管理組合・管理会社・理事会「分譲マンションの自治会・町内会」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 分譲マンションの自治会・町内会
 

広告を掲載

匿名さん [男性 60代] [更新日時] 2017-01-28 22:01:00
 削除依頼 投稿する

自治会・町内会に興味がある方のスレッドです。

[スレ作成日時]2016-04-04 20:17:49

 
注文住宅のオンライン相談

分譲マンションの自治会・町内会

689: 匿名さん 
[2016-07-26 14:37:15]
やめてほしいのに、やめてくれない人って困りますね。
690: 687 
[2016-07-26 14:42:17]
>>688
>できません。

理由は?
691: 匿名さん 
[2016-07-26 15:02:57]
むちだからこたえられません
692: 匿名 
[2016-07-26 15:13:12]
本当は町内会大好きなんだよ
ゴネてかまってほしいだけ
辞めたければ一言いえば終了だしね
クレーマーでしょ
693: 匿名さん  
[2016-07-26 15:16:13]
>ですから、町内会の規約に何が書かれていようとも区分所有者は管理組合を相手方にして裁判所に訴えなければ町内会を退会できません。

小学校に入り直しましょう。
694: 匿名 
[2016-07-26 15:20:46]
論破されたからって答えが幼いですね
白旗ですかね
695: 匿名さん 
[2016-07-26 15:24:58]
>小学校に入り直しましょう。

お褒めの言葉に痛み入る。
的確なレスで恐れ入ったろ。
696: 匿名さん 
[2016-07-26 15:28:21]
↑誰が論破されたのかな?
697: 匿名さん 
[2016-07-26 15:32:13]
689へ
やめてほしいのなら、なぜ、夜な夜な夫婦で説得したり、ひきとめををするのかな?
恩恵を受けている云々、笑える。


698: 匿名 
[2016-07-26 15:54:31]
誰も引き留めませんよ
妄想じゃないですか?
脱会してほしくて、逆に喜んでるかもしれませんよ
699: 匿名さん 
[2016-07-26 15:57:00]
町内会は自由にやめましょう、マンションには無用ですから~
700: 匿名さん 
[2016-07-26 16:05:08]
分譲マンション内に町内会(自治会)がある事は、住民を
不幸にします。辞めましょう。管理組合活動で充分です。
701: 匿名さん 
[2016-07-26 16:10:57]
>町内会は自由にやめましょう

おいおい、えらい弱々しくなってきたな。
そうやって根拠なく、弱々しく呼びかければなんとかなると思うのは、おめでたすぎる。

的確なレスの成果というわけだ。
早くあきらめろ。
702: 匿名さん 
[2016-07-26 16:32:34]
町内会辞めようにもうちのマンションには町内会ないし ざんねん

古い団地にはあるのかな でも敬老会の粗品や記念品で会費の奪い合いする高齢団地?
703: 匿名さん 
[2016-07-26 16:46:39]
分譲マンション内に町内会(自治会)があると、余計な組織が出来たり、
893、政治家、宗教団体、の子分子が入り込み、分譲マンションを荒らす。

その手伝いをして解約を防止する管理会社も存在する、管理組合だけで十分

自治会は廃止しましょう。相当良くなると思いますよ。
704: 匿名さん 
[2016-07-26 17:20:22]
協調性のないクレーマーが、ここにはたくさんいますね。
子供時代からやり直したらどうですか?
705: 匿名さん 
[2016-07-26 18:59:42]
クレーマーの意味を理解していない方でしょうか?

マンションには町内会などは不必要と書いているようですが。

それともマンションに町内会が必要なわけでもあるのかな? あるのなら書いたら?

マンションに町内会ないなら近隣の地縁団体に個人的に加入できますよ。

市役所協働課にも入会届おいてあるし、会長さんに渡してくれますよ、安心してね。
706: 匿名さん 
[2016-07-26 19:22:06]
協調性の無いクレーマーですか。意味が理解できませんね。
707: 匿名さん 
[2016-07-26 19:52:05]

それはあんたみたいだよ、さよオナラ
708: 匿名さん 
[2016-07-26 19:57:45]
マンションに町内会がどうしても必要なわけはまったくないようです しゅうりょう

町内会したいならかってにヤレバァ めいわくかけなきゃだいじょうぶぅー

え! さんまちゃんはじまった   さらば!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる