パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
5596:
匿名さん
[2016-11-14 13:34:37]
この物件は人部屋ごとの広さが‥
|
5597:
匿名さん
[2016-11-14 21:48:00]
|
5598:
匿名さん
[2016-11-14 22:03:23]
武蔵小杉のせいで川崎市は2年連続の待機児童ゼロを達成できなかった。
|
5599:
匿名さん
[2016-11-15 01:22:07]
|
5600:
匿名さん
[2016-11-15 06:03:01]
4月1日時点の待機児童数は6人。
武蔵小杉駅周辺など中原区でオーバー。 |
5601:
匿名さん
[2016-11-16 00:22:07]
6人か。少ないね(笑)
|
5602:
匿名さん
[2016-11-16 08:06:38]
たとえ待機児童ゼロでも隠れ待機児童がいるので十分とは言えないが、保育園落ちた日本死ね問題が記憶に新しいうちに、川崎市は待機児童ゼロを2年連続で達成と言えていたら、川崎市のイメージアップにつながっていたと思うと残念。
|
5603:
マンション検討中さん
[2016-11-16 10:25:20]
|
5604:
匿名さん
[2016-11-16 14:55:26]
自転車こいで保育園預けなきゃ。
|
5605:
匿名さん
[2016-11-16 14:59:00]
こちらに引っ越した後も保育園は大変でしたけど何とかなりました。
桜新町に住んでた時は何とかなりませんでした。 |
|
5606:
匿名さん
[2016-11-16 15:14:15]
自転車といっても今は電動自転車、しかも坂道とは無縁の地域だけどね。
|
5607:
匿名さん
[2016-11-16 17:28:12]
近くの移動ならフラットだけど、都心部や横浜に遠出するには坂道があって結構たいへんだと思うな。
途中が住宅街で寄り道したいところもないし。 |
5608:
匿名さん
[2016-11-16 19:55:25]
クルマ使いましょう。
|
5609:
匿名
[2016-11-16 23:32:10]
金利あやしくなってきた…
固定派にとっちゃ実行まで胃が痛い毎日になりそ… 現金組は羨ましい。 |
5610:
匿名さん
[2016-11-17 02:34:09]
実際現金組ってどのくらいいるんだろう?
|
5611:
契約済みさん
[2016-11-17 08:21:58]
>>5608
車ないです。 |
5612:
匿名さん
[2016-11-17 08:49:21]
現金組がどれくらいか知ってどうするの?
別に興味ないんだが。 |
5613:
匿名さん
[2016-11-17 09:44:32]
|
5614:
匿名さん
[2016-11-17 10:03:38]
|
5615:
匿名さん
[2016-11-17 10:18:53]
中古での値崩れを気にするなら、小杉はリスク含み。
タワマンって10年を過ぎると修繕積み立てが跳ね上がるってことでその時期までに転売をもくろんでるって人が少なからずいる。小杉のタワマン建設ラッシュが始まってそろそろ10年。売り物件が増える可能性が大きい。価格は需要と供給で決まるから供給過剰だと値崩れする。 すでに中古のさらし物件が目立ち始めてるよ。 |