三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

2656: 匿名さん 
[2016-06-25 00:01:39]
>>2650 匿名さん



兵庫県ホームページ

直接 大阪ガスに問い合わせるのも。
2657: マンション検討中さん 
[2016-06-25 00:07:54]
>>2651 購入検討中さん

んー、借入銀行も三井不もあなたには購入させないでしょう。年収低いのに頭金なしってどうかしてるぜ。仮に贈与でなんとか非課税分マックス払っても、まだまだ借入金額は多い、、、どうやって返すつもり?茶化すのやめてほしいなぁ。
2658: 匿名さん 
[2016-06-25 00:21:28]
エルシィ跡地までデッキが繋がるのですか? モデルルームではそんなセールストーク全くなかったのですが…
店舗はコンビニとか薬局レベルみたいですね。
2659: 匿名さん 
[2016-06-25 00:23:42]
エルシィ跡地までのデッキはCGで思いっきり出てきてますよ。
あれで繋がらなければ詐欺です。
2660: 匿名さん 
[2016-06-25 00:39:28]
>>2659 匿名さん
営業マンから聞いた確実な情報ですか?
ネット上だとエルシィまで繋がって見える画像と、信号をまたがず下に降りる階段に見える画像もあったりして。
2661: 匿名さん 
[2016-06-25 00:45:18]
エルシィまでは大丈夫。
2662: 匿名さん 
[2016-06-25 00:48:16]
>>2651 購入検討中さん

審査通りませんね。
断言できます。
2663: 匿名さん 
[2016-06-25 00:52:43]
>>2652 匿名さん

頭わるーw
買ったことないから知らないんだろうけど、ストウブ製品のほとんどがIH不可ですよ。
あなたみたいに貧しい人が発言するほうが迷惑です。
2664: マンション検討中さん 
[2016-06-25 01:10:31]
IH不可なら尚更ガスで問題無いじゃん。
買い替えが最大のネックとか言ってた話はどこ行った?
2665: マンション検討中さん 
[2016-06-25 01:13:06]
・・・というか、「頭わるーw」とか相手のことをよく知りもしないのに「貧しい」とか言っちゃうほうが頭わるくみえるのは自分だけ?
お前のかあちゃんデベソと同じレベルじゃん。
2666: 匿名さん 
[2016-06-25 01:20:42]
重い鍋嫌い
2667: 匿名さん 
[2016-06-25 08:02:13]
店舗でコンビニはマストでしょ。
後、一応下のカフェみたいなイメージの飲食店を入れてみたいというのが
あのカフェを作った趣旨だと聞いた。
確定では無いので保証はできないがという事で、結局何が入るかさっぱり不明。
2668: 匿名さん 
[2016-06-25 09:39:46]
失礼、訂正。

阪神淡路大震災の復旧期間


電気 約一週間 1番目
ガス 約三カ月 3番目
水道 約三カ月 4番目
電話 約二週間 2番目


ガスは中圧管だから三カ月はかからないかもね
電気はダントツで早いみたいですが

関東や東海沖地震の震源地やマグニチュード
管路の施設年環境などによるので
復旧が早くも遅くも変わるだろうね




2669: 購入検討中さん 
[2016-06-25 09:43:19]
>>2667
店舗は日高屋が入るのがベストです。
2670: 匿名さん 
[2016-06-25 09:50:45]
カフェとコンビニと個室のある飲食店希望です。日高屋はちょっと。。。
2671: 購入検討中さん 
[2016-06-25 09:56:57]
日高屋が一番良いでしょ。
2672: 匿名さん 
[2016-06-25 10:20:08]
いい感じにネガが出てきて荒れてきましたね。
2673: マンション検討中さん 
[2016-06-25 10:34:04]
ゴキブリが心配
2674: 匿名さん 
[2016-06-25 10:35:28]
新しい商業施設だったら衛生管理は大丈夫では?
2675: 匿名さん 
[2016-06-25 10:40:05]
>2659

デッキは売り主でなく市の計画。某物件では大々的に宣伝して販売したけど、実際は違ったなんてこともあった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる