パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
4474:
匿名さん
[2016-08-25 19:15:09]
|
4475:
匿名さん
[2016-08-25 19:36:07]
|
4476:
匿名さん
[2016-08-25 22:35:02]
>>4473 匿名さん
別の三井のマンションは、全戸登録を宣伝してるのに、ここはしないということは、全戸登録しなかったんじゃない? http://www.31sumai.com/mfr/G1405/?sp_viewmode=pc ☆☆第1期1次 全戸申込御礼 ☆☆ 皆様より大変ご好評いただきまして、第1期1次販売住戸は全戸登録申込みいただきました。 |
4477:
匿名さん
[2016-08-25 23:29:15]
抽選会に行きましたが、登録は全戸入ったとおっしゃってましたよ。
|
4478:
匿名
[2016-08-25 23:32:47]
豊洲のように飽きられないようにしないとね
|
4479:
マンション検討中さん
[2016-08-25 23:38:01]
三井の登録は審査が厳格じゃないからね。野村や住友は買えない客は客扱いしないけど三井の場合は少々違う、家族のサポートとかいろいろあるからね。
夢いっぱいと言えなくもない。 |
4480:
匿名さん
[2016-08-25 23:44:15]
|
4481:
評判気になるさん
[2016-08-25 23:48:51]
>>4468 マンコミュファンさん
関西のことは知らないわけじゃないけど、と言うか昨日まで出張で尼崎の都ホテルに泊まっていた武蔵小杉タワマン住民です。 尼崎はどっちかって言うと大宮を小さくしたようなところだね。または市川八幡とか東京都東部から千葉方面の雰囲気ですよ。 あなた武蔵小杉には通りがかり以上には来たことないでしょ? 関西の人は何かと首都圏を関西に例えたがるんだけど京都があるべきところに埼玉があったりするからまったく現実には当てはまらないよ。 そもそも所得層、国際性など全ての点で地方都市のそれと首都圏は違うよ。 関西はちょっと規模が大きな地方都市だからさ。 |
4482:
eマンションさん
[2016-08-25 23:50:40]
|
4483:
匿名さん
[2016-08-26 15:01:00]
三井は、いかにも余裕あるよね。
住友や野村みたいにガツガツしてない。 かと言って三菱みたいに慇懃無礼でもないし。 |
|
4484:
匿名さん
[2016-08-27 16:56:06]
見てきました。
評判通りいいですねここ。前述にもありましたが予定以上に売れてるので一期三次はそんなに広告費を掛けずに少なく販売する予定で二期はたくさん売りたいという事の様です。 倍率はほとんど付かない想定らしく、基本的にはほぼ買えるみたいです。 |
4485:
匿名さん
[2016-08-27 16:58:56]
営業マンいわく、完売は時間の問題。
あとは、ほっといても売れるそうです。 |
4486:
匿名さん
[2016-08-27 17:04:30]
|
4487:
匿名さん
[2016-08-27 19:14:26]
ずっと広告をやり続けるより、需要が溜まり直すのを待って広告を大量に入れた方が効率良さそう。不調は無いだろうから余裕はあるだろうね。
結構前向きだけど、営業から全然連絡こないよ。 |
4488:
匿名さん
[2016-08-27 21:40:19]
|
4489:
匿名さん
[2016-08-27 22:30:30]
今日見てきました。交通利便、生活利便、共用部、仕様など、魅力的だと感じました。また、決して格安ではありませんが、相対的に割安な価格設定だと感じたので前向きに検討したいと思ってます。上を見ればキリがありませんが、今売り出されている物件の中では最も我が家の希望条件に合いそうです。
ただ、良いなと思った部屋が既に供給済みだったので、これから間取り図と睨めっこします。 |
4490:
匿名さん
[2016-08-27 22:31:40]
|
4491:
匿名さん
[2016-08-27 22:43:02]
>>4488 匿名さん
この掲示板で話題になった時、二俣川ってどこ?と本当に思ってしまった。 調べてみたけど、都内主要駅に直通でもないし、時間も相当かかる。駅前何も無い。仕様もここより低い。唯一価格がここより安いってだけだったので、結局検討外。 |
4492:
匿名さん
[2016-08-27 22:55:02]
|
4493:
マンション検討中さん
[2016-08-28 11:45:55]
|
キャンセルが出たか、契約直前にローンではじかれたか。
三井は、銀行審査は求めるものの、あまり登録者に購入確約の圧力かけないから、ままある話。
野村や住友ではあり得ない。