三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

3016: 匿名さん 
[2016-07-03 23:30:45]
相鉄とかないね。
3017: 匿名さん 
[2016-07-03 23:31:08]
>>3016 匿名さん

相鉄ナンバーワンですよ!!!
3018: 匿名さん 
[2016-07-03 23:31:31]
>>3014 匿名さん

営業さん?
3019: 匿名さん 
[2016-07-03 23:39:38]
3014ですが、検討住戸アンケートを先週に出してます。
自分の部屋に倍率は付かないで欲しい気持ちと、人気物件であって欲しい気持ちが混在しています。
3020: 匿名さん 
[2016-07-03 23:41:40]
二俣川の営業が書き込みを入れてたら笑えるな。多分無いだろうけど。
3021: 匿名さん 
[2016-07-03 23:48:04]
イーストよりペースが落ちるのは当たり前では?ウエストには大して新鮮さは無い訳だし。
3022: 匿名さん 
[2016-07-03 23:51:53]
比較的好きな部屋が選べたから、このまま一倍ならイーストより悪いのは許容かな。
まあ売れ行きはいいに越したことは無いけどね。
3023: 匿名さん 
[2016-07-04 00:15:09]
300戸は良くも悪くもない位じゃない?
一期半分は普通って感じ。
3024: 匿名さん 
[2016-07-04 00:17:45]
一部、高倍率の部屋があるからそこから散らばるかも見どころ。
3025: 匿名さん 
[2016-07-04 00:19:29]
二俣川は近隣住民、あるいは二俣川より都心から遠いエリアからの検討客が多いのかな?
3026: 匿名さん 
[2016-07-04 00:22:55]
>>3019 匿名さん

アンケート入れて、まだ迷ってる方もいるんですね。二俣川に興味がある人は、ここにはいないよ。
向こうの固定資産税知らないけど結構違うんじゃない、武蔵小杉でやっていけますか?


3027: 匿名さん 
[2016-07-04 00:24:50]
ふーん。売れ行きは意外と地味だね。悪くないとは思いますが。
3028: 匿名さん 
[2016-07-04 00:34:09]
倍率で落ちて検討し直すのは嫌だから人気はそこそこでいいや。入居迄にはどう考えても売れそうだし。
3029: 匿名さん 
[2016-07-04 00:34:41]
>>3026 匿名さん

管理費、修繕費、駐車場、固定資産税、インターネット等を払うとローンの他に10万円位は用意が必要です。
8千万以上の部屋は、もっと掛かるかもしれません。
3030: 匿名さん 
[2016-07-04 00:38:32]
3014、3019ですが、余程の事が無い限り買うつもりです。沢山見たので疲れました。家探しはもう終わりにしたい。
3031: 匿名さん 
[2016-07-04 01:41:08]
二俣川だけリアル人アピールってへん。
3032: 匿名さん 
[2016-07-04 07:05:02]
>>3029 匿名さん

分かります。
ローン+10万円
ちょっとキツイかな
だからと言って35年ローンなんて嫌だし
車は手放したくない

修繕積立金上がってついていけるか不安だけど
いざという時は売ればいいか
3033: 匿名さん 
[2016-07-04 07:16:17]
70平米なら管理費修繕月35000(ネット込)駐車場20000固定資産税月15000(軽減7年)
ローン控除で50万円(10年)戻るから、大半はチャラになります。
安全見るのは堅実で良いと思いますが、固すぎも良くない気がします。
3034: 匿名さん 
[2016-07-04 07:41:04]
>>3033 匿名さん

10年までしか考えていないのですね
大丈夫ですか?
20〜30年ローンとして、修繕積立金はさらに上がるならキツイ

ローン控除は所得によるので税金が全て戻るだけの所得を得ていればいいでしょう
そのような方は月10万円程度の出費は大したことはないでしょう

サラリーマンとしては少しキツイな

3035: 匿名さん 
[2016-07-04 07:49:44]
ローン控除が終わる12年半後には収入が増えてると信じたい。ダメなら売ります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる