パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
2474:
匿名さん
[2016-06-19 16:30:57]
|
2475:
匿名さん
[2016-06-19 16:35:53]
居住継続する前提なら資産価値の上がり下がりは関係ないけど、住替えをするならリスクをしっかり折り込んでワーストシナリオを考えた方がいいね。
住み続けてもいいか、と考えられるなら買えるかどうかで決めれば良い。 値上がりしても税金が高くなるだけ。 |
2476:
匿名さん
[2016-06-19 16:42:48]
ここは商業施設次第ですね。
普段の生活が北口(マンション)周辺で全て事足りるようでないと。 コンパクトシティなのに買い物に自転車が必要ってしんどいんです。 |
2477:
匿名さん
[2016-06-19 16:48:43]
商業施設は店舗構成が全くの不明なので、過度に期待するのは危険。
デッキが確実に繋がると評価するのと同じ事。 |
2478:
物件比較中さん
[2016-06-19 17:33:23]
三井不動産は、表参道を目指すそうです
|
2479:
匿名さん
[2016-06-19 17:40:29]
|
2480:
マンション検討中さん
[2016-06-19 17:41:44]
武蔵小杉、液状化の可能性高いですね、、、ショック。
http://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000046/46739/ekijyo... |
2481:
匿名さん
[2016-06-19 17:45:37]
倍率下げ大作戦!
|
2482:
マンション検討中さん
[2016-06-19 17:56:41]
この辺の人は今だって徒歩で買い物出来てるよ。自転車で買い物って、現地を知らなすぎ。
|
2483:
匿名さん
[2016-06-19 18:04:02]
>>2480 マンション検討中さん
他の情報でも同じですよね。 多摩川に近いから仕方ナイです。また理由は分からないけど綱島街道 近辺は地盤が弱いみたいだね(小杉から日吉、綱島界隈まで) 下記のサイトも参考になります http://www.jishin.go.jp/evaluation/seismic_hazard_map/shm_report/shm_r... |
|
2484:
匿名さん
[2016-06-19 18:04:02]
|
2485:
匿名さん
[2016-06-19 18:06:12]
この辺の住民ですが、東日本大震災の時はなんとも無かったよ。
|
2486:
匿名さん
[2016-06-19 18:07:35]
この掲示板、リンクだらけだな(笑)
|
2487:
匿名さん
[2016-06-19 18:10:21]
値上がりしそうな街ランキングに、ららテラスが出来たあたりから載り始めたね。
|
2488:
匿名さん
[2016-06-19 18:11:03]
|
2489:
匿名さん
[2016-06-19 18:14:04]
>>2483 匿名さん
東横線の武蔵小杉から菊名にかけての地盤は『沖積層』といって非常に軟弱です。 地下水位が高く、地盤沈下が問題になっている場所も多い。特に武蔵小杉周辺と綱島周辺は『液状化の危険度が極めて高い』と、 川崎・横浜両市が住民に注意を呼びかけているほど。 |
2490:
匿名さん
[2016-06-19 18:20:56]
営業がここは土丹層って言ってたよ。直接基礎なのに液状化って起きるのでしょうか?
|
2491:
匿名さん
[2016-06-19 18:22:23]
川崎でも 中原区の危険度が最大なのは事実のようですね。
http://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000050/50090/siryou... |
2492:
匿名さん
[2016-06-19 18:26:07]
|
2493:
匿名さん
[2016-06-19 18:28:41]
傾斜マンション売れないよ |
ワーストシナリオでも買いの判断ができたなら、良い買い物だと思います。