管理組合・管理会社・理事会「分譲マンションの自治会・町内会」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 分譲マンションの自治会・町内会
 

広告を掲載

匿名さん [男性 60代] [更新日時] 2017-01-28 22:01:00
 削除依頼 投稿する

自治会・町内会に興味がある方のスレッドです。

[スレ作成日時]2016-04-04 20:17:49

 
注文住宅のオンライン相談

分譲マンションの自治会・町内会

669: 匿名さん 
[2016-07-26 11:04:05]
668の訂正   大会の無効→退会の無効 
670: 匿名さん 
[2016-07-26 11:08:52]
退会できるのに、文句いう人は
構ってちゃんですか?
671: 匿名さん 
[2016-07-26 11:32:23]
町内会は退会できないとか、マンションでは強制加入が当たり前とかいう
おかしな人がいるから、常識を解説してあげているんじゃないのかなぁ
少しは勉強になったかなぁ
672: 匿名さん 
[2016-07-26 11:35:33]
>退会は簡単にできますよ、退会しますと町内会に伝えれば退会完了です

間違いです。それは脳内だけです。

裁判しないとできません。裁判までする人はいませんので残念でした。
673: 匿名さん  
[2016-07-26 11:51:54]
町内会規約より
(会員)
第3条 本会の会員は、第2条に定める区域に住所を有する世帯をもって構成する。
2 本会へ入会及び退会しようとする者は、会長に届け出るものとする。
3 本会へ入会及び退会の届け出があったときは、正当な理由なくこれを拒んではならない。
674: 匿名さん 
[2016-07-26 12:03:24]
>町内会規約より

町内会の規約はマンション管理組合とは何の関係もありません。別の団体ですから。

ですから、町内会の規約に何が書かれていようとも区分所有者は管理組合を相手方にして裁判所に訴えなければ町内会を退会できません。

裁判所に訴える人は皆無ですから、結局、町内会から退会できないことになります。

現実を見つめることから物事が始まることに早く気がついてください。
675: 匿名さん 
[2016-07-26 12:24:32]
↑管理組合と関係ないと言いながら、管理組合に対して裁判?
わけがわからない。
そんなことしなくても、人権センターに通報すれば良い。
676: 匿名さん 
[2016-07-26 12:28:44]
>そんなことしなくても、人権センターに通報すれば良い。

裁判もしないのに、人権なにがしまでいく人がいるわけがない。
現実からだんだん遠くなりますね。

マンション管理組合に規約で定めれば無効に決まってますが、それを訂正することはできないんですよ。
だから、町内会から退会は永久に不可能です。
677: 匿名さん 
[2016-07-26 12:34:04]
>>672 >>674

おかしな屁理屈は通用しませんよ 町内会を退会できない法的根拠がある何ら書いてみればぁ

さらに マンション管理規約では町内会の入退会等の規約は定められないし定めても無効、裁判も無用

さらには憲法21条に反する行為でもあるから町内会の勝手はできない

おかしな宗教じゃないんだからさ、町内会を退会できない法的根拠書いてみなぁ 
あるならだけど  (笑


それでさぁ やめるといってるのに勝手に会費を振り替えたりすると立派な刑法犯だよ 
やってみればぁ
678: 匿名さん 
[2016-07-26 12:38:18]
>>676
マンション管理規約では無関係な町内会の事項は定められないの、無知なの?
建物の区分所有等に関する法律の30条で決まってることなの、無知は恥よ。
たとえ決めても、それはないこととしてあつかうんだよ、空気、幽霊。
679: 匿名さん 
[2016-07-26 12:55:12]
>マンション管理規約では町内会の入退会等の規約は定められないし定めても無効、裁判も無用

世の中なめてるだろ。

だったら、なんでこんなに管理規約に町内会に入会することが規定されてるのか?
標準管理規約改定で注意喚起しなければならないのか?

裁判無用だったら、判例もいらなくなる、ばかめ。

みなさーん。こんなバカほっといて、知らんぷりして町内会に入れておいてくださいね。やめることはできませんから。
680: 匿名さん 
[2016-07-26 13:29:47]

管理規約に町内会のことなんて書いてないよ
標準管理規約にもそんなこと書いてないしね
昔あったコミュ条項も町内会活動とは意味違うしね
おたく、目わるいの


>だったら、なんでこんなに管理規約に町内会に入会することが規定されてるのか?

本当ならわらえる、どんな非常識な集合住宅なの?  あるわけないじゃん
681: 匿名さん 
[2016-07-26 13:39:26]
3年前のあるマンションの“自治会長によるモラルハラスメント”は、脱退希望者に対しての人権問題です。
自治会に加入することが当たり前のように追い詰めることは許せません。
682: 匿名さん 
[2016-07-26 13:45:22]
>本当ならわらえる、どんな非常識な集合住宅なの?  
>あるわけないじゃん

自己の無知をひけらかすことは醜悪です。
683: 匿名さん 
[2016-07-26 13:49:04]
マンションに管理組合と自治会がなければ争いが無く天国ですけど、
684: 匿名さん 
[2016-07-26 13:59:24]
管理組合は必要。
自治会は無用。
685: 匿名さん 
[2016-07-26 14:17:23]
自治会が無くなるだけでも、かなりマンションは永住志向が、
強まり、平和で楽しく、但し、清掃、建物・設備等のプロに
よる管理を徹底する事。管理人費等余分な経費は廃止する。
686: 匿名さん 
[2016-07-26 14:19:40]
>>マンションに管理組合と自治会がなければ争いもなく天国なんですけど。

そういう思いから、賃貸マンションを選ぶ人もいます。
会社と同じで、辞めたい、なければ良いというおもいは、すべて人間関係が拗れるからでしょう。
コミュニケーション能力が低いトラブルメーカーがトップにいると自治会班長が巻き添いをくらう。
そりゃあ、脱退者も出るは、裁判沙汰にもなるわな。
687: 666 
[2016-07-26 14:33:56]
要するに、
自治会規約において会員の退会を制限する規定を設けていないのであれば、会員は、いつでも当該自治会に対する一方的意思表示により退会することができる。
688: 匿名さん 
[2016-07-26 14:34:38]
できません。
689: 匿名さん 
[2016-07-26 14:37:15]
やめてほしいのに、やめてくれない人って困りますね。
690: 687 
[2016-07-26 14:42:17]
>>688
>できません。

理由は?
691: 匿名さん 
[2016-07-26 15:02:57]
むちだからこたえられません
692: 匿名 
[2016-07-26 15:13:12]
本当は町内会大好きなんだよ
ゴネてかまってほしいだけ
辞めたければ一言いえば終了だしね
クレーマーでしょ
693: 匿名さん  
[2016-07-26 15:16:13]
>ですから、町内会の規約に何が書かれていようとも区分所有者は管理組合を相手方にして裁判所に訴えなければ町内会を退会できません。

小学校に入り直しましょう。
694: 匿名 
[2016-07-26 15:20:46]
論破されたからって答えが幼いですね
白旗ですかね
695: 匿名さん 
[2016-07-26 15:24:58]
>小学校に入り直しましょう。

お褒めの言葉に痛み入る。
的確なレスで恐れ入ったろ。
696: 匿名さん 
[2016-07-26 15:28:21]
↑誰が論破されたのかな?
697: 匿名さん 
[2016-07-26 15:32:13]
689へ
やめてほしいのなら、なぜ、夜な夜な夫婦で説得したり、ひきとめををするのかな?
恩恵を受けている云々、笑える。


698: 匿名 
[2016-07-26 15:54:31]
誰も引き留めませんよ
妄想じゃないですか?
脱会してほしくて、逆に喜んでるかもしれませんよ
699: 匿名さん 
[2016-07-26 15:57:00]
町内会は自由にやめましょう、マンションには無用ですから~
700: 匿名さん 
[2016-07-26 16:05:08]
分譲マンション内に町内会(自治会)がある事は、住民を
不幸にします。辞めましょう。管理組合活動で充分です。
701: 匿名さん 
[2016-07-26 16:10:57]
>町内会は自由にやめましょう

おいおい、えらい弱々しくなってきたな。
そうやって根拠なく、弱々しく呼びかければなんとかなると思うのは、おめでたすぎる。

的確なレスの成果というわけだ。
早くあきらめろ。
702: 匿名さん 
[2016-07-26 16:32:34]
町内会辞めようにもうちのマンションには町内会ないし ざんねん

古い団地にはあるのかな でも敬老会の粗品や記念品で会費の奪い合いする高齢団地?
703: 匿名さん 
[2016-07-26 16:46:39]
分譲マンション内に町内会(自治会)があると、余計な組織が出来たり、
893、政治家、宗教団体、の子分子が入り込み、分譲マンションを荒らす。

その手伝いをして解約を防止する管理会社も存在する、管理組合だけで十分

自治会は廃止しましょう。相当良くなると思いますよ。
704: 匿名さん 
[2016-07-26 17:20:22]
協調性のないクレーマーが、ここにはたくさんいますね。
子供時代からやり直したらどうですか?
705: 匿名さん 
[2016-07-26 18:59:42]
クレーマーの意味を理解していない方でしょうか?

マンションには町内会などは不必要と書いているようですが。

それともマンションに町内会が必要なわけでもあるのかな? あるのなら書いたら?

マンションに町内会ないなら近隣の地縁団体に個人的に加入できますよ。

市役所協働課にも入会届おいてあるし、会長さんに渡してくれますよ、安心してね。
706: 匿名さん 
[2016-07-26 19:22:06]
協調性の無いクレーマーですか。意味が理解できませんね。
707: 匿名さん 
[2016-07-26 19:52:05]

それはあんたみたいだよ、さよオナラ
708: 匿名さん 
[2016-07-26 19:57:45]
マンションに町内会がどうしても必要なわけはまったくないようです しゅうりょう

町内会したいならかってにヤレバァ めいわくかけなきゃだいじょうぶぅー

え! さんまちゃんはじまった   さらば!
709: 匿名さん 
[2016-07-26 20:10:22]
ここのスレヒートUPしてますね。
みんな自治会が大好きなの?
ツッコミいれるほど好き♡ってよくある話。
気になるからいじめるってよくある話。
710: 匿名さん 
[2016-07-26 20:53:58]
サド、マゾ、の世界じゃないよ。マンションの重要な問題を

語り合っているのだ。真面目に、教えて下さい。
711: 匿名さん 
[2016-07-26 21:49:06]
だから町内会やりたいなら迷惑かけずに勝手にやりなよ、問題ないから。
マンション内で変な*****なエゲツナイ勧誘とかしちゃだめよ。
712: 匿名さん 
[2016-07-26 21:53:02]
あれ?上の***は しゅ・う・きょ・う・ってかいたの

これ規制ワードなの? 変なの
713: 匿名さん 
[2016-07-27 00:52:44]
*****は、テロリストです。
714: 匿名 
[2016-07-27 01:05:22]
ひどい所に住むと気苦労が多そうですねー
715: 匿名さん 
[2016-07-27 02:46:27]
マンションのランクと住民のランクはイコールなのか?
ちょっと前の自治会が管理組合理事会を解散させた。
よくわからないが、悪いことをしたとか難癖つけた手紙が会長名でばら撒かれた。
とてもショックだった。
理事会には子供の友達の親御さんもいたし、悲しんでいたから。
こんなことをする自治会の方がマンションの悪だと思った。
何があったのかわからないが、酷いことをするなと思った。
知り合いの班長さんに聴いたら、他の班長さんは何も知らされていないようで、会長さんと副会長さん個人のヒステリーが火種をつくったようであった。
マンション全体がおかしなことになった。
大きな工事を控えていたが、自治会が無駄に感情的になったことで、工事も大幅に遅れ、おまけに消費税値上げにより、大幅な工事代オーバー。
住民を振り乱し、掻き回した自治会、なんのための自治会なんだ。
住民に迷惑かける自治会なら、本当、要らないとおもった。

今のマンションは少しだけグレードを上げたことや、新築ということもあり、今のところは穏やかです。
そんなマンションで、私は自治会の副会長です。
前のマンションの悪夢を教訓に、管理組合とは定期的に懇親会を重ね、親睦を深めています。
716: 匿名さん 
[2016-07-27 07:52:28]
人の集まる場所にトラブルはつきものです。
面倒な自治会・町内会は必要ない。
717: 匿名さん 
[2016-07-27 09:56:06]
育ちや躾け、教養、年収
これら全て同じ住民は居ない
ヒステリーもいれば、気の長い人も居る
凸凹で世の中うまく行くというわけでもない
隣の芝生は青いし気になる
よそ様の奥方が身につけて居るもので、敗北感をぶつけて来る嫁
同じエントラスから帰宅しても、各世帯の価値観、生活レベルは年収にしたらゼロの数が違う
こんな人たちが顔を付き合わせて話し合うには、作り笑顔とお上手の一つも身につけていないと、やっていけない
トラブるだけはさけてくらしたい
718: 匿名さん 
[2016-07-27 12:28:11]
しかし、そういう混合の中で
誰とでも上手に付き合うのが処世術
世捨て人ならともかく

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる