パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
6616:
匿名さん
[2017-01-26 21:13:02]
|
6617:
名無しさん
[2017-01-26 21:23:41]
>>6614 匿名さん
そりゃデベは都合の良いことしか言わないわな。もしかしてデベの言うことを真に受けるタイプ? |
6618:
名無しさん
[2017-01-26 21:26:52]
コスト高で利益を確保するために高くせざるを得ないんだからボッタクリとは言いませんよね。
|
6619:
匿名さん
[2017-01-26 21:54:03]
シティタワーが出てくるといきなりステマ色が強くなるなあ。ぼったくりで言えばあそここそぼったくりだと思いますよ。
|
6620:
匿名さん
[2017-01-26 22:11:53]
|
6621:
匿名さん
[2017-01-26 22:24:30]
武蔵小杉のタワマン事情、今週の東洋経済に出てたね。地図上で各タワーの価格まで出てたが不思議とここのマンションの価格は出てなかった!(笑)
|
6622:
匿名さん
[2017-01-26 22:35:09]
>>6620 匿名さん
ちなみに検討者です。 痛くてすみませんね。 あなたはさぞや素晴らしい方なんでしょうね。 ちなみにどんな所に住んでて、 これから買うならどんなマンションが良いんですかね。 ご教授いただけますか? |
6623:
マンション検討中さん
[2017-01-26 22:36:57]
アンチが多いですね〜。
そんなに嫌なマンションなら、 検討スレを見なければ良いのに。 |
6624:
匿名さん
[2017-01-26 22:42:29]
久しぶりに覗きましたが、相変わらず南口中古やシティタワー売りたい人の書き込みが多いようですね。
ここに書き込んでも営業効果ないでしょうに。お疲れ様です。 |
6625:
マンション検討中さん
[2017-01-26 22:49:26]
ここ最近は南口の中古の売出しが
ネットに多くなってるので、 売却の苦戦が深刻になってるのかもですね。 もちろん、シティタワーの中古?もリバブ◯に ずっと売れずに掲載されますし! |
|
6626:
匿名さん
[2017-01-26 22:57:39]
よそは無視だ。
このマンションに永住目的で検討しているが、スーパーが遠いのが・・。いなげやが入るのは確定なんですか?あとそのスーパーの事ほとんど知らないんですが評判はどうなんでしょう?値段とかも・・。 |
6627:
名無しさん
[2017-01-26 23:32:00]
いなげや(笑)
|
6628:
匿名さん
[2017-01-26 23:50:08]
検討者用の掲示板でネガキャンぶちまけてるやつの意見も大概信用ならんけどなぁ~。
|
6629:
匿名さん
[2017-01-26 23:51:14]
マンションて巡り合わせっていうのもあると思う
自分が買いたいタイミングで、希望のエリアに分譲される物件は限られていて、その中で最適なものを選んでいくしかない いま売り出されている新築タワマンの中では選択肢がないわけだから |
6630:
検討板ユーザーさん
[2017-01-27 00:19:59]
>>6596 さんが活断層ありなしでの熊本との違いを語っているのに地震ネガな方はスルーなんですね。。NHKスペシャルの直下長周期は活断層上の熊本、ここは活断層が周辺の都市にないので前提が異なります。多摩川の氾濫はわかりませんが。
|
6631:
マンション検討中さん
[2017-01-27 00:45:40]
中途採用の試用期間で解雇された事があるんですが、ローン審査通りますか?
|
6632:
匿名さん
[2017-01-27 00:51:33]
耐震性は時刻歴応答解析の結果でわかる。
誰か見せてもらった人はいないの? |
6633:
評判気になるさん
[2017-01-27 03:04:26]
>>6626 匿名さん
武蔵小杉駅を利用するなら直結の東急スクエアに食料品も入ってますし(マルエツ)となりの東急ストアも1時まで営業しています。 東急スクエアのお隣のララテラスにも九州屋が 入っていますよ。ずっと家から出ないというわけでないのならなんら問題ないかと思いますよ〜 |
6634:
匿名さん
[2017-01-27 06:58:44]
|
6635:
マンション検討中さん
[2017-01-27 07:49:13]
>>6607 名無しさん
腰高窓は湾岸の新築晴海の三井タワーでもある話。まして、南口の三井も腰高窓はありますね。実際に中古検討で内覧した際に確認しています。 逆張りで眺望が、というが、大事なのは抜けてるかどうかが大切、ですね。、 |
天然石って言っても最も安価な石で薄っぺらいもので残念でした。
コストカット頑張ってるなーと。
納得いけばいいんですけどね。