パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
5294:
匿名さん
[2016-10-16 00:31:46]
|
5295:
匿名さん
[2016-10-16 07:51:20]
|
5296:
匿名さん
[2016-10-16 08:02:36]
ザ・ガーデンって震災対策万全なんですよね?耐震より免震の脆さが熊本地震で明らかになりつつある現実についても万全と言えないから違う話題にしたいのですか?耐震等級1だから免震装置が働かないと建物がどうなるか未知の世界です
安全を無視したい議論の場なんですね |
5297:
匿名さん
[2016-10-16 08:09:08]
|
5298:
匿名さん
[2016-10-16 08:15:52]
結論
現状の免震装置では直下型の大地震には対応できない。 以上 |
5299:
匿名さん
[2016-10-16 08:26:04]
>>5296 匿名さん
これ以上突き詰める必要はないってことだけですよ。充分色々な方から情報いただきましたから。そんなに心配なら検討から外して頑強な土地に建つ一軒家どこまでも探されたらいかがでしょう。 |
5300:
匿名さん
[2016-10-16 08:27:44]
一軒家でも探されたらーーーです。すみません!
|
5301:
匿名
[2016-10-16 10:09:49]
|
5302:
eマンションさん
[2016-10-16 10:25:29]
5301
だからー別スレでやりなよ。 もう地震ネタはお腹いっぱい。 知識はあるけど仕事とかで活かせない評価されないような人が、僕こんなに知っててすごいんですーみんなに教えてあげて偉いんですーみんながお腹いっぱいでも警鐘を鳴らすのが自称専門家の僕の役目なんでやめないですーって感じで痛々しいよ。 |
5303:
匿名さん
[2016-10-16 10:56:14]
|
|
5304:
eマンションさん
[2016-10-16 13:07:14]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
5305:
匿名さん
[2016-10-16 21:40:26]
第2期で早速モデルルーム行かれた方いらっしゃいますか?
混み具合はいかがでしたか?1期は逃しても2期はまだ部屋の選択肢がありそうですが、レジデンシャルサロンの様子はどんなものか少し教えてください。 |
5306:
匿名さん
[2016-10-16 22:25:08]
結局地震のこと議論したいわけじゃなくて、いちゃもん付けたいだけだから、
地震が問題ないとなったら隕石落ちてきても平気ですかとか言い出すだけ。 |
5307:
マンコミュファンさん
[2016-10-17 07:06:51]
|
5308:
匿名さん
[2016-10-17 09:35:17]
筐体の工事始まってましたね。
|
5309:
匿名さん
[2016-10-17 20:36:06]
9月時点での写真。現在はもう少し進んでいます。基礎完成段階で結構養生していますので良いことだと思います。コンクリート強度のことを考えてか、造作が複雑であるためか、夏前から1、2階はじっくり時間をかけているようです。
![]() ![]() |
5310:
匿名さん
[2016-10-17 20:57:59]
ありがとうございます。2期(1次?)は一つの節目になりそうですね。10月中に行ってみたいと思います!
|
5311:
匿名さん
[2016-10-17 21:25:20]
|
5312:
マンション検討中さん
[2016-10-18 01:26:50]
横須賀線ホームまで30分みたいな書き込みがあるから、通勤ラッシュ時にちゃんと実測した。
結果、南武線から入るルートで通勤ラッシュ時で13分。マンションの前からエレベータ上がるまで。 ちなみに南武線入らず横須賀線口に行くルートで14分で、こっちのほうが時間かかった。 なので、家を出るのは乗りたい電車の20分ちょっと前って感じだと思う。 |
5313:
匿名さん
[2016-10-18 02:45:15]
>5312
情報ありがとうございます。 それくらいだろうとは思っていました。 どうもたまに過剰な徒歩分数を書いてミスリードを図る輩がいますからね。 徒歩30分って私の足なら多摩川駅まで歩けそうです。 補足として貴方の性別、年代、歩行速度(急ぎ目、普通)を書いていただけるとより良いかと思います。 それから道中人が多いという情報もありましたが、 どのあたりから混んでいましたでしょうか? |
是非別スレを立ててそこでお話しして頂けないでしょうか。