三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

4674: 匿名さん 
[2016-09-09 12:19:05]
目くそはなくその議論をよくもそこまで(笑)
4675: 匿名さん 
[2016-09-09 13:06:24]
住宅街に接する縁辺立地というのがむしろメリットなのだが。
ここまで来て、圧迫感のある、駅に近すぎる物件など初めから検討したくもない。だったら都内で探すよ。というか持ってるし。
ここは実用性の高いリゾート。
4676: 匿名さん 
[2016-09-09 13:06:58]
一期三次販売はどのくらい売り出すのですか?

4677: 匿名さん 
[2016-09-09 14:42:13]
>>4675 匿名さん

なにがメリットなのですか?
4678: 匿名さん 
[2016-09-09 18:49:12]
>>4676 匿名さん

公式HPの販売住戸一覧(28年9月9日情報更新)には、27戸掲載されてる。価格も出てる。
1期3次のものかどうかはわからないけど。
4679: マンション検討中さん 
[2016-09-09 20:35:50]
今時、タワーマンション良く検討しますね。
一生、日が当たらない北向?灼熱の南向き?

検討するのはタワー知らない方達ですね。
4680: 匿名さん 
[2016-09-09 20:43:27]
>>4679 マンション検討中さん

あっ、あなたは!?
お金持ってない人っ!?
4681: マンション検討中さん 
[2016-09-09 20:58:48]
>>4680 匿名さん

金はあるが人望がないだけや。黙っとけ。

4682: 名無しさん 
[2016-09-09 23:12:56]
>>4675 匿名さん

ここ、大通りに面してますね!
4683: 匿名さん 
[2016-09-09 23:35:32]
>>4675 匿名さん

ここは、バス通りに面してますよね。
4684: 匿名さん 
[2016-09-09 23:40:52]
>>4675 匿名さん

日本におけるリゾートの定義には、バブル期の1987年に制定されたリゾート法による「国民が多様な余暇活動を楽しめる場」がある。実際に同法の適用を受けたのは、ゴルフ場、スキー場、マリーナ、リゾートホテルといった大型施設であった。プール、スパ、時にはゲームセンターなどを有する単体の総合施設をリゾートと呼ぶ(リゾート施設)のは、日本独自の拡大解釈である。
ですって。小杉で余暇活動ってなにやるの?
4685: 匿名さん 
[2016-09-10 00:12:30]
ここを購入検討している人はシティタワーも見学したほうがいいよ。
あとは好みでどっちかきめればよし。
4686: マンション掲示板さん 
[2016-09-10 02:34:33]
>>4679 マンション検討中さん

今時、そんなチープな情報のネガで
よく書き込みしますね。(笑)
検討すらできない方ですね。(笑)
4687: 匿名さん 
[2016-09-10 15:29:03]
>>4685 匿名さん

すみふは、売り方が気に入らないので初めから検討対象外。
立地も正直いいとは思わないし、外観もオフィスビルみたいで好きになれない。
4688: 匿名さん 
[2016-09-10 18:40:50]
>>4679 マンション検討中さん

灼熱は夏の西日です。
4689: 通りがかりさん 
[2016-09-10 21:33:34]
シティタワーと比べるなんて論外。圧倒的にあっちが格上。
4690: 匿名さん 
[2016-09-10 21:47:09]
シティタワーは予算次第でしょ。
予算8000~9000万で70平米で十分だったら見る価値ありだね。
4691: 匿名さん 
[2016-09-10 21:59:21]
街道2本に挟まれたシティタワーが良いですか?
4692: 匿名さん 
[2016-09-10 22:07:15]
しっかりとした管理組合
充実したテナント
駅まで濡れないデッキ
稼働率の高いコンベンションセンター

を切に願う。
4693: マンション投資家さん 
[2016-09-10 22:27:42]
>>4689 通りがかりさん
見る目がないことを露呈してしまってますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる