パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
2916:
匿名さん
[2016-07-01 23:19:41]
そんな程度の根拠で何よりです。
|
2917:
評判気になるさん
[2016-07-01 23:24:23]
|
2918:
匿名さん
[2016-07-02 00:03:08]
武蔵小杉買おうとしてタイミング逃したんです。悔しいから暴落してほしい。
という類いの人達。 |
2919:
匿名さん
[2016-07-02 00:14:35]
投資なんぞ時点で判断する以外に手はありません。
買いそびれて上がったから買えないは不毛。 |
2920:
匿名さん
[2016-07-02 00:14:51]
|
2921:
匿名さん
[2016-07-02 00:22:12]
|
2922:
評判気になるさん
[2016-07-02 02:06:56]
|
2923:
匿名さん
[2016-07-02 04:47:50]
千葉埼玉、藤沢、海老名なんかも人口増加している
都内に程近い、横須賀線東横線特急停車の小杉は今後にわたって不動のセンタージション 過剰提供とか全体見れない間抜けのたわ言 |
2924:
匿名さん
[2016-07-02 05:16:18]
【武蔵小杉】【タワーマンション】で検索すると中古物件96件ヒットしてきます。
重複しているのもありますが、溢れていますか? なんとしても売らないといけないんです。上司に怒られるんです。 |
2925:
匿名さん
[2016-07-02 08:58:06]
ここ恨まれてるな~
余程良い物件なんでしょうね。 |
|
2926:
匿名さん
[2016-07-02 09:00:49]
武蔵小杉、築10年、70平米、2LDK〜、徒歩5分、免震・制振、100戸以上で検索したら10件だけでしたが…
|
2927:
匿名さん
[2016-07-02 09:20:19]
相場ってものは上がったらいずれもとに戻るからね。
|
2928:
匿名さん
[2016-07-02 09:23:17]
戻る場合と、戻らない場合があります。
|
2929:
匿名さん
[2016-07-02 09:30:10]
>>2928
そう思ってバブルの時に買った人が大損しました。 |
2930:
匿名さん
[2016-07-02 09:47:32]
3年後、新幹線に乗る時は目黒線〜相鉄線直通で新横浜に行くのが、品川に行くより乗り換えも含めて一番スムースになるんでしょうか。。
新綱島、新横浜、羽沢は相鉄の駅になるんですかね? |
2931:
匿名さん
[2016-07-02 09:49:20]
ここって徒歩5分圏内に入るのですか?
|
2932:
匿名さん
[2016-07-02 09:51:45]
バブルに逆張りしたら大変だったろうね。
目利きが大事。ここは良いと思うよ。 |
2933:
匿名さん
[2016-07-02 10:32:58]
ここ買ったらバブルの逆張りでは?
|
2934:
匿名さん
[2016-07-02 11:03:06]
世間が天井だって言われてる時に買ったほうがマシ。
バブル弾けて底値が見えない時に買うほうがリスクでしょ。即元本割れしちゃうんだから。 |
2935:
匿名さん
[2016-07-02 11:04:23]
バブル時は東京の地価は世界一だった
いまは高騰してると言ってもNY、ロンドンの1/3程度の格安 これから注目されていきます 特に東京五輪です 都心回帰、東京注力はアベノミクスの真打 特に小杉は今後とも需要増、右肩上がりでしょう |