パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
5314:
匿名さん
[2016-10-18 06:44:57]
|
5315:
匿名さん
[2016-10-18 07:23:21]
ちょっと走ったんでしょうね。
ちょっと無理です。 |
5316:
匿名さん
[2016-10-18 07:44:25]
横須賀線のホームから南武線の北口までさっさと歩いて6分です。なので、13分というのは妥当だと思います。
|
5317:
おじいちゃん
[2016-10-18 08:27:18]
>>5312 マンション検討中さん
私も南口からマンションまで15分でした。交差点の信号までですけど。 外の方が少しはイライラしないかと。でも、玄関からは、エレベーター待ったり、信号待ったりしてると、30分になるかも |
5318:
匿名さん
[2016-10-18 09:11:31]
徒歩何分かは、背丈や歩行速度、混雑状況で大きく変わる。
「私は〇〇分でした」は参考数値でしかないので、結局は各自が現地で確認するのが適当。 逆に言うと、数字だけ見て「私には無理。あなたは走ったんじゃないか?」という指摘もややナンセンスな感じがする。 |
5319:
マンション検討中さん
[2016-10-18 13:54:04]
タワーマンションはエレベーター混雑するから、それも加味しておかないとね。自宅玄関から1階まで、5~6分はかかるよ。朝のラッシュ時においては20階から各階に止まるくらい混雑するからね。
|
5320:
匿名さん
[2016-10-18 14:37:16]
|
5321:
匿名さん
[2016-10-18 15:17:31]
混雑するよね
600世帯だからかなりもたつくだろうね 世帯数多すぎるのも団地みたいだし 300世帯数くらいが一番住みやすい環境かも エレベーターは毎日の生活の一部だからね |
5322:
匿名さん
[2016-10-18 16:41:14]
|
5323:
匿名さん
[2016-10-18 18:46:03]
前述で分速240mのエレベーターってあったし、大分いいんでしょここは。
|
|
5324:
匿名さん
[2016-10-18 19:14:43]
早いし、積載量も多いけど、やはり低層エレベーター3台は少し気になります。スミフみたいにチャチなエレベーターたくさんもどうか、ですが。。。
|
5325:
匿名さん
[2016-10-18 21:01:48]
>5319
参考までにどこのマンションでの話か開示して頂けますか? |
5326:
匿名さん
[2016-10-18 22:51:36]
何にせよ横須賀線ユーザーは期待しないほうがいいよ。
|
5327:
匿名さん
[2016-10-19 00:33:57]
ここで横須賀線ユーザーはいないでしょ
|
5328:
匿名さん
[2016-10-19 00:45:00]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
5329:
匿名さん
[2016-10-19 00:47:16]
|
5330:
マンション検討中さん
[2016-10-19 00:47:57]
|
5331:
匿名さん
[2016-10-19 07:34:17]
何でも決めつけはやめましょうーー押し付けも
|
5332:
匿名さん
[2016-10-19 13:39:17]
ヒエラルキー
H層なら大丈夫そうですね 超高層の恩恵も受けられるし ただ、エレベーターが何回か止まるかな |
5333:
匿名さん
[2016-10-19 18:46:39]
そもそも高層階だろうと低層階だろうと、まともな人間なら誰もヒエラルキーなんて気にしてないから大丈夫
|
何処から何処まで実測してますか?
ずいぶん早いですね。
ルート表示してもらえますか?