パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
3758:
マンション検討中さん
[2016-07-24 20:27:30]
無抽選でした!
|
3759:
匿名さん
[2016-07-24 20:50:19]
落選してる方がいる中では、喜びにくいですね。
|
3760:
検討中さん
[2016-07-24 21:01:20]
1倍で通りましたが、別スレ立てないといけないですね、、、
|
3761:
匿名さん
[2016-07-24 21:06:33]
契約が終わっても無いのに住民板も気恥ずかしいですね。
ゆっくりやりましょう。 |
3762:
匿名さん
[2016-07-24 21:10:00]
北向4階にチャレンジしたうつけものです。次点、次次点にもかすらない。
当たりなら絶対欲しかったです。残念。。 |
3763:
匿名さん
[2016-07-24 21:24:38]
北向き4階そんなによかったんだ…
|
3764:
匿名さん
[2016-07-24 21:31:41]
当選した方、おめでとうございましたー。
3年後に向けてワクワクした気持ちですよねー。 裏山Cー。 |
3765:
匿名さん
[2016-07-24 21:59:36]
北向の4階は50メートル位庭が望めるからね。
むしろ低い方が楽しめる。あそこは値段を間違えてると思うよ。 良いと思いましたが倍率聞いて回避しました。 |
3766:
匿名さん
[2016-07-24 22:07:38]
実は当選してからが正念場。重要事項説明に手付金の振り込み、契約。契約してしまうと後には引けなくなる。
それから三井っていちいち本社に呼びつけなんだよね。しかも平日に。 |
3767:
匿名さん
[2016-07-24 22:23:20]
事前に言われていたので調整できましたよ。数が多いでしょうから、ある程度仕方ない対応だと思いますし1倍で終えられたので良しとします。
|
|
3768:
匿名さん
[2016-07-24 22:27:05]
平日の重要事項説明は踏み絵でしょ。
そこまでしたらキャンセルしないし、ギリギリの方はスケジュール調整できないから倍率重ねないし、来週土日で次点に連絡できるし。 そんな事情じゃない? |
3769:
匿名さん
[2016-07-24 22:29:05]
内覧会、引き渡しも平日。それからアフターサービスの定期点検、火災報知器とかの点検も平日。共働きだとどちらかが会社を休んで対応しなければならない。
|
3770:
匿名さん
[2016-07-24 22:38:56]
慌てて契約に持ち込む必要はないんだけど、キャンセルが出たときに落選者に打診するために時間をかけたくない。時間をかけたら他の物件に流れちゃうかもしれないわけだから。すべて売る側の都合。
|
3771:
匿名さん
[2016-07-24 22:41:25]
野村が一部の物件でやってるように重要事項説明って登録前にやるべき。それならじっくり内容を確認することもできる。重要事項説明って内容も多岐にわたって、内容も専門的。契約の直前にやるのっていかがなものか。
|
3772:
匿名さん
[2016-07-24 22:42:13]
落選された方は気の毒ですけど本当に嬉しい。2倍と聞いた時の絶望感とこの掲示板で速報を見た時の感動で深酒になりそうです。
|
3773:
匿名さん
[2016-07-24 22:48:50]
イーストもそうだったけど、倍率付かないね。小杉人気も終焉か。
|
3774:
マンション検討中さん
[2016-07-24 23:04:48]
>>3773 匿名さん
昔に比べると値が上がっているので、登録までこぎつけられる層が限られてきたのも考えられます。 |
3775:
匿名さん
[2016-07-24 23:10:47]
|
3776:
匿名さん
[2016-07-24 23:28:28]
しかし、三井に平均@330以下で売られちゃうと、シティタワーはつらいね。
このあとどうするんだろう。きっと三角や三菱が終了しても売り続けてんだろうな。 |
3777:
匿名さん
[2016-07-24 23:32:22]
今の所 南側と北側は今の所
利便性、坪単価ともにある程度 違うと思います。 再開発後にどうなっているか、って所でしょうかね〜。 |