三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

5254: マンション検討中さん 
[2016-10-14 20:38:06]
横浜の件も新川崎の件も、結局購入者は大儲けですよね。
渋ちんの住友も、三井に追従せざるを得なくなったし。やはり影響力大きいわ。
5255: マンション掲示板さん 
[2016-10-14 20:45:03]
だからさ〜。
ここで地震関係のネガぶちまけても
あんまり意味がないですよ。
そのリスクは小さい(もしくは確率が低い)と思ってるか、交通利便性が良い三井のタワマンに住むことの
メリットが大きいと感じてる人がここには多いから。
地震ネガでこのマンションを検討から外す人がいても、ここまで順調な販売してるし、
今後もこのマンションは需要が供給を上回るでしょうから、問題ないかと。
5256: 匿名さん 
[2016-10-14 20:47:32]
Nスペ見てない人達が購入層でしょうね。
営業さんからしたらシメシメ。
5257: マンション検討中さん 
[2016-10-14 20:48:14]
>>5255 マンション掲示板さん
東横線武蔵小杉駅徒歩6分!便利ー(笑)
5258: マンション掲示板さん 
[2016-10-14 20:48:27]
>>5250 マンション検討中さん

大田区とかの興味ね〜。
5259: マンション検討中さん 
[2016-10-14 20:49:45]
俺、東横線武蔵小杉駅徒歩1分! 便利ー。
5260: マンション掲示板さん 
[2016-10-14 20:52:28]
笑われる筋合いね。
交通利便性は最寄りの駅距離だけではない。
また、近ければいいと思う人だけでもない。


5261: 匿名さん 
[2016-10-14 20:52:29]

直下型地震がきたら免震装置破損
タワー傾斜するかな?
擁壁破損ぐらいですめばいいけど
保険対応できなかったら最悪 建て直し?住民負担で
住民は売りに出したくても売れない ひたすら住み続けローンを支払い続ける
あまり想像しても良くないよね
5262: マンション掲示板さん 
[2016-10-14 20:53:57]
>>5259 マンション検討中さん

何の自慢?
恥ずかしい。
5263: マンション検討中さん 
[2016-10-14 20:55:29]
>>5262 マンション掲示板さん
ここのマンションに対する優越感。
5264: マンション掲示板さん 
[2016-10-14 21:00:28]
>>5263 マンション検討中さん
そんなんで、優越感がみたされるの?
薄っぺらいね〜。
5265: 匿名 
[2016-10-14 21:03:36]
>>5263 マンション検討中さん

たかが家だけで、優越感って。。。
寂しい。。。
良かったね〜、駅近で。(爆笑)

5266: 匿名さん 
[2016-10-14 21:07:40]
>5261

建物が擁壁にぶつかってその衝撃で建物が破壊、倒壊に至るってストーリー。
5267: 匿名さん 
[2016-10-14 21:16:46]
>5254

その費用をどこが負担するかって争いがこれから始まるよ。

瑕疵担保責任では、瑕疵を直せばそれで充分。杭問題を起こした旭化成建材に非はあるけど、責任を取らなければいけないのは杭の問題のあった棟だけ。全棟建て替えは三井が勝手に表明したわけだけど、一切の責任は旭化成建材にあるとして費用負担を求めるなんてことしてるんだもの。
5268: 匿名さん 
[2016-10-14 21:32:38]
ここのスレもネガに荒らされてますね…
5269: 匿名 
[2016-10-14 21:37:26]
地震ネガ好きだよね〜。
でも、これも良い宣伝になってるとこが、
このマンションの凄いとこだね。
5270: マンション検討中さん 
[2016-10-14 21:41:20]
>>5269 匿名さん

うんうん。駅から遠すぎるっていう宣伝ね。
俺、麻布から東大。湘南なんてバカに見えるが。
5271: 匿名 
[2016-10-14 22:05:09]
>>5270 マンション検討中さん

意味不明?
5272: 匿名さん 
[2016-10-14 22:13:24]

金曜日夜10時
タワーマンションのドラマ
参考になるんじゃない?

5273: 匿名さん 
[2016-10-14 22:23:09]
砂の塔
カースト
ボスママ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる