三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

2596: 匿名さん 
[2016-06-23 15:08:29]
甘いな~登録最終日に倍率は付くんだよ。
2597: 匿名さん 
[2016-06-23 15:14:17]
倍率心配ですね。もう家探しはここで終えたいです。
2598: 匿名さん 
[2016-06-23 18:11:20]
ここを購入する人の世帯年収はどれくらいでしょうか?
2599: 匿名さん 
[2016-06-23 19:07:19]
4400~15900万円だから幅広いのでは?
2600: 匿名さん 
[2016-06-23 19:08:42]
>>2598 匿名さん

年収もなにも定年60歳に完済できれば良い
老後費用かかるから
2601: 匿名さん 
[2016-06-23 19:12:37]
完済して管理費、修繕費を払い続ける
駐車場込みで10万円くらい?
あとは年金頼み
2602: 匿名さん 
[2016-06-23 19:46:40]
別に定年で繰り上げ返済する必要性も感じないけどね。
一括払いか分割払いかの差しか感じない。金利次第かな。
2603: 匿名さん 
[2016-06-23 22:12:53]
>>2601 匿名さん

固定資産税もあるよ。
月当たりにすると結構な金額。
2604: 匿名さん 
[2016-06-23 23:45:10]
年収とか心配してる人はやめた方が無難かもね
維持費は永遠続くから
2605: 匿名さん 
[2016-06-24 00:10:13]
>>2602 匿名さん
団信もあるので金利次第ですね。

2606: 匿名さん 
[2016-06-24 00:18:27]
>>2598 匿名さん
まず一千万はないときついかな。
2607: 匿名さん 
[2016-06-24 00:19:21]
資金繰りが他人任せなんてあり得ない。
営業担当は積極的にファイナンシャルプランナーを勧めてきたけど、そいつを鵜呑みにせずに参考にすればいいって事かと。
まあファイナンシャルプランナー任せも無いけどね。
2608: 匿名さん 
[2016-06-24 01:09:45]
>>2595 匿名さん

イーストも実際のところ一倍がかなりあったしね。
2609: 匿名さん 
[2016-06-24 06:49:47]
>>2606 匿名さん

2598です。
有難うございます。
当方30半ば1馬力1300で、5000万ほどローンを組む予定です。
営業担当の方が「ローン審査が厳しそうなかたも結構申し込まれてます」とおっしゃってたので、気になった次第です。
2610: 匿名さん 
[2016-06-24 07:05:03]
年収高くないと買えないアピール好きだね~
2611: 匿名さん 
[2016-06-24 07:19:54]
30半ばで1300あるのなら、貯金もっとできてるはずだが散財してないよね?心配
2612: 匿名さん 
[2016-06-24 07:22:05]
ガスコンロよりオール電化が良かったです。

床暖房も電気なのに。
2613: 匿名さん 
[2016-06-24 07:57:01]
比較的新しいオール電化のパークタワーだけど蛇口ひねってお湯が出るまで30秒以上かかるよ。一長一短ですよ。
2614: 匿名さん 
[2016-06-24 08:04:32]
オール電化にしないのは停電に弱いから安全対策だって言ってたな。
ガスインフラは中圧ガス管を直接引き込んで止まりにくくしてるとの事。
IHには変更できる模様。
2615: 匿名さん 
[2016-06-24 08:38:53]
今どきオール電化のマンションってあるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる