三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

6076: 匿名さん 
[2016-12-07 12:42:03]
>>6073 匿名さん
定期にした時の割引率がJRと東急で異なる事を知らないの?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
6077: 匿名さん 
[2016-12-07 12:57:58]
>>6076 匿名さん
定期代って違うんだ。気にしたこともなかった。
6078: 匿名さん 
[2016-12-07 15:23:23]
>6075
ここはエレベータが分速200mだそうで。
加速減速考えないと屋上まで1分掛からない計算ですね。
早いですねー。
他のタワーマンションはどうなんでしょうか?
6079: 匿名さん 
[2016-12-07 15:35:53]
>6070

タワマンって玄関からエントランスまで時間がかかる。2分だとエレベーター待ちだけかも。
6080: 匿名さん 
[2016-12-07 15:47:28]
様々な数字が飛び交っていますが、総合的に考えると30分は大げさすぎるとしか思えませんね。
如何にラッシュ時といえどホームを抜けるだけに10分もかからないということは常識的に考えればわかります。
6081: 匿名さん 
[2016-12-07 15:52:21]
>6071
あまり適当なことを言わないでくださいね。
あと、信号渡らず駅までいける分のデッキは確定してますよね。

6082: 匿名さん 
[2016-12-07 16:09:17]
>6078

そのスペックは高層階用エレベーター?
6083: 匿名さん 
[2016-12-07 16:13:57]
横須賀線まで30分かかる、デッキは繋がらないって思わせたい人を想像する。
そしてコメント量が膨大になる。
デマはマーケットで突出している人気物件の宿命だと思う。
6084: 匿名さん 
[2016-12-07 16:15:20]
高層用エレベーターは分速240mですよ。
6085: 匿名さん 
[2016-12-07 18:47:03]
このマンションに限らず武蔵小杉の課題なんだろな。
6086: マンション検討中さん 
[2016-12-07 19:22:23]
時間にもよるが、エレベーターも途中止まらなければ、速いだろうけど、高層階でも各階停止だとどのくらいかかるか?南武線のホームの端の通路スペースも混む。最悪ケースと最短ケースの議論をしているのでは?
6087: 匿名さん 
[2016-12-07 20:40:39]
>>6060 匿名さん

日吉から乗って武蔵小杉で横須賀線に乗り換える事がありますが、混んでいて変に上り下りがある南武線ホーム経由でなく、外から横須賀線改札に入った方が確実に早いです。外からだと6-8分くらいで乗り換え出来ます。
6088: 匿名さん 
[2016-12-07 20:58:40]
>>6087 匿名さん
そうなるとデッキ直結の意味が無くなるという結末に…
6089: 匿名さん 
[2016-12-07 22:53:23]
横須賀線武蔵小杉駅は、西向河原駅。
南武線武蔵小杉駅から約300m。
部屋の玄関を出たところから品川駅に到着するまで
しっかり計測してみて下さい。



6090: 匿名さん 
[2016-12-07 23:38:45]
横須賀線ホームへの所要時間話はこの辺で。

あしもとの販売状況ご存じの方います?
色んな情報によれば400戸強だと思います。
6091: 匿名さん 
[2016-12-08 00:00:04]
一期は好調だったんだけど、二期は急減速。残り1/3だけど、じかんかかるのかも。
6092: 匿名さん 
[2016-12-08 00:10:24]
>6087
朝8時ごろだと横須賀線改札からグランツリー辺りにかけて行列ができるそうな。
6093: 匿名さん 
[2016-12-08 00:13:07]
>>6092 匿名さん
へー写真撮ってきて
6094: 匿名さん 
[2016-12-08 00:20:45]
>>6092 匿名さん
それは全くの誤り。
某企業の社員さんが列をなして歩くのを、横須賀線改札の行列と間違えているはず。
横須賀線改札の入場制限があっても、せいぜい横須賀線口のロータリーまで。
6095: 匿名さん 
[2016-12-08 03:01:22]
もう駅距離のはなしはいいよ、キリがない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる