三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

6056: 匿名さん 
[2016-12-07 00:25:08]
20分じゃ電車乗れないでしょ
せめてらあと5分
6057: 匿名さん 
[2016-12-07 00:44:41]
20分かかるとかどんだけ爺だよw
6058: 買い替え検討中さん 
[2016-12-07 01:43:11]
ここから横須賀線ホームまで25分って、南武線改札まで5分で行けるわけだから、
エクラスタワーからでも横須賀線ホームまで20分かかるってことかね。
そりゃどうみても計測した人の人選ミスってるな。

6059: 匿名さん 
[2016-12-07 02:03:37]
地震でマンション折れるとか
駅まで30分で改札からさらに10分とか

トンデモネガが流行りなのかね

まぁそんな戯言に騙されるような人はここを買えるほどの所得は得られないか

6060: 匿名さん 
[2016-12-07 06:45:43]
30分は言い過ぎだけど、横須賀線ホームに辿りつくのは20分くらいはかかるはず。
なぜなら、通勤時間は南武線ホームから横須賀線ホームまでの間が大混雑していて、思う様に歩けないからです。
場合によっては、外の道を通って横須賀線側の改札から入った方が早い場合もあり得ます。
現状でそのような状況なので、ここ入居が始まるとそれ以上になることも想定できます。
6061: 匿名さん 
[2016-12-07 07:08:23]
ラグビー部並のタックルで玄関から走れば15分で乗れますよ。頑張って下さい。
6062: 匿名さん 
[2016-12-07 07:23:26]
駅の回りのタワーマンションで混んでる訳ではなく、複数路線が乗り入れているから混んでる。タワーが2本増えた位ではさして変わらない。
6063: 匿名さん 
[2016-12-07 07:40:26]
>>6062 匿名さん
確実に変わるよ。
それは保証する。


6064: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-07 07:47:10]
>>6063 匿名さん

デッキできるのも先だから、狭い歩道が大変そうですよね。
また、デッキ出来ても屋根ないから大人数が皆傘さしたらそれこそ凄い光景になりそうです。
所得が高いとの事なので、電車通学の子供ほ可哀想。
6065: 匿名さん 
[2016-12-07 08:25:10]
横須賀線ホームまで徒歩20分はくらいはかかるので、隣駅だと思った方が良いですね。
南武線や東急と駅名が同じなので、路線検索で区別できないのが住んでいる検索者にとって不便な一方、交通利便性が実態以上によく見えるという心理的な満足感が得られます。
6066: 匿名さん 
[2016-12-07 08:43:02]
将来的にタワーが6本建つのでさらなる人口密集地となり駅混雑は仕方ないことでしょう
6067: 匿名さん 
[2016-12-07 09:38:31]
通勤で横須賀線使わないので
連投されても共感できないよ。
6068: 匿名さん 
[2016-12-07 09:41:17]
いやホントに。
横須賀線ユーザーにとっては魅力ないから。
6069: 匿名さん 
[2016-12-07 09:57:49]
いま、武蔵小杉の別のタワー住んでて、横浜駅まで通勤してるけど、
うちの会社は安い経路の定期代しか出ない。
武蔵小杉〜横浜駅だと、JRの方が東急よりずっと安いので、JRしか認められてない。
自腹切って東急乗ることも、労災の関係で禁止されてる。
ここを買っても、駅名が同じだから、東急は認められないんだろうなあ。
そういうケースもある、ということで。
6070: 匿名さん 
[2016-12-07 10:56:38]
区役所に用事がありましたので試しに歩いてみました。
建設現場沿い道路、イーストウェストの中間地点からスタート。
赤信号には一度も引っかからず歩き、JR駅舎まで5分。
そこからエスカレーター、動くスロープ全使用で横須賀線ホームまでプラス6分。
マンションからデッキまでの到達を2分と見れば、ドアtoホームで13分。
乗車時間5分前に到着しようとするなら自宅出発は18分前でしょう。
午前10時台につき休日での目安にされて下さい。
ご自身の通勤時間のプラスアルファは一度経験される事をお勧めします。
6071: 匿名さん 
[2016-12-07 11:05:35]
平日通勤ラッシュで赤信号に止まるタイミングを考慮すれば30分くらいですね。
6072: 匿名さん 
[2016-12-07 11:38:42]
東口の住人ですが、通勤時間の7時台、8時台の通勤時利用には東横線、横須賀線共に余裕を持って家を15分前出発です。
6073: 匿名さん 
[2016-12-07 11:51:47]
>>6069 匿名さん
武蔵小杉横浜間の電車代は東横線も横須賀線も同額ですが?
6074: 匿名さん 
[2016-12-07 12:01:57]
>>6073 匿名さん
平日の昼間にこんな掲示板に書き込み入れる会社員がいるとは思えないし、多分6069は実在しないかな。
6075: 匿名さん 
[2016-12-07 12:11:12]
>ドアtoホームで13分

それ、マンションのエントランスドアですね。
高層階の自室ドアだと、プラス5分くらいでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる