シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79
[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55
シティテラス小金井公園ってどうですか?
1621:
マンション検討中さん
[2016-11-11 12:20:45]
|
1622:
匿名さん
[2016-11-11 12:49:58]
ゴミ捨て場は1箇所やで、ほんとに。
|
1623:
匿名さん
[2016-11-11 13:07:24]
ゴミステーションはE棟の北側にあります。
C棟の人はゴミストレス半端ないですね。 |
1624:
匿名さん
[2016-11-11 13:13:38]
ゴミ袋もって敷地内移動している人が基本形になりそう。
外出の度にゴミ捨てに行く習慣になりそう。 |
1625:
匿名さん
[2016-11-11 13:17:14]
今図面確認したけどB棟住民のゴミ捨て導線がヤバい。C棟より面倒くさい。
|
1626:
匿名さん
[2016-11-11 13:18:35]
規模が大きいとゴミの量も半端ない
臭いやカラス嫌ですね |
1627:
検討板ユーザーさん
[2016-11-11 13:25:08]
このゴミ捨て場批判してる人、大規模マンションに住んだ事ないんだろうね。
タワーマンション以外に住んでる皆さん、週に何日ゴミ捨てにいきますか? 私は週に2-3回で、700世帯の大規模だけど、ゴミ捨て場に行くと自分だけの時もあるし、 他の人いる時もあるし。 多くて3人しか経験した事ないけど。 実家の300世帯の時もそんなもん。 戸建業者のゴミ捨て場の場当たり批判ウザいね。 戸建ってそもそも何日ゴミ出せるの?? |
1628:
マンション検討中さん
[2016-11-11 13:27:15]
|
1629:
マンション検討中さん
[2016-11-11 13:29:20]
壁が2センチの戸建業者うるせーよな。
今の時期寒すぎてプレハブ戸建は高熱費がっ、 マンションの8倍くらいか。。。 |
1630:
匿名さん
[2016-11-11 13:31:08]
西側に共用施設
北側にゴミステーション バランスとってるのね。 全部真ん中に作ればよかったのにね。 ちなみに毎日ゴミ捨てていますよ。 家にゴミがあるのが嫌なもので。 24時間捨てられるなら尚更。 毎日捨てますね。 ここ小平なので指定ゴミ袋無いので、毎日コンビニ袋とかで捨てられるよ。 |
|
1631:
マンション検討中さん
[2016-11-11 13:33:24]
|
1632:
買い替え検討中さん
[2016-11-11 13:37:30]
ゴミ捨て場2箇所って言っている人って
E棟の北側とF棟の北側のことでしょ? それってもう同じ場所でしょ。 2箇所作ればいいのではなくて、B棟、C棟のゴミ捨てが大変だということですよ。 花小金井駅に徒歩で通う方は毎日出勤時にゴミ捨てれば問題ないですね。 |
1633:
販売関係者さん
[2016-11-11 13:40:47]
戸建て業者はここで非難するほどネットリテラシー高くないよ。
戸建て業者の方の批判にしたいようだけど、 残念ながらこのマンションの購入検討者の意見です。 |
1634:
マンション検討中さん
[2016-11-11 14:07:46]
戸建業者とか競合マンションの業者とか
本気で思ってるんだとしたら統合失調症の疑いありますよ? ここに粘着して荒らすよりも病院に行くことをお勧めします。 1ヶ所2ヶ所の定義なんてどうでもいいんですよ。 セパレーションで区切ったら10箇所にもなり得ますから。 C棟B棟は、ゴミ捨てにどのくらいの時間がかかりますか? 往復で何メートルの道のりですか? 戸建業者認定とか本気で意味わからないですが それだけ離れてたら、戸建の方が間違いなくゴミ出しやすいですよ。 |
1635:
匿名さん
[2016-11-11 14:10:51]
ペットボトルはすぐにたまるから毎日捨てたい。
|
1636:
マンション検討中さん
[2016-11-11 14:36:31]
|
1637:
匿名さん
[2016-11-11 16:43:32]
A棟、B棟、C棟はゴミ捨て場無いけど、鉄塔がありますね。
|
1638:
マンション検討中さん
[2016-11-11 17:54:14]
|
1639:
匿名さん
[2016-11-11 17:57:51]
鉄塔が目立たないなんて
なんでそんなこと言うのでしょうか。 少し気持ち悪いです。 どうしても目立ちますよ。 A棟~C棟はその分共用施設が西側に配置されていて便利じゃないですか。 |
1640:
マンション検討中さん
[2016-11-11 17:59:27]
>>1632
本当にゴミ捨て場はそこしかないのでしょうか? にわかには信じられません。 だとすると、西側から武蔵小金井駅のシャトルバスを使う人々は どう救済されるのでしょうか?西側の空き地にゴミ捨場ができる可能性はあるのでしょうか |
頭大丈夫ですか?
どうしても1箇所にしたいですか?
何で??
A-Eまでが1箇所。
F-Hで1箇所でしょ!?
シティテラスを何としても嘘でもマイナスにしたいさん。
これへの反論も容易に想像できて残念です。