三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

4243: 匿名さん 
[2016-08-12 07:41:06]
好きな様にすればいいと思うよ。
ちなみに南向きの低層はまだ売り物があったと思うよ。
4244: 匿名さん 
[2016-08-12 09:24:14]
低層なら確かに関係無いですね。気になるならそちらをチョイスで(^-^)v
4245: 匿名さん 
[2016-08-12 10:59:59]
>>4229 匿名さん

SAPIX武蔵小杉校の偏差値の上がり方見てる限り、杞憂ですね。
4246: 匿名さん 
[2016-08-12 11:31:23]
GWTは低層と高層の価格差が全くなかったんだよな
ちょうど311の影響で高層階の弱点があらわになった時だったから
その後また電力その他復旧するにつれて普通の値段に戻った
でも震災まえより低層階の需要は確実に増したかと思う
4247: 匿名さん 
[2016-08-12 12:07:28]
>>4245 匿名さん
SAPIXの校舎偏差値ってどこかに公開されてるのでしょうか?当方では見つけられないのでソースを教えていただけませんか?
4248: 匿名さん 
[2016-08-12 13:18:35]
>>4247 匿名さん
それは出しちゃいけない、もらっちゃいけない資料だと思わない?

こういう無神経な人っているんだね。

4249: マンション掲示板さん 
[2016-08-12 13:59:26]
>>4246 匿名さん

まぁ311前のタワマンとここでは、
大地震対策も格段に差があるから比較はできないし、
低層と高層で価格差ができれば、
安い低層の需要が上がるのは当然ですね。
それだけで震災の影響とは言えないと思います。
4250: 匿名さん 
[2016-08-12 14:09:38]
揺れるのが怖い人、EVが止まる時階段で下りれる安心が欲しい人
こういう特殊需要も出てきたから震災前より高低の価格差は縮まった
311のおかげでGWTの高層階を購買した人はかなり得をしたな
全く同じ間取り向きの5Fと35Fが同じ値段だったんだから異常価格だった
4251: 匿名さん 
[2016-08-12 14:21:53]
35階を買ったひとはラッキーだったね。いまは高く売れます。
4252: 匿名さん 
[2016-08-12 14:29:51]
震災のおかげで安く買えたとか武蔵小杉の住民の程度の低さが分かります。
4253: 住まいに詳しく人 
[2016-08-12 14:46:39]
当時、私はタワマンを買い叩くチャンスと予測していました。
特に湾岸、晴海も安かった。
今後、不動産市場は局地的にバブルになると予測します。
今は様子見という人が多いが、甘いですね。
日経平均、26000行きますよ。
4254: 匿名さん 
[2016-08-12 21:10:00]
>>4248 匿名さん
根拠の示せない情報を出す。
その根拠が示せないことを他人を卑下することで有耶無耶にする。

こういう最低な人っているんだね。
4255: 匿名さん 
[2016-08-12 21:46:49]
>>4254 匿名さん

情報の根拠云々でなく、モラルの話だと思いますけど。
4256: 匿名さん 
[2016-08-12 22:03:57]
>>4253 住まいに詳しく人さん

煽り、おつ。
一人でいろんなところに書き込んで、煽ってるのね。
検討者にずっと無視されてるのに笑
4257: 匿名さん 
[2016-08-12 22:19:43]
>>4256 匿名さん

値下がり待っても無駄だよ笑。
現在持ち家がない時点で、ダメでしょ。
見る目がなさすぎ笑。
4258: 匿名さん 
[2016-08-12 22:24:22]
>>4257 匿名さん

都心はど真ん中も湾岸も値下がり中だし、
神奈川も値下がり中。
これから上がることもないし、下がるのを待ってるよ。
4259: 匿名さん 
[2016-08-12 23:07:40]
>>4255 匿名さん
根拠を示せないこととモラルは全く無関係。話をすり替えようとする点、根拠の出せない情報を書く点は如何なものか?
他人を攻撃し始めることこそモラルがないと言えるんですけど。
4260: 匿名さん 
[2016-08-13 00:11:48]
>>4259 匿名さん

校舎の偏差値を、掲示板にさらして下さいって言うあなたの要求そのものにモラルがないって言ってるんだけどね。
所属している家族、子供達への侵害でしかない話題でしょう。
大丈夫?
4261: 匿名さん 
[2016-08-13 00:59:20]
>>4228 匿名さん

ファミリー層、特に子供乗る世帯は買わないでほしい。
権利意識強過ぎて鬱陶しいし、アホさ加減にイライラする。
4262: 匿名さん 
[2016-08-13 01:00:17]
>>4261 匿名さん

子供のいる世帯、ね。
いらない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる