三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

6096: 匿名さん 
[2016-12-08 07:56:16]
50階以上のタワーマンションだとエレベーター混みますか?
6097: 匿名さん 
[2016-12-08 09:26:35]
>>6089 匿名さん
わかってないな。今は武蔵小杉エリアが拡大してるんだから、西向河原駅じゃなく東武蔵小杉駅が適当。間違えないでね。
6098: 匿名さん 
[2016-12-08 09:32:17]
>>6096 匿名さん
エレベーターの混み具合は階数ではなく、1台辺りの住戸数と籠の大きさがポイントだよね。そこに差が無いなら、後はどれだけピーク時間帯に利用する住人がいるかどうか次第。
6099: 匿名さん 
[2016-12-08 09:40:54]
>>6084 匿名さん

流石既存パークと同じ超高速エレベーター仕様ですね。しかも、こちらは長周期地震動に対応ですかね?
6100: 匿名さん 
[2016-12-08 11:09:44]
震度6とかの震度が来たら武蔵小杉は液状化になるから。
6101: 匿名さん 
[2016-12-08 11:15:20]
>6099

エレベーターの長周期地震動対策ってあるの?
6102: 匿名さん 
[2016-12-08 11:34:46]
>>6101 匿名さん

最近のマンションのエレベーターはそんな仕様らしーよ。
6103: 匿名さん 
[2016-12-08 11:47:41]
エレベーターの長周期地震動対策、ぐぐったら見つかったけど、長周期を検知したら止めるだって。P波みたいに時間差がなくて、リアルタイムだから、本当に大きいのに襲われたら間に合わなくてアウトかも。
6104: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-08 12:22:13]
>>6103 匿名さん
下手に外出るよりマンションに居た方が安全。
6105: 匿名さん 
[2016-12-08 13:23:13]
エレベーターのスピードが速くて止まらない反面、エレベーターに乗れなくてスルーされ結局待ち時間を要する人も
6106: 匿名さん 
[2016-12-08 18:25:08]
既出な上に事実でもないネガで荒らされ放題な掲示板になりましたね。
6107: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-08 18:30:33]
>>6106 匿名さん
どこら辺が事実でないんですか?
6108: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-08 18:42:42]
>>6094 匿名さん
横須賀線は一本逃したら大変そうなのに、入場制限があるとは、えらく不便ですね。
東急は無事入れるかな。
6109: 匿名さん 
[2016-12-08 18:43:30]
どこが事実じゃないかなんて多すぎて聞いても野暮かと所々指摘も入ってるしその辺て整理で良いのでは?ちなみに朝から晩まで何故こんなにネガティブなコメントを全力で入れてらっしゃるの?
どなたですか?
6110: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-08 18:55:35]
>>6109 匿名さん
検討者です。
6111: 匿名さん 
[2016-12-08 19:14:13]
>>6110 検討板ユーザーさん

買う可能性があるなら、そんなに全力でネガティブなコメントしない方がいいと思いますよ。
6112: 匿名さん 
[2016-12-08 19:20:23]
ネガもポジも考えて不安を払拭した上で契約した方がいいかな。どちらも参考になります。
6113: 匿名さん 
[2016-12-08 19:30:32]
>>6112 匿名さん
それはそうですけど、事実じゃない内容とか同じ内容の連投とかは正直不要では?
私も検討中なんですけど、あまりに読みにくくて。震災の話とか、デッキのニュースとか他の掲示板でみた固定資産税の話とかが整理されてた方が良いと思います。ちゃんと過去のコメントも読んでますからご安心のほど。
6114: 匿名さん 
[2016-12-08 19:39:28]
うーんネガコメの方が検討してるとは、にわかに信じがたいな。
書き込まれた内容を振り返ってみては?
6115: 匿名さん 
[2016-12-08 19:39:58]

タワマン 固定資産税 相続税 明白になってきましたね
低層階がお買い得に見えてきました
逆ヒエラルキーになるかもです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる