計画名:グランドヒルズ目黒一丁目
所在地:東京都目黒区目黒一丁目5番36
建築主:住友不動産
施工者:村本建設
フジマンション跡地の住友不動産による分譲マンション計画。
目黒駅徒歩5分ほどの由緒正しい高台に立地。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gh_meguro/
所在地:東京都目黒区目黒一丁目5番30(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩6分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「目黒」駅 徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6 階建地下1階建
(建築確認申請上は鉄筋コンクリート造 地上6階、地下2階建)
間取:2LDK、3LDK
面積:62.46平米~140.11平米
売主:住友不動産
施工会社:村本建設株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2016.12.2 管理担当】
[スレ作成日時]2016-04-04 16:28:04
グランドヒルズ目黒一丁目[旧:(仮称)目黒1丁目計画 ]住友不動産
41:
口コミ知りたいさん
[2017-08-13 21:27:21]
|
42:
匿名さん
[2017-08-13 21:29:51]
けっこう収納との折り合いも大切ですよね。
どれくらい荷物がある家族なのかとか、あとでちょっと荷物を減らすとか。 意外にその他の条件でも折り合いとかが気になってしまいますけど。 |
43:
匿名さん
[2017-08-31 16:32:41]
全然情報がまだまだ出てきていない状態ですね。詳細がわかるのっていつくらいになるのだろう。内廊下とか、駐車場の入口にはシャッターがついているとか、そういう所はわかりますけれど、それ以上が全然わからないですね。
入居(引渡)予定日:平成31年1月下旬 ですので、もしかしたら本当にかなり先のお話になてくるのかも? |
44:
匿名さん
[2017-08-31 18:20:57]
来年秋くらいじゃないですか?(笑)
|
45:
匿名さん
[2017-09-09 10:59:35]
デザイン・共有空間・ロケーションにNEWマークが付いてます。
最近サイトの更新があったのですか? デザインを見てみましたが天然石がふんだんに使われてて明治時代の建築物みたいです。 重厚感と高級感はなかなかですね。 南側の2の部屋にある真ん中の部分ってやっぱり柱なんでしょうか。 部屋の配置や形に引っかかるところがあるので、間取りがどうなるか気になるところです。 |
46:
匿名さん
[2017-09-10 10:02:35]
公式ブログも止まっとる。
|
47:
匿名さん
[2017-09-28 09:55:03]
現在、建設は頓挫、保留になっています。
というのも、フジマンション跡地に建設予定でしたが、隣接する他の地権者の所有地 (敷地)一部が無断で建設予定地となっていた事が発覚し、その地権者からクレーム がついて、提訴されるかどうかということになっているそうです。(その地権者の方 から聞きました) 現在、フジマンションの解体工事、土地整備のためのクレーン等も撤去されていて、 今後の予定が未定だそうです。 |
48:
匿名さん
[2017-10-02 13:52:34]
ホームページにあるのは、コンセプトにデザイン、共用空間、ロケーション、アクセスくらい。間取り見えませんね。
計画は中断? >>フジマンション跡地に建設予定でしたが、隣接する他の地権者の所有地 (敷地)一部が無断で建設予定地となっていた事が発覚し、その地権者からクレーム がついて、提訴されるかどうか かなり大変なことになっているようで・・・ 資料請求フォームは生きていて、「ご用意でき次第」送ってくれるみたいです。 |
49:
匿名さん
[2017-10-24 12:43:09]
しばらく時間を頂戴致します、という風にかかれているので、
時間はかかってしまう、というように受け取っていいということなんでしょうね。 今後、物件概要も変わってくる可能性もある。 穏便に諸々済ませていかないと。 立地は良いと思っている人も多いと思いますので、特にね。 |
50:
マンション検討中さん
[2017-11-04 14:21:35]
現地に行ってきました。本当にいいところですね。とても手がでないけど・・・
お隣にモリモトがマンション建築中。敷地面積2400㎡、建築面積1391㎡、地上5階、地下2階。平成31年9月完成予定。モリモトさんが手の届く広さの物件を提供してくださることを期待します。 |
|
51:
マンション検討中さん
[2017-11-12 18:54:20]
お隣(こことプリンセスガーデンの間)に建設中のモリモトは、延床面積7976.17㎡で89戸のようです。(建築計画)
|
52:
匿名さん
[2017-11-25 08:36:45]
ここから恵比寿駅だと何分くらいかな?
|
53:
マンション検討中さん
[2017-11-26 16:37:01]
グランドヒルズ建設地の、駅よりに1本先の道から、坂に下っていく方向の上をみると富士山がみえました。
モリモト(2019年9月完成予定?)は、この富士山がみえる道と、グランドヒルズの面する道と2方向道路に面しています。 目黒区三田二丁目10に建設中の積水ハウスの物件(2018年9月完成予定?)も、2方向道路に面してました。 積水ハウスの物件は、ここから少なくとも2~3分は歩くので、遠いと感じました。 |
54:
匿名さん
[2017-12-08 12:19:03]
目黒1丁目の辺りは、治安や雰囲気はどんな感じなのでしょうか?
|
55:
マンション検討中さん
[2017-12-10 15:31:29]
お隣に建設中のモリモトさんから、「(仮称)目黒プロジェクト」の資料をいただきました。
(モリモトのスレッドがまだたってないので、ここに書き込みました。すみません。) 最上階、限定2邸のみのプレミアムレジデンスのご紹介。 Xタイプは194.72㎡。LDK38.5畳の3LDKで、74㎡のルーフバルコニーつき。 Yタイプは164.20㎡、LDK27畳の3LDKで、58㎡のルーフバルコニーつき。 すごすぎ・・・・ プレミアムでないプランに期待です。 モリモトの一番小さい部屋が何㎡かが知りたいです。 |
56:
匿名さん
[2017-12-10 20:52:56]
|
57:
マンション検討中さん
[2017-12-10 21:09:15]
モリモトとグランドヒルズは、本当に隣同士です。
プリンセスガーデン、モリモト、グランドヒルズと並んでいます。 |
58:
匿名さん
[2017-12-10 21:11:06]
モリモトの外観もなかなかですね!
グランドヒルズに負けない外観です! |
59:
匿名さん
[2017-12-10 22:29:31]
モリモトのマンションもグランドヒルズも坪単価がいくらぐらいになるのか気になります。
|
60:
匿名さん
[2017-12-11 18:07:25]
グランドヒルズとモリモトを比較検討したいのですが、グランドヒルズの予定が全く立っていないようで残念です。
|
61:
匿名さん
[2017-12-12 18:56:51]
>>58
モリモトの外観ってどこかで見られますか? |
62:
匿名さん
[2017-12-12 19:11:42]
>>61 匿名さん
ネットとかでは見れないはずです。 モリモトで会員登録をしている人向けに先行して資料が送付されました。 外観はグランドヒルズと似ていて、グレイッシュでスタイリッシュな感じでしたよ! でもかなり高そうです...。 ![]() ![]() |
63:
匿名さん
[2017-12-12 19:12:37]
積水ハウスが目黒区三田2丁目で計画しているマンションは、もう完売してしまったのでしょうか?
ご存知の方いますか? |
64:
匿名さん
[2017-12-13 09:48:16]
モリモトさんのは以前、日経不動産マーケットに土地の売買金額が公開されてましたが、そこから推定するに坪500万円超えは確実かなと。。。
積水さんのは以前からチェックしてますが、情報見たことないので竣工後の販売じゃないですかね?? |
65:
匿名さん
[2017-12-13 12:08:47]
|
66:
匿名さん
[2017-12-15 17:56:55]
グランドヒルズとモリモトのマンション、どちらが高いんでしょうね?
|
67:
匿名さん
[2017-12-15 18:00:48]
ブリリアタワーズ目黒の状況を見ていたら、賃貸で75件近く出てますね。それだけ埋まってないということ?
|
68:
匿名さん
[2017-12-19 16:13:05]
どなたか、こちらのマンションの進捗をご存知の方いらっしゃいませんか?
|
69:
匿名さん
[2017-12-19 18:30:02]
進捗も何も間取りすら好評されないので、とにかく待つしかないのではないのでしょうか。
|
70:
検討板ユーザーさん
[2017-12-20 22:14:41]
モリモトの価格出し見てからにしようと様子見してるのでは?
|
71:
匿名さん
[2017-12-20 22:52:12]
|
72:
マンション検討中さん
[2017-12-22 11:55:16]
場所は全体的にいいですけど、なんといってもラブホが2件あるのが嫌ですよね・・・
|
73:
匿名さん
[2017-12-23 02:22:18]
|
74:
マンション検討中さん
[2017-12-23 13:06:46]
モリモトさんは、目黒駅徒歩5分。32.04~194.72㎡、全89戸。
|
75:
検討板ユーザーさん
[2017-12-23 17:36:02]
立地は完全にモリモトのが上。
2つ隣同士だからここの敷地の狭さが際立つ |
76:
匿名さん
[2017-12-23 21:37:26]
モリモト予定地の隣、グランドヒルズの後ろ?にある古いマンションはそのまま残るのでしょうか?
|
77:
匿名さん
[2017-12-25 23:29:08]
こちらのマンション、羽田の新航路に直撃なのでは?
|
78:
検討板ユーザーさん
[2018-01-06 11:15:09]
|
79:
マンション検討中さん
[2018-01-06 14:24:14]
相場は坪単価500万以上ですか?
|
80:
匿名さん
[2018-01-06 15:36:17]
|
81:
匿名さん
[2018-01-19 13:31:51]
今週末モリモトの先行説明会らしいですね
|
82:
通りがかりさん
[2018-01-19 15:13:17]
|
83:
匿名さん
[2018-01-21 03:47:13]
|
84:
検討板ユーザーさん
[2018-01-21 16:05:25]
|
85:
マンション検討中さん
[2018-01-23 22:30:31]
モリモト、ディアナコート目黒、ホームページ出ました。
|
86:
マンション検討中さん
[2018-01-24 09:28:25]
坪単価知りたいです
|
87:
検討板ユーザーさん
[2018-01-26 17:53:37]
モリモトは狭小間取り多すぎでこっちに流れてきそう。
|
88:
匿名さん
[2018-02-03 22:10:33]
まだ公式サイトでは、細かい情報は出してきていない段階なんですね〜。
平成30年3月下旬販売開始予定 というアナウンスが出ているので、来月後半ぐらいになったら、ぐっと上方が出てくる可能性があるのかな…と思いますが、どうなんでしょう? まだ、モデルルームも公開されている段階じゃないんですものねぇ。 |
89:
匿名さん
[2018-02-07 08:49:55]
隣のマンションに刺さった柱、どうするんでしょうね...。
|
90:
匿名さん
[2018-02-08 17:11:36]
こちらのマンションはルーバルプランはあるのでしようか?
|
規模が違うのが選択のポイントでは?
自分は大規模のほうが気楽