パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
3558:
匿名さん
[2016-07-20 01:22:34]
|
3559:
匿名さん
[2016-07-20 01:30:53]
>>3558
説明しろと言われて説明したらそれですか。 礼儀知らずというか品格に欠けてますね。 これがパークシティヒューマンクオリティw 全てがあなたで証明されました。 あなたのような方が住むマンション。スルー確定ですww |
3560:
評判気になるさん
[2016-07-20 01:37:19]
|
3561:
匿名さん
[2016-07-20 01:57:11]
3560さん
興味もてや! 我々が武蔵小杉ヒューマンクオリティーなのだから。 このマンションも私がスルーしたところで完売御礼か 武蔵小杉ブランド強し。 おやすみなさい。 |
3562:
検討中さん
[2016-07-20 06:18:23]
3548さんとか、なんかただの評論家さんいらっしゃいますね〜。坪単価安いの選べ論は分かるけど、説得力にかけるかな。
私はココで登録しました。武蔵小杉内でどのマンション選べばいいの?論については、レインズで業者さんに頼んで直近何ケ年の成約状況見てもらえれば、坪単価うんぬんとか、資産価値については自ずと示唆が得られるでしょ。(私もある程度の下落リスクは承知しての買い判断です。家計的には大丈夫っていう感じです。) あとは自分達家族にとって、このマンション、この地域での生活ベネフィットはどうか、という尺度での判断、タイミング的に良ければ買い、悪ければ見送りという事だけでしょ。もちろん武蔵小杉エリア全体の液状化、地盤が緩いリスクも鑑みて、判断すればいいんじゃない? 資産価値の観点だけでマンション判断しちゃいけないよ。お金で推し量れない見方、観点もみてあげないと家族不幸にするよ。以上です。 |
3563:
匿名さん
[2016-07-20 06:51:17]
契約される皆さん、どこの銀行でローン申し込みされますか?
|
3564:
匿名さん
[2016-07-20 07:32:55]
プロが多いね
|
3565:
匿名さん
[2016-07-20 07:43:28]
泣いても笑っても登録締め切りまで後わずか。ここは盛り上がってますね!
|
3566:
契約者さん
[2016-07-20 07:53:51]
|
3567:
匿名さん
[2016-07-20 08:02:24]
入居前に一番安い金利の住宅ローンに切り替える予定だけど、三菱UFJ信託で審査通っています。今申し込む所はどこでも良いかと。
|
|
3568:
匿名さん
[2016-07-20 09:02:03]
バラの写真ありがとうございます!
最初の303戸はほとんど売れそうな感じですね。 売れ残るのは嫌ですけど、倍率付くのはもっと嫌なのでもうちょっと売って欲しかったな。 やっぱり売れ残るのは避けたいのでしょうか? |
3569:
匿名さん
[2016-07-20 09:03:32]
三井の営業さんは、とりあえず三井住友銀行の話を聞く人が多いと言っていましたよ。その人達が三井住友銀行を選ぶかどうかはわかりませんが。
|
3570:
匿名さん
[2016-07-20 09:08:28]
バラの写真あった(笑)読み飛ばしてたよ。あっという間に100件以上の書き込みが入って過去の話題っぽいけど、一昨日か。
|
3571:
匿名さん
[2016-07-20 09:24:07]
バラの感じからいってラストで倍率付いても全くおかしくないね。
|
3572:
匿名さん
[2016-07-20 09:43:27]
ここも雨に濡れずに駅から直結になるんじゃないかな。コンベンションホールと北東側にできる病院もあるし駅から濡れずに直結させるかと。
構想なくても将来を想像できないと、よい物件は買えません。 |
3573:
匿名さん
[2016-07-20 10:11:51]
気が早いけどカラーセレクトはどれを選ばれますか?
最初はナチュラルかなと思ってたけどホワイトも捨てがたい。 |
3574:
匿名さん
[2016-07-20 10:20:03]
イーストの時はホワイトが一番人気だったと言ってました。私は当たるまで考えません。
ちなみに倍率平気そうですか? |
3575:
匿名さん
[2016-07-20 10:31:43]
>>3574 匿名さん
イーストはホワイト人気だったんですね。床の色が少しクセがありますよね。 倍率は大丈夫かな〜と。営業も大丈夫そうなニュアンスだったので。 上下ともバラが付いてるのでどうなるかわかりませんが、階数にそんなにこだわらないので今回ダメでも次回があるし。って感じです。 |
3576:
匿名さん
[2016-07-20 10:53:30]
それは安全そうですね。
我が家は北西でかなりみっちりな位置なので、ヒヤヒヤしてます。 |
3577:
匿名さん
[2016-07-20 11:40:08]
|
説明する暇ないなら、説明求められると予想されるような書き込みしなきゃいいのに。