シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79
[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55
シティテラス小金井公園ってどうですか?
3508:
マンション検討中さん
[2017-02-13 11:10:01]
|
3509:
マンション検討中さん
[2017-02-13 11:12:24]
|
3510:
マンション検討中さん
[2017-02-13 11:13:31]
さらに揺れやすさが地域により異なりますから、城東地域の耐震等級3と小平の耐震等級1は同程度かと。
|
3511:
マンション検討中さん
[2017-02-13 11:13:56]
耐震等級1しか選択肢がないとしても、その中での差があります。
論理的には最低限度の1に対して、1~1.49までの耐力の幅が有ります。 ここで重要なのが設計のマージンをどの程度取っているかです。 1.0キリキリの設計でないかをチェックした方が良いと思います。 明確に“1.25倍で設計しています”という様な答えが有れば、耐震等級1のなかではまだ程度は良いと考えていいでしょう。 明確な答えがされない場合が一番要注意だと思います。 |
3512:
マンション検討中さん
[2017-02-13 11:24:36]
3509さん
建築基準法の1.25倍の強さというのが非常に抽象的で曖昧なんですよ。 耐力的には耐震等級2は耐震等級1の1.55倍、耐震等級3は耐震等級1の1.86倍が必要です。 下記のURLなんかが参考になると思います。 http://www.ads-network.co.jp/taishinsei/toukyuu-02.htm |
3513:
マンション検討中さん
[2017-02-13 12:17:17]
晴れた日の小金井公園周辺は最高に清々しく散歩に最適ですね
|
3514:
マンション検討中さん
[2017-02-13 12:30:41]
あの、すみません、耐震の話出てますが、マンションは、等級1がほとんどなのもわかりました。
で、この物件の実際のオフィシャルな等級は、1でいいんですよね? 議論はされていますけど、オフィシャルな情報がどこにもないので、どなたかご存知ですか?ギャラリーで聞かれた方いらっしゃいますか? |
3515:
マンション検討中さん
[2017-02-13 12:32:02]
|
3516:
マンション検討中さん
[2017-02-13 12:32:17]
3509さん
補足しますと、耐震等級のいう1.25倍、1.5倍は、地震の強さを(曖昧に)言っているのであって、耐力の必要な量がそれと同じなのではありません。 これは実際に建築士の方に確認されるのが一番納得されると思います。 ちなみに、私は確認しました。 |
3517:
通りがかりさん
[2017-02-13 14:26:45]
|
|
3518:
マンション検討中さん
[2017-02-13 14:52:07]
3514さん
耐震等級2以上の場合は必ずそれを謳っています。 長谷工マンションは基本的に耐震等級1です。 |
3519:
マンション検討中さん
[2017-02-13 16:25:22]
>>3514さん
なるほど。ということは、ここで等級が1では・・・って否定的な人は、この物件は検討外になるってことですかね・・・ 3510さん、3516さんのような考え方だと検討の余地はありそうですけどね。 |
3520:
マンション検討中さん
[2017-02-13 18:04:05]
等級がどうだこうだっていうより、耐震性がどのように高められているのかを知りたいんだけど、シティテラス小金井公園が公開しているのは長谷工標準資料と思われる資料(つまり他のサイトのコピペ)ばかりで実際の情報がよく分からないんだよね。
自分はE棟も良いなと感じたのだけど、なぜか壁が乾式136mmの薄っぺらいボードらしくて、お隣さんの声が丸聞こえになりそうでここが一番の懸念事項になってる。E棟以外は200mmコンクリだから多少聞こえるにしろそれなりの遮音性はあるはずだが。。13cmの乾式ってレオパレスとそんな変わらんのちゃうかと。 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/structure.html |
3521:
マンション検討中さん
[2017-02-14 00:09:19]
こんな寒い日には自宅のミストサウナやお風呂の王様なんて気持ち良さそう。
|
3522:
匿名さん
[2017-02-14 01:38:07]
二重床なのに薄い乾式壁とは残念。。リフォーム考えるなら上記のほうがメリットがあると思いますが、直床のコンクリート壁のほうが遮音という意味では上ですね。
将来を優先すべきか、今を優先すべきか悩みますね。 |
3523:
マンション検討中さん
[2017-02-14 02:07:28]
周りの直床マンションは大苦戦してるのに直床推しとか、、、
新築高級マンションはどこも二重床ですが。 直床の高級マンションがないのには理由がありますよ。 エアバッグがある車と、コスト抑えてるエアバッグ無い車があって、エアバッグなんていらないよ。コスト抑えたエアバッグ無しがいいよ。 イコール 建築費抑えた直床が最高!! さらに シティテラス小金井公園は殆どがコンクリート壁ですよ。 重箱の隅をつつきすぎるよね批判さん達。周辺マンションの売れなさすぎに触れないで。 ここの批判をそのまま周辺のマンションや戸建のメリットにしたい意図見えすぎだし、本当露骨すぎる(・・;)笑 |
3524:
eマンションさん
[2017-02-14 07:49:56]
|
3525:
マンション検討中さん
[2017-02-14 07:56:27]
二重床にも直床にもどちらにもたいして優位性はない。
ただし、安い(スラブ厚200mm程度の薄い)長谷工マンションの二重床は害悪でしかない。ペラペラの二重床は音が直床以上に響く。 長谷工であれば、施工も手馴れている直床の方が施工も含めてむしろ安心。 |
3526:
マンション検討中さん
[2017-02-14 08:01:28]
3520さん
200mmコンクリ壁だったら、お隣の音が気になることはほとんどないですよ。 心配なのは廉価版の二重床です。 アンボンドスラブだと思いますし、重量衝撃音がより響くことが懸念されます。 |
3527:
マンション検討中さん
[2017-02-14 08:49:10]
>>3526 マンション検討中さん
隣の住人の質による。 Rr-50だから遮音性は「並」でしかない。 物静かな老夫婦が隣なら何も聞こえないし、躾の悪い子供が複数いるような家族ならかなりのストレスになる。 乾式136mmの方は話し声や家具を動かす音が普通に聞こえるレベルだから論外かと。 |
木造の火災リスク、危険性は明治大正時代の建築物となんら変わりないですからね。