パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
2756:
匿名さん
[2016-06-27 11:54:40]
北、西は前建不安要素大丈夫なんでしょうか、
|
2757:
匿名さん
[2016-06-27 12:04:29]
北も西も住居系地域で20メートルの高さ規制付き。さすがにタワーは無い気がする。
|
2758:
匿名さん
[2016-06-27 12:17:22]
>>2755
営業らしきコメントが多いですよね。 |
2759:
名無しさん
[2016-06-27 12:25:38]
>>2754 匿名さん
そのときはもう死んでいます(笑) |
2760:
匿名さん
[2016-06-27 12:55:49]
私は生きて無いと(笑)情報が正確なら営業でも何でもいいけどね。
|
2761:
匿名さん
[2016-06-27 13:28:21]
>>2759
死んでローン帳消しを狙ってますか? |
2762:
匿名さん
[2016-06-27 13:40:30]
物件のマイナス情報を書き込めば、ネガだ、と指摘し、
物件のプラス情報を書き込めば、営業だ、と指摘する。 |
2763:
匿名さん
[2016-06-27 16:01:01]
ネガの書き込みもポジの書き込みも誰であろうがどうでも良い。気にした所で真相も不明。
尚、ネガティブな書き込みが競合の営業とは思わないし、ポジティブな意見を営業が書き込みしてるとも思えない。 |
2764:
匿名さん
[2016-06-27 16:18:53]
株価は戻しましたね。多少ですが。
いちいち一喜一憂したくも無いからあんまり株に凝るのは良くないですね。まあ損したけど。 個人年金かなんかを買ってた方が気楽かな。 |
2765:
名無しさん
[2016-06-27 18:33:07]
|
|
2766:
匿名さん
[2016-06-27 19:51:48]
>>2765
20年後武蔵小杉は孤独死多いかもしれませんね。 |
2767:
匿名さん
[2016-06-27 22:46:17]
ここも元は高さ制限ついてたのを再開発と合わせることで、
高さと容積を緩和してるんじゃなかったですかね? 今20メートルの制限あるとしても、そこも緩和される可能性がゼロじゃない。 |
2768:
匿名さん
[2016-06-27 23:19:02]
ここは用途地域としては、北や西と同じく第一種住居地域で高さ制限は20m。タワマンが建てられるのは下記のリンクの通り地区計画があって、容積率や高さ制限が緩和されている。開発が進めば周辺も地区計画ができてタワマンが立つ可能性はある。
そもそもタワマンが立つ立地で、周りにタワマンが立たないと考えるのは間違い。 http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000047/47295/keikak... |
2769:
匿名さん
[2016-06-27 23:20:37]
|
2770:
匿名さん
[2016-06-27 23:25:30]
|
2771:
匿名さん
[2016-06-27 23:37:08]
緩和の要件として、デッキ、オープンスペース、広場、備蓄倉庫の整備ってあるから事業者負担だね。そして引き渡し後、その維持は住民に義務が移る。
|
2772:
匿名さん
[2016-06-28 07:24:01]
住民が全て負担する訳だ
1200戸もあれば1戸あたりの負担は少ない きっと。 |
2773:
名無しさん
[2016-06-28 12:03:48]
昨日の日経の夕刊の記事はご覧になりましたか?
|
2774:
匿名さん
[2016-06-28 12:14:46]
|
2775:
匿名さん
[2016-06-28 13:48:33]
住居地域のみのエリアでタワーは無理だろ。
大西学園建て替えも、日本医科大の建て替え新設小学校も再開発だから。つまりはそういう事。 |