パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
4414:
匿名さん
[2016-08-22 17:26:06]
|
4415:
匿名さん
[2016-08-22 18:07:02]
>現金客だといざ決済の時に支払い不能ってパターン
契約不履行で手付金没収 売主は喜ぶかというと それがそうではないのですよねえ |
4416:
匿名さん
[2016-08-22 18:26:39]
完売しちゃってるとモデルルームも撤去しちゃうからドタキャンされるときついでしょ。
以前、見学したけど購入しなかった他デベの完売物件で竣工直前にキャンセルの連絡が頻繁に来たケースがある。そこは販売時はたかびーな対応だっただけに手のひら返しには驚いた。 |
4417:
匿名さん
[2016-08-22 19:09:59]
|
4418:
匿名さん
[2016-08-22 19:22:04]
完成在庫になったら、三井は値下げ販売はしないけど、家具や家電プレゼントとかするし、広告や営業コストもかかるから、手付金没収があってもおいしくはないでしょ。
|
4419:
匿名さん
[2016-08-23 19:35:01]
1割でもデベは損しちゃうんですね。意外でした。
|
4420:
匿名さん
[2016-08-23 19:47:54]
とはいえ入居までには必ずキャンセルは出るよ。この規模なら。
|
4421:
匿名さん
[2016-08-23 20:24:48]
1期2次の次は、何で2期じゃなくて、1期3次なんでしょうか。
売れてないということでしょうか? 「期」と「次」ってどういう風に増えていくかご存じの方いますか? |
4422:
匿名さん
[2016-08-23 20:44:36]
今が一期三次なのはお盆休みを挟んでてデベロッパがあまりやる気が無いって事。第二期スタートは人を集めて派手に売りたいって話。倍率に踊らされないから今はいいタイミングだと思うよ。
|
4423:
匿名さん
[2016-08-23 21:32:11]
1期3次モデルルームオープンのダイレクトメールが届きましたが
それには314戸が供給され、すべては成約ではないと断り書きが小さく書かれてました。 あまり販売は芳しくないように思いますが、どうなんでしょうか? |
|
4424:
匿名さん
[2016-08-23 22:26:21]
イーストも完売は最後まで言わなかったから状況は同じ。
買い替えの人もいて、全ての部屋の契約が完全に終わるなんてあり得ないのに完売って言ってる方が変。 ウエストも完売御礼みたいな表現は全戸契約が終わるまで出ないと思うよ。 |
4425:
マンコミュファンさん
[2016-08-23 22:39:22]
三井はグランドウイングタワーの時にキャンセル住戸をプレミア価格で値上げして出して即完させましたからね。
なんでもかんでも売れ残り=値引きとかキャンセル住戸=デベのお荷物とかいう発想は武蔵小杉には当てはまらないですよ。 |
4426:
匿名さん
[2016-08-23 22:46:11]
|
4427:
匿名さん
[2016-08-23 22:48:02]
|
4428:
匿名さん
[2016-08-23 23:07:54]
モデルルームに行って聞いてみたら?
|
4429:
匿名さん
[2016-08-23 23:45:55]
値下げどころか値上げ。
スミフだけどね。 |
4430:
マンション検討中さん
[2016-08-24 00:06:22]
>>4427 匿名さん
相場が値下げ局面てことでしょ |
4431:
匿名さん
[2016-08-24 07:26:21]
|
4432:
匿名さん
[2016-08-24 08:25:18]
今は新築も中古も値下がりしてますね。
|
4433:
匿名さん
[2016-08-24 10:53:36]
相場観がないって言う人って地権者かデベか購入者のどれか
|
ローン特約や買い替え特約のキャンセルはどの物件でも出るけど、営業にキャンセル待ちを伝えてる人たちの間ではけちゃうでしょ。
ちなみに売る側からすると現金の方がリスク客。ローンだと事前審査するからその時点で本審査に落ちるリスクがわかるけど、現金客だといざ決済の時に支払い不能ってパターンがあったりする。売る側にとって一番おいしいのは確実にローンが通る資質の客。