パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
4434:
ウエスト契約者
[2016-08-24 11:04:22]
|
4435:
通りがかりさん
[2016-08-24 12:01:59]
二俣川のタワー圧倒的人気みたいですねー
第1期でおしまいみたいです。 相場が気になるならあっちでしょ。 二俣川はまだまだ上がりそう。。 予想ピーク①祝・ご入居転売コース(平成30年6月)②祝・相鉄直通転売コース(平成31年3月) |
4436:
匿名さん
[2016-08-24 12:13:29]
>>4435 通りがかりさん
ここも第1期締め切り前は、人気あったけどね。蓋を開けてみたら、そんなことなかった。二俣川もまだ分からんよ。 あと、仮に売れたとしても、神奈川の複数ある物件のうち、たった1つが売れただけ。 二俣川が神奈川の相場を示すわけじゃない。 |
4437:
匿名さん
[2016-08-24 15:47:58]
|
4438:
匿名さん
[2016-08-24 16:18:55]
川崎市ってそんなにイケてないんですか?
|
4439:
匿名さん
[2016-08-24 17:07:11]
|
4440:
匿名さん
[2016-08-24 17:28:34]
新築も中古も下がってます。
|
4441:
匿名さん
[2016-08-24 18:00:51]
武蔵小杉でないとダメという人が買う価格なんですかね?
お買い得感はないように思えました。 今後もタワーマンションの計画があるみたいだし、難しいな。 少なくとも投資には?な感じ。利回りもキャピタルゲインも狙い難い。 |
4442:
匿名さん
[2016-08-24 18:10:33]
|
4443:
匿名さん
[2016-08-24 18:44:57]
新築も中古もピークアウト。
価格は下落中です。 |
|
4444:
匿名さん
[2016-08-24 18:55:25]
|
4445:
匿名さん
[2016-08-24 18:58:39]
中古は4月が底値だった。
|
4446:
匿名さん
[2016-08-24 19:20:45]
人気ないって見解は無理がある。かといって即日完売する程でも無い。まあ二俣川の方が短期で完売するのは間違いない。
供給量の問題でしょ。ここは900戸捌けて後300戸。しかもシティタワーがかなりの数を売ってる中で。時間の問題で売れるよ。竣工まで売ってるとはおおよそ思えないペース。 |
4447:
匿名さん
[2016-08-24 19:30:28]
|
4448:
匿名さん
[2016-08-24 20:06:00]
所詮川崎市
横浜市とは知名度も財力も治安も劣る |
4449:
住まいに詳しい人
[2016-08-24 21:24:37]
首都圏中古マンションの成約価格(売り出し価格ではありません)のトレンドです。
![]() ![]() |
4450:
eマンションさん
[2016-08-24 22:42:19]
>>4435 通りがかりさん
直通になっても都心から遠すぎることに変わりはない。 |
4451:
匿名さん
[2016-08-24 23:39:51]
下がっているってのは願望だったんですね。
|
4452:
匿名さん
[2016-08-25 00:02:16]
|
4453:
匿名さん
[2016-08-25 00:04:11]
|
マンションマーケット
https://mansion-market.com/
周囲の中古マンションの売出希望価格の実績が直近6年間、閲覧できますよ。
あくまで売り出し希望価格なので、多少数%は値下げされて取引されてると思われます。
武蔵小杉でいえば、良い立地の中古マンションの相場は停滞ぎみ、という感じですね。