パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
2070:
匿名さん
[2016-06-09 23:44:01]
|
2071:
匿名さん
[2016-06-10 00:53:49]
>>2067 匿名さん
狭いけど品川区で3700万とかもあるよね。同じ金額なら横浜方面で住めばもっと広い部屋買える。 通勤時間は不利になるけど交通費なんて会社がだすわけだしね。 知り合いで小田原に住んで会社負担で新幹線通勤の人いるけど、3000万で90㎡あるし、その分クルマや趣味に金かけられたり、その会社は新幹線通勤者が実に多い。エンジニアだから本社と開発拠点の行き来があるからではあるが、キャッシュフローにかなり余裕あるから良い生活してるよ。 |
2072:
匿名さん
[2016-06-10 07:34:04]
>>2071 匿名さん
何に豊かさや余裕を感じるかなんて人それぞれなんですね。ちょっと違うかもしれませんが独身でも既婚でも幸せという人がいますしね。それにしても小田原-東京は定期代で年間83万円25年で2075万円。良い会社で羨ましい。 |
2073:
匿名さん
[2016-06-10 07:50:58]
新幹線通勤とかお金もらっても嫌だけどね。
だからこその武蔵小杉。 |
2074:
匿名さん
[2016-06-10 07:52:55]
|
2075:
匿名さん
[2016-06-10 08:05:19]
|
2076:
匿名さん
[2016-06-10 08:30:05]
|
2077:
匿名さん
[2016-06-10 08:42:08]
|
2078:
匿名さん
[2016-06-10 09:34:39]
新歓瀬通勤の是非の話はここ以外でお願いします。
|
2079:
匿名さん
[2016-06-10 11:31:16]
今日ちょっと寄らせていただきましたが、バラがかなり増えてました。
不安です。。 |
|
2080:
匿名さん
[2016-06-10 11:51:37]
どの辺りが多そうでした?
|
2081:
匿名さん
[2016-06-10 13:13:20]
北向きが多いかな?位。かなりまんべんなくバラが入っていました。
|
2082:
匿名さん
[2016-06-10 15:05:25]
後1ヶ月か。長いですね。もう締切して欲しいね。
|
2083:
匿名さん
[2016-06-10 17:16:22]
今日電話で確認しましたが、無事1倍でした。
倍率が付いたら連絡もらえる様に依頼しておきました。私も不安です。 |
2084:
匿名さん
[2016-06-10 22:08:24]
|
2085:
匿名さん
[2016-06-10 22:57:05]
西向き
49階でございます |
2086:
匿名さん
[2016-06-10 23:51:50]
|
2087:
匿名さん
[2016-06-11 00:44:53]
|
2088:
匿名さん
[2016-06-11 00:46:27]
|
2089:
匿名さん
[2016-06-11 01:21:41]
匿名だし同一人物か本人かわからない。
例え本人だとしても書込はその本人の自由。 変な書き込みしてる訳じゃないし 正直、実際暮らし初めて奇跡的に49階の住人が特定できたとしても何とも思わない。 このスレで擁護派だったのは私だと声をかける勇気もないな(笑) |
どこにもあがってないですよね?