。
ここは売れ残る可能性あるよ、高いし、間取りが悪すぎるからね。
6744: マンション掲示板さん 
[2017-02-17 00:27:16]
横須賀線が遠いので
利便性という意味では微妙なわけですが
何が良くて買うのでしょうか?
6745: 匿名さん 
[2017-02-17 00:39:09]
>>6744 マンション掲示板さん
横須賀線はおまけみたいなものと考えるライススタイルの人も沢山いるのですよ。東横徒歩6分は私にとっては大きいよ。一つ前の書き込みみたいな煽りに騙されないようにね。
6746: 匿名さん 
[2017-02-17 09:20:37]
何がよくて?というより
武蔵小杉の駅周辺をターゲットにした場合、他に新築マンションの選択肢はありましたっけ
論点がずれている感じがします
6747: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-17 09:51:43]
たまに横須賀線命みたいな書き込みってあるよね。ポイントの1つなのは間違いないけど、それが全てじゃないでしょ。まー、そこしか目立ったマイナス点がないから仕方のないことかもしれないな。
6748: 匿名さん 
[2017-02-17 12:40:15]
目立ったマイナスは、ペンシル。
6749: 匿名さん 
[2017-02-17 13:52:29]
タワマン洗濯するなら東神奈川、北仲の方がいいのではということか。。
6750: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-17 17:09:23]
ムサコの他のタワマンと比べて新築以外に目立った点ないものね。
駅からの距離も中途半端だし。
どうしてもムサコで新築と言えば、妥協してここしかないだろうね。
6751: マンション検討中さん 
[2017-02-17 18:57:29]
イーストを契約した者です。良いとおもいます。
6752: 匿名さん 
[2017-02-17 20:39:48]
>>6750 検討板ユーザーさん
こういう書き込みを煽りと言います。
6753: 匿名さん 
[2017-02-18 07:30:02]
そもそもだけど
みなさん、三井のタワーに住みたいというより
小杉駅周辺のタワーに住みたい方がマジョリティなんでしょ
結果的にいま買える選択肢がここしかないわけで
、あとは希望の間取りで買えるか否かなの話
また財力がさらにある方はシティタワーも選択肢に入るかもしれないが、今の小杉でリーズナブルな方はこちらになる
6754: 匿名さん 
[2017-02-18 07:33:23]
いろんな駅が使えるからムサコ。
横須賀使えない(徒歩15分近くかかる)、駅から最も遠いタワマン、周りは再開発されておらず商業施設からも最も遠い
住環境はよいかもしれないけど、資産価値は最低でしょうか?
6755: 匿名さん 
[2017-02-18 08:15:12]
横須賀線が止まる前から、武蔵小杉は人気だったんだから、別に横須賀線が使えなくても、関係なくね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる