パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
4734:
マンション検討中さん
[2016-09-16 11:58:29]
|
4735:
匿名さん
[2016-09-16 19:51:01]
>>4734 マンション検討中さん
榊はどういう人か調べてみ |
4736:
マンション検討中さん
[2016-09-16 22:13:26]
所詮、ビジネス だよね。
金儲け、マンションは居住目的で買うものだよね。いい加減なことばかり。呆れるわ。。。 |
4737:
匿名さん
[2016-09-16 22:48:56]
|
4738:
住民板ユーザー
[2016-09-16 23:11:31]
反論てゆうか、その子素人だよ。
|
4739:
匿名さん
[2016-09-16 23:45:36]
榊とオラガ牧野なんか何年も前から暴落暴落言っている。そりゃいつかは下がるわな。全く信用なりません。
|
4740:
住民板ユーザーm
[2016-09-16 23:50:29]
いつか下がるというか、もう下がってる記事だけど。
|
4741:
匿名さん
[2016-09-17 01:00:03]
前年同月比がですか?
|
4742:
匿名さん
[2016-09-17 02:14:54]
たまたまラジオをつけたら牧野氏がマンション選びの注意点を話してた。
地盤からして水系の地名に気をつけろ!だとさ。。 池袋→池がダメ 品川→川がダメ 田園調布→沼がダメ(元の地名が沼部) 東京→江がダメ(元の地名が江戸) _φ(・_・メモメモ |
4743:
匿名さん
[2016-09-17 07:38:50]
住むとこ、なくなるw
|
|
4744:
匿名さん
[2016-09-17 08:32:42]
牧野は東京はダメという本だしてる。みんな地方に引っ越ししようだってさ。
|
4745:
匿名さん
[2016-09-17 08:49:56]
現在のマンション新築価格はバブル頂点 これから次第に安くなります そして金利が高くなります 不動産の在庫処分が始まるのですね |
4746:
匿名さん
[2016-09-17 12:38:23]
神奈川も川が付いてるから駄目だ。
千葉も海だらけ。 これからは埼玉だな。 |
4747:
匿名さん
[2016-09-17 12:58:07]
|
4748:
匿名さん
[2016-09-17 13:17:59]
牧野いじりはもういいよ。
そんなことより、1期3次の抽選日が迫ってきたけど、登録の入り具合はどうなのかが気になる。 |
4749:
匿名さん
[2016-09-17 15:28:40]
全戸登録予定のようでどの部屋も登録すると倍率が付いてしまうそうです。私含め先週行った人向けに一期四次をすぐやってくれるとの事で極力倍率は付けない様にするそうです。
|
4750:
匿名さん
[2016-09-17 16:02:50]
他がどうかしらないけどここは順調だねぇ
|
4751:
匿名さん
[2016-09-17 16:34:58]
3次は全戸登録が入り、すぐ4次。
イーストほどの勢いはないけど、ウエストは堅実に着実に売ってる印象ですね。 |
4752:
匿名さん
[2016-09-17 18:51:34]
それで完売はいつなんだろうね。
|
4753:
住民板ユーザーz
[2016-09-17 22:14:00]
要望の入った部屋を売ってるから売れるの当然じゃない。住友と同じだよ☆〜(ゝ。∂)
|
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49680