三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

3882: 匿名さん 
[2016-07-27 23:33:31]
ちちんぷいぷいみたいなお店出来ないかな
ガーデン敷地内に
3883: 匿名さん 
[2016-07-27 23:40:53]
>>3880 匿名さん

304戸目以降売り出すときは、2期になりますよね?
1期3次ってことは303戸の完売を9月まで引っ張るってこと?
3884: 匿名さん 
[2016-07-27 23:47:56]
一期二次で304戸目以降を売り出すよ。一期で売れ残りが出て場合は、先着順販売ってのが通例。

一期二次は一期の敗者復活のための販売だけど、一期三次以降と二期って差はない。売主が勝手に決めてるだけ。
3885: 匿名さん 
[2016-07-27 23:50:37]
>>3881 匿名さん
壮絶な勘違いをしてました。。担当は100%付かない位の言い方だった気がしますがそうでは無いのてすね。
3886: 匿名さん 
[2016-07-27 23:55:00]
不動産公正取引規約で、予告広告を出している場合は、本広告を出して周知してから販売しなければいけないってきまり。敗者復活のために、できるだけ新規の客が登録しないように、本広告を出してから登録までの期間と、登録期間を短くするんだけど、新規の客をブロックはできないので運が悪いと倍率が付く。

もし営業が倍率はつかない説明したとしたら、ルールを知らないのか悪質のどちらか。
3887: 匿名さん 
[2016-07-28 00:00:43]
倍率をつけないようにするのであれば一期二次のように短期決戦すればいい。一期の時は要望書締め切ってから販売開始まで時間をかけてるでしょ。あれって実は倍率をつけて、落選者を作るため。
3888: 匿名さん 
[2016-07-28 00:01:49]
勉強になりました。倍率が付いたら担当に怒りをぶつけます。
3889: 匿名さん 
[2016-07-28 00:15:07]
>>3887
要望書=検討住戸アンケートでしょうか?
ちょうど締切の日に見学に行ってしまった為、正直倍率回避が難しかったです。なるほどそういうカラクリなんですね。1期2次だと倍率が付かないと自信がありそうな担当のニュアンスはそれですね。
3890: 匿名さん 
[2016-07-28 06:34:09]
検討住居アンケート締め切り日に初見学だと倍率が避けにくいでしょうね。倍率が付くプロセスは納得できました。
3891: 匿名さん 
[2016-07-28 08:09:35]
北側の駐車場は5階の住宅と分かり安心しました。タイムリーな情報交換ができて有益ですね。
3892: 匿名さん 
[2016-07-28 11:00:09]
その住宅日当たり絶望ですよね。
3893: 匿名さん 
[2016-07-28 12:07:50]
>>3892 匿名さん

逆にガーデンの眺望は良さそう。
3894: 匿名さん 
[2016-07-28 16:19:45]
確かに日当たりは…南向きが公園みたいだからとても良さそうな気がしますね。新築の賃貸マンションが建つのは安心材料です。
3895: 匿名さん 
[2016-07-28 20:46:12]
生和コーポレーションで賃貸だと思われましたね(笑)ここの方は不動産に詳しいですね。全般的に。
3896: 匿名さん 
[2016-07-28 21:10:21]
事業者が個人だからでしょ。
現地に貼ってあるとはいえ個人情報じゃないこれ?
3897: 匿名さん 
[2016-07-28 21:26:43]
現地に貼られていて誰でも見られるので問題無いのでは?
3898: 匿名さん 
[2016-07-28 21:31:01]
表示義務がある、当然。
しかもワンルームじゃないし(これも表示義務がある)賃料もけっこう高いだろう。
よくある賃貸VS分譲の例になりそう。
それと「(仮称)小杉駅北口地区開発計画」の説明会がもうすぐ開催される。これでいろいろ分かることもあるでしょう。

3899: 匿名さん 
[2016-07-28 22:46:13]
>>3898 匿名さん

説明会は是非行きたいですね。
3900: 匿名さん 
[2016-07-28 22:51:40]
入居してないから聞けないかな。私も北口計画は凄い興味があります。
3901: 匿名さん 
[2016-07-28 23:29:03]
ここの掲示板の書き込みにおいてはネガティブなご意見を書かれていた方の適切なコメントが本当に素晴らしかったと思います。比較検討する中で他の掲示板も拝見しましたが、ここほど削除が無く適切な指摘をなさっているタワーの板はありませんでした。まとめる為の板ではないので内容の重複はありますが、専門性が高く1番目のコメントからここまで大変読み応えがあります。パークシティ武蔵小杉ザガーデンへの理解は確実に深まると思いますので、一見の価値はあります。ポジティブな話は営業からいくらでも聞けるのでネガティブな意見の方が重要度が高いです。
間もなく4000コメントと凄まじい勢いで伸びた印象ですが多分ここからは鈍化すると思う中、直近のコメントだけではなく全部読まれた方は良くも悪くも理解が深まりいい購入に結び付くと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる