三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

3276: 通りがかりさん 
[2016-07-12 00:04:47]
アルファグランデのスレにそのネタよく出てくるが。。
あっちの方がいいの?
3277: 検討中さん 
[2016-07-12 07:13:37]
登録直前であれですが、やっぱり地盤的にココは揺れやすいみたい、、、
http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/657816/
3278: 検討中さん 
[2016-07-12 07:27:34]
上記URLによると、後背湿地が一番揺れるそうです。ココ、揺れるエリアでトップ、、、泣。検討されている皆様、今度の土日祝日にモデルルーム行かれる方は大丈夫か、念押しでヒアリングしましょう!
------------------------------------------------------------
揺れやすさの目安(独立行政法人 防災科学技術研究所)
 2.0以上の地域     :特に揺れやすい
 1.6以上~2.0未満の地域:揺れやすい
 1.4以上~1.6未満の地域:場所によっては揺れやすい
------------------------------------------------------------

↑揺れやすい
↑2.38 パークタワー目黒(後背湿地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.35 パークシティ武蔵小杉(後背湿地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.35 白金タワー(後背湿地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.33 パークタワー新川崎 (三角州・海岸低地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.31 ラゾーナ川崎レジデンス(三角州・海岸低地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.27 ウェリスタワー千代田岩本町(干拓地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.27 プラウド日本橋人形町(干拓地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.27 パークコート浜離宮 (干拓地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.27 カテリーナ三田(干拓地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.26 ガレリアグランデ(埋立地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.26 ザ・パークハウス晴海(埋立地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.23 シティタワー品川(埋立地)【借】
↑   ワールドシティタワーズ(埋立地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑2.03 MMタワーズ(埋立地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↑1.89 ザ・タワー小石川(谷底低地)
↑   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
◆1.60以下◆
↓1.54 ブリリア上野池之端 (ローム台地)
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.52 パークコート虎ノ門愛宕タワー
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.50 パークコート青山(ローム台地)
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.50 ペアシティルネッサンス高輪80(ローム台地)
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.48 富久クロス(ローム台地)
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.47 一番町パークマンション(ローム台地)
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.47 THE 千代田麹町 TOWER(ローム台地)
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.44 (仮称)千代田区神田須田町1丁目計画 (砂州・砂礫州)
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
★1.44 アルファグランデ千桜タワー(砂州・砂礫州)【借】
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.44 クラッシィハウス神田錦町(砂州・砂礫州)
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.42 プレミスト白金台(ローム台地)【借】
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.42 広尾ガーデンヒルズ(ローム台地)
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.38 グランドヒルズ目白御留山(ローム台地)
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓1.37 ブリリアタワーズ目黒(ローム台地)
↓   http://dai-jisin-taisaku.info/yoso...
↓揺れにくい
3279: 匿名さん 
[2016-07-12 09:19:13]
営業に大丈夫か聞いたって大丈夫っていうでしょ。自分で判断するしかないよ。
3280: 匿名さん 
[2016-07-12 09:25:34]
>>3277 さん、3278さん

面白いデータありがとうございます。中々わかり易い資料で
他エリアも応用出来て良いですね。
川崎市が公表しているデータも武蔵小杉は危ないですね(
特に綱島街道沿い)。
業者に安全性を確認しても問題あるって言う筈ないww


3281: 匿名さん 
[2016-07-12 09:51:52]
まぁいくら免震でも地盤が地盤ですからね、本当にすごいの来たときはだめでしょうね。
揺れないから壊れないってわけでもないですし・・・大地震がこないことを祈るしかない
3282: マンション検討中さん 
[2016-07-12 10:15:08]
川崎市のゆれやすさマップでも、揺れやすいですね。
http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000002/2403/map1.pd...

ただ、安心材料としては、ゆれやすさマップの記載文章中に、「建築基準法に適合した建築物は安全です」と記載があり、大丈夫だそうです。不動産営業も同じこと言うでしょうねー。

あとは自分たちで判断するしかない!!
3283: 匿名さん 
[2016-07-12 10:29:08]
地層の表層部が揺れやすいってだけでしょ。
建物は支持層に直接乗ってるから大丈夫だよ。
3284: 匿名さん 
[2016-07-12 10:54:42]
どなたかウエストの第一期販売価格表を持っていませんか?
3285: 匿名さん 
[2016-07-12 11:03:14]
>>3283 匿名さん
ここは液状化のリスクも高いエリア(川崎市公表済み)なので
表層部がグニャグニャになる可能性が高いです。
支持層に杭があっても表層がやられては無理かな

3286: 匿名さん 
[2016-07-12 11:13:13]
一番揺れやすいのはパークタワー目黒。予算内であれば買いたい。
上の表は全く参考にシナい。
3287: 匿名さん 
[2016-07-12 11:24:25]
>>3284 匿名さん

モデルルームにいけばもらえますよ。
3288: 検討中さん 
[2016-07-12 11:27:07]
>>3285 匿名さん

仰るように武蔵小杉の街全体で表層部がグニャグニャだと、街全体の価値は低下ですね。でも、それぐらいの大地震だったら関東圏、特に湾岸のタワマン群はもっと大変でしょうね。

しっかりメリデメ両方、機会と脅威見つつ、判断します!
3289: 匿名さん 
[2016-07-12 11:34:04]

誰か。ウエスト第一期販売価格表を持っていませんか?
モデルルームでもらえる事は知っていますが・・・・・
よろしくお願いします。
3290: 匿名さん 
[2016-07-12 11:36:27]
色々面白いデータ持っていらっしゃる!
ウエストのネガはやり手だな。
3291: 匿名さん 
[2016-07-12 12:32:59]
>>3284 匿名さん

ホームページに価格出てますよ。
3292: 匿名さん 
[2016-07-12 12:34:12]
買うなら一期でしょうね。
それ以降は多分高い部屋しか残ってない。
高くなるのではなく、高い部屋だけになるね。
3293: 匿名さん 
[2016-07-12 14:58:39]
やはり揺れるか

地面グニャグニャとライフラインヤバそうだけど中圧管大丈夫か
3294: 匿名さん 
[2016-07-12 15:17:05]
いいね。ネガ祭り。
3295: 検討中さん 
[2016-07-12 20:19:37]
>>3289 匿名さん

過去にモデルルーム行った人には価格表が自宅に送られてますよ。今日届いてました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる