三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

6656: 匿名さん 
[2017-01-29 10:24:36]

みなさま、ローンは何年ぐらいにしてます?
年齢にもよるかと思いますが
6657: 匿名さん 
[2017-01-29 10:35:33]
>6656

年齢、収入、家族構成、生活設計にもよるから人がどうかってのを参考にするより、ライフプランナーとかに相談するほうが確かだと思うけど。ちなみに売主が開催する相談会は、売る側の回し者だってことで真に受けちゃダメ。
6658: 契約済みさん 
[2017-01-29 10:50:06]
>>6656
35年ローンです。
6659: 匿名さん 
[2017-01-29 10:55:43]
三井って重要事項説明と契約は本社に呼び出しなんだよね。それから引き渡しも、引き渡しなんて残金清算の確認と鍵の受け渡しだけ。集会室とかでもできるのに。

さらに、内覧会、内覧会の指摘事項の確認の対応も平日のみ。入居してからのアフターサービスの定期点検や、火災報知器の点検、配管の高圧洗浄も平日のみ。共働きだとどちらかが休んで対応しなきゃならないから大変。
6660: 匿名さん 
[2017-01-29 10:57:32]
残りは何戸程でしょうか。
6661: 匿名さん 
[2017-01-29 11:15:41]
>>6659 匿名さん
それぐらい休もうか
6662: 匿名さん 
[2017-01-29 13:14:55]
>>6659 匿名さん
ここの重説はモデルルーム一階です。
6663: 匿名さん 
[2017-01-29 16:41:49]
>>6658 契約済みさん
やはり年収の4倍以内におさめてますか?

6664: 契約済みさん 
[2017-01-29 16:45:02]
>>6663
ローンは年収の10倍程度です。
6665: 匿名さん 
[2017-01-29 16:47:27]
ローンは年収の13倍ぐらい泣
6666: 匿名さん 
[2017-01-29 18:46:30]

10倍超えってアリ⁈
投資としてならアリなんですかね?
6667: 匿名さん 
[2017-01-29 20:43:36]
>>6666 匿名さん

マイナス金利の時代なので、銀行も誰にでも貸すのかな?
6668: 匿名さん 
[2017-01-29 21:16:33]
ローンは世帯年収比で5倍いかないぐらい。
頭金入れるし。前に出てる13倍の人は頭おかしい。修繕費、管理費、数年経って払う固定資産税の分、加味してシミュレーションしてる?おそらく 金利も多少上がるよ?
6669: 匿名さん 
[2017-01-29 23:01:48]
図面見てるけど、いなげやみたいなスーパーが入るようなスペースなくない?
せいぜいコンビニ位。モデルルームでそんな話聞いてないけど確実なんですか⁇
6670: 匿名さん 
[2017-01-29 23:37:48]
おそらくコンビニは確定で、スーパーはないでしょう。店舗スペースの図面からもそう見えるし、多分周辺の住宅地が認めなかったこともありそうと推測。
だけど、駅前スーパーまでせいぜい5〜6分ですよね。で、コンビニは必ずマンション下にできる。既にかなりの好条件だと見てます。私は。
何より賃貸ならともかく購入するマンション1階に不特定多数が日々出入りするスーパーが入るのは善し悪しあると思いますね。
6671: 通りがかりさん 
[2017-01-30 10:39:23]
>>6670 匿名さん
三角の開発でなくなったマルエツが入るのでは?マルエツはマンションのゲタばきによく出店してますから
6672: 匿名さん 
[2017-01-30 12:10:33]
>>6671 通りがかりさん

三角タワーの下でしょうね。
立地変わらずリニューアルして綺麗になるでしょうね。ガーデンからなら駅まで買いに行くより三角タワーの方が近いからマルエツに買い物行くよね。三角タワーが竣工するまで数年は駅に買い物行くことになりますけどね。
6673: 匿名さん 
[2017-01-30 15:41:54]
うちは、駅よりかはヨーカドーかなぁ。
6674: 匿名さん 
[2017-01-30 17:55:15]
>6670
コンビニも不特定多数が出入りする店舗ですよ。
お客さんはスーパーよりも多様です。
武蔵小杉は治安も決してよくないので心配ですね。
6675: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-30 18:03:08]
>>6674 匿名さん

武蔵小杉は結構治安いいと思うが。歩いていて危険な感じはしない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる