パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
4393:
匿名さん
[2016-08-21 19:12:41]
わざわざ行った訳ではなく、当日に予約しようとして電話入れたら断られたってだけなので、そこは別になんとも思わなかったです。
|
4395:
匿名さん
[2016-08-21 19:34:04]
このマンション、70平米で固定資産税どのくらいするんですかね?確認したかたいます?
|
4396:
匿名さん
[2016-08-21 19:58:02]
|
4397:
匿名さん
[2016-08-21 20:07:26]
旧パークシティからの買い替え検討中ですが70平米で軽減後は年間17万円位です。
|
4398:
匿名さん
[2016-08-21 20:07:30]
|
4399:
匿名さん
[2016-08-21 20:29:38]
|
4400:
匿名
[2016-08-21 21:16:11]
|
4401:
匿名さん
[2016-08-21 22:46:31]
[No.4387~本レスまで、個人を特定した中傷のため一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
4402:
匿名さん
[2016-08-21 22:50:30]
妻も私も実家が日吉で通勤が大手町なので、東横線がベストですが絶対ではありません。予算はここだと6500万円程度ですが、管理費が安ければ7000万まで。3LDKはマストですが、多少狭くても構いません。
|
4403:
匿名さん
[2016-08-21 23:58:22]
定年までのローン組んで
余裕のある生活できますか? 今後金利が上がることを想定して。 |
|
4404:
匿名さん
[2016-08-22 00:27:30]
|
4405:
匿名さん
[2016-08-22 07:23:21]
固定資産税に販売価格は関係無いよ。
免震も関係無いし、最上階も一階も関係無い。鉄筋コンクリートで同じ面積なら一緒。 実際はもう少し複雑ですが、土地持分、土地の固定資産税評価額、建物の面積、建物の時価で計算されます。 |
4406:
匿名さん
[2016-08-22 09:21:33]
|
4407:
匿名さん
[2016-08-22 11:31:39]
元住吉はここがいいと思うなら気に入るとは思えないけどな。
まあでもそれくらいか。 |
4408:
匿名さん
[2016-08-22 12:05:14]
もうちょっと粘って綱島再開発を待つか、日吉の駅遠物件を選択するか、ガーデンと値段が変わらない元住吉にするか、少しずれてパークシティ新川崎、新城、って感じでしょうかね。
|
4409:
匿名さん
[2016-08-22 12:32:07]
思い切って、目黒か渋谷に住むのはどう?
|
4410:
匿名さん
[2016-08-22 14:07:39]
綱島は最短で販売が平成30年。遅れる可能性もある。価格も不明だし待つのはリスク高くないかな?
|
4411:
匿名さん
[2016-08-22 16:02:04]
こんな台風だと屋根付きデッキあっても濡れ濡れになっちゃうよね。
6分は少し長いかな。 |
4412:
匿名さん
[2016-08-22 17:16:50]
固定資産税は建物ができて評価されないと確定しないけど、見込み額なら営業に聞けば押教えてくれる。1年目、2年目と減免が切れる7年目を確認するのがいいかな。
|
4413:
匿名さん
[2016-08-22 17:18:55]
タワマンだとビル風で台風の時は大変。傘を壊すのとずぶぬれになるのは覚悟しておかないと。
|