三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

5134: マンション掲示板さん 
[2016-10-09 20:57:13]
>>5132 匿名さん
4500じゃ買えなかったよ。5400ぐらい。それでも十分安いか。
5135: マンション検討中さん 
[2016-10-09 21:31:57]
>>5131 匿名さん
5128ではありませんがどう違うのでしょうか?
5136: 匿名さん 
[2016-10-09 21:47:09]
純粋な検討スレッドをどうしても荒らしたい方がいるのですねー
5137: 匿名さん 
[2016-10-09 21:50:30]
どういう収入層の人たちがいるかという現実を知ることも必要では?
5138: 匿名さん 
[2016-10-09 22:54:48]
必要じゃないよ。なんで必要なのか?わかりやすく説明をして。
5139: 匿名さん 
[2016-10-10 00:07:43]
>5133
それで、あなたはどんな立場の人?
そんな情報を伝聞じゃなく知り得るのは学校の先生でなければ、その似非マダムの仲間か、それともそのマダムに嫉妬してる保護者?
5140: 検討者さん 
[2016-10-10 02:17:03]
>>5133 マンション検討中さん
5139さんと同意見で、あなたのただの偏見、妬み。文体と内容からして、前にもモンスターペアレントネタで同じネタ書いてる人ですね。

ちなみに先生が大変苦労している、というのはどこの小学校かしら?大体察しつくけど気をつけて発言しないと、調べちゃうわよ。

(資産形成にうまくいった?)金持ち=モンスターペアレント、それが現実、と位置付ける頭の悪さに失笑です。つまり、何が言いたいの?

荒らしの人って、ホント結論述べずにただただ煽って、偏見や推論、事実でもないことを述べて、消えていくっていう、マジでやめろ。
5141: 匿名さん 
[2016-10-10 12:32:41]
>>5138 匿名さん
ご近所付き合いでは相手の立場を尊重して付き合う必要があるからですよ。

5142: 匿名さん 
[2016-10-10 12:38:02]
このマンションはもともと建築反対運動がありましたし、
東口の人たちも自分たちのマンションのマーケット価値維持のために反対している人も多くいました。
このマンションは近隣でも際立って高価格、高年収層ということも加味されて、いろんな意味で注目されています。
そんな中で、無邪気に近所=同等の年収レベルのように付き合おうとすれば総スカンを喰らいますよ。
シティタワーはもともとはそんなに高い価格で売られていませんでしたし、もともと反対運動もなかったのでそれほど注目されていないです。
5143: 5142 
[2016-10-10 12:38:53]
>>5138 匿名さん

5142はあなたのための回答です。
5144: 匿名さん 
[2016-10-10 12:45:05]
>>5140 検討者さん
持ち家価値が上がった=資産形成がうまくいった≠金持ち
持ち家価値が上がった=資産形成がうまくいった≠生活費が潤沢にあるわけではない
→生活に余裕があるわけではない→モンスターペアレント
ではないでしょうか。
横からですが、よくあるパターンですね。
街の水準に生活が追いついてない世帯では。
5145: 匿名さん 
[2016-10-10 13:24:50]
>>5142 匿名さん

正論です。

5143さんは寂しく否定的な方です。

5146: 匿名さん 
[2016-10-10 13:27:17]
>>5143
検討者じゃない回答です

5147: 匿名さん 
[2016-10-10 14:05:08]
>>5145 匿名さん

5142、5143は両方私ですが。
5148: 匿名さん 
[2016-10-10 14:05:53]
>>5146 匿名さん

すでに契約済です。
5149: 匿名さん 
[2016-10-10 15:02:26]
ポジティブな面、ネガティブな面を見合わせて買われてるという所ですね。
参考になります。
ここの反対はかなり強かった様です。地元の方から聞きました。
5150: 匿名さん 
[2016-10-10 15:20:20]
Nスペ見ました。
直下型の長周期地震動には免震装置も効果無いんですね。
5151: 匿名さん 
[2016-10-10 16:20:48]
>>5149 匿名さん

現在東口を買って、こちらに住み替えます。
東口のご近所さんでここをよく言わないの人は少なくないです。
5152: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-10 16:27:08]
>>5150 匿名さん
完璧に安全が保証されるわけではないのは仕方がないですね。そんなものは世界中のどこにもないです。


5153: 匿名さん 
[2016-10-10 16:33:37]
免震だから大丈夫という過信は禁物という事でしょう。
ただ低層だと大揺れする事は無さそうですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる