パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
5114:
匿名さん
[2016-10-07 21:50:24]
|
5115:
匿名さん
[2016-10-07 21:56:57]
新丸子の魚屋と間違えてる?
中定は陣屋町でかなり遠い。自転車ならまあ行けるけど。 |
5116:
匿名さん
[2016-10-07 22:03:29]
中定は少し前まで魚定といっていた、それほど近くはないけれど、自転車だったらそれほどかからずに行ける。私が興味をもったのは20年位前だった、最近は店にはでていないが80歳ぐらいのおばあさんが2月の凍てつく日にもマグロをさばいていた。もしかしたら彼女がお定さんだったのかもしれない。中国のマグロブームに押されて価格高騰により良いマグロが仕入れられなくなったのか、または定さんが引退もしくは亡くなったのかで、仕入れの勢いも変わってしまった気がする。マンションのイメージ広告のなかにも写真がのっているけれども、そんなこんなで興味がある店なのだ。
食い物について語るもの面白いが、グランツリーなどのイートアリーなどはよく見るとひどいものを出している。厨房の中を観察すると火入れをせず暖める行程で住ませるものも多い。リンガーハットが、シティータワーの脇あたりにあったころは、アルバイトが行程通りガスで調理をしていた。しかしグランツリーにうつって良く見ていると豚骨スープと基本スープを大きな水差しのような容器でどんぶりに入れてゆであがった麺を叩き込む。さらにコンクリートミキサーのような自動機で野菜を柔らかくして叩き込む。厨房の中をみていないと近い味にはなっているがスープをのむ気がしない。 それに比べ、太楼という店が新丸子にあり小さい店だが、ここはとにかく火入れがしっかりしていて野菜のシンは生みがあり外は油が高温で化学変化を起こし、まったり、高温、瞬間調理がなされている。すぐに口にほおばるとやけどをする。このようにけっして小ぎれいに開発され、おしゃれな空間ばかりが最高とはかぎらない。南武線の駅の南は大企業の工場街だったから比較的早く開発が進んだのだが、北は個人の地権者の土地が多い。そのた現在も旗に「高層マンション反対」と書かれた横断幕を掲げる家も多い。しかし自由が丘などをみると商売になりそうな住宅は商業地域として活用できるため住宅を改造して2代目や三代目が、小舎なレストランや、雑貨屋、専門店に変化して行く。北口はこのような変化が見込める地域であると思う。 |
5117:
匿名さん
[2016-10-07 22:17:38]
面白くて大変参考になるコメントですね!ありがとうございます!
他にもお勧め店てありますか?検討中ですが、新丸子まで含めるととても食べ歩きでこなせる店舗数ではなく。。 |
5118:
匿名さん
[2016-10-08 02:44:26]
新丸子の食べ歩き凄い楽しいですよ!
当たり外れはご愛敬。それも人に寄りけりだと思います。 私的には三ちゃん食堂とかの雰囲気と味が好きだったりします。 批判は一応受け付けますが、三ちゃん食堂は裏切れないのであまり聞きません(笑) ナチュラマーケット凄い混んでますよね。和食ゾーンが好きです。 人が多いから色々な店が頑張れてて面白いです。 商業施設のお店はちょっと狙い過ぎててつまらないかな。でも点心は好み。 食べ歩きって趣味ができたのは武蔵小杉に住んでから。センターロードにも行きつけがちらほら。 後、肉酒場で確実に3キロは太った(笑) 小杉に住んで思ったのは綺麗になったゾーンもいいけど、元々の街が非常に楽しい。私の個人的感想ですが。 中定さんは家飲みの刺身を調達するには本当最高ですよ。 醤油とワサビに拘らないと負けちゃう位ネタが新鮮。今日は全力で飲んでしまってて乱筆ですみません。 酔っ払いじゃちゃんと説明できそうもないな。全然ダメなので何となくの地元住民の一意見としてさらっと流してください。 |
5119:
匿名さん
[2016-10-08 12:04:53]
ここに引っ越して来たら丸仙ラーメン通いたい。学生の時のごちそうだった。
|
5120:
マンション検討中さん
[2016-10-08 12:10:48]
新丸子のキリンもいいですよ。
|
5121:
匿名さん
[2016-10-08 17:59:58]
丸仙いいですよね。
妻にバレない様にちょこちょこ食べに行ってます(笑)夢番地は移転したら何故かつけ麺止めててがっかりしました。 |
5122:
匿名さん
[2016-10-09 01:21:09]
新丸子の鎮守の森というトンカツ屋はすごく美味しいです。
|
5123:
匿名さん
[2016-10-09 01:46:51]
本日見てきました。
適当な感想になるかもしれませんが、周りにいた皆様から何となく伝わってきました。 ご自身のお子さんを見る目、私の子供を見る目、妊娠中の奥さんをいたわる目、パートナーの方のご意見を尊重される姿勢。たまたまかもしれませんが、周りにいた方が凄く優しかったです。素敵でした。 ちょっと感動しちゃいました。 何となくかもしれませんが、ここの掲示板の方って否定的な意見に優しい気がします。 否定的な意見の方からも優しさを感じます。 そんな理由で買うって言ったら馬鹿だと言われそうですけどそんな理由で買いたいです。主人は全然違う理由でしたけどいいと言ってくれました。私が気に入った理由を説明したらそんなたまたまな可能性があるのに買うって判断は取りあえずないけどと前置きがありつつ、理解してくれました。ここに住むとちょっとだけですけど幸せな気分になれそうなそういう気がします。おいしいと紹介されているお店がリーズナブルなお店が多い感じとかそんなご意見が素敵です。ご自身が好きなものを貶されてもどうでもいいというスタンスも素敵です。タワーマンションに住んでますみたいな事じゃなくて、きっとここの事が好きな方が集まってると思いました。一緒にお住まいになられる方とも仲良くさせていただきたいです。私はアラフォー位の年齢ですので褒められたかもと喜ばれても、現物はいまいちですのでその点はスルーしてくださいw年齢以上に色々駄目ですw |
|
5124:
匿名さん
[2016-10-09 01:58:30]
地元の人多そうだね。と思った&地元じゃあない人いい人そう。
健全で健康的。 5123さんの判断軸いいと思います。そこって大事! |
5125:
匿名さん
[2016-10-09 02:13:13]
5123です。絶対褒められた話じゃないです。5124さんのご意見受け止めきれません。高い買い物で私の感性的な話は意味が無いと思います。きっと誰も参考にはしないです。
でも凄く良かったのでいいたいってそんな思いです。 たぶん駄目な書き込み。。。。すみません。 |
5126:
匿名さん
[2016-10-09 07:12:31]
肯定的、否定的、どちらの意見でもこのサイトにわざわざ投稿するということはこのマンションが注目されているってことですね。現物を見て仕様もしっかりしているし、営業の方もとても好意的、周辺環境もこれからかもしれませんが、グランツリー周辺より落ち着いていて住むには適しているような気がします。
|
5127:
匿名さん
[2016-10-09 08:52:00]
昔ながらの感じが住みやすそう
|
5128:
マンション検討中さん
[2016-10-09 12:44:32]
|
5129:
匿名さん
[2016-10-09 14:02:36]
北口の周辺環境は変わらないよ
昔ながらの新丸子が拠点となり昔ながらの生活をする ザ・ガーデン買うなら昔ながらの生活が良いところ満載みたいですから |
5130:
匿名さん
[2016-10-09 18:35:53]
コスギマダムは新丸子で見ないな
|
5131:
匿名さん
[2016-10-09 19:16:52]
二俣川推しのひと、営業なんだろうけど客層が違うよ。
|
5132:
匿名さん
[2016-10-09 19:18:40]
いわゆる東口にいるコスギマダムは、2008年の頃、3LDKを4500万円くらいで買った人たちだけどね(笑)
|
5133:
マンション検討中さん
[2016-10-09 20:01:48]
>>5132 匿名さん
だから、達が悪いです。いつの間にか資産価値が上がり金持ちになった気分でいるマダムなんです。小学校の先生も大変苦労しています。見た目はマダムでも中身はモンスター!!これが現実です。 |
信号もないし。