シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79
[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55
シティテラス小金井公園ってどうですか?
2448:
マンション検討中さん
[2017-01-12 09:12:53]
|
2449:
マンション検討中さん
[2017-01-12 09:26:49]
>>2448 マンション検討中さん
確かに文教地区ですが、通学校の小学校が徒歩19分の小平第八小学校、選択校が徒歩10分の花小金井小学校ですから、遠いですね。シャトルバスは利用できるのでしょうか。出来ないとなればお母様方が、交代で送り迎えする事になるのかやや気ががりです。中学校は目の前だから問題はなさそうですが、逆に近すぎますね。 |
2450:
購入経験者
[2017-01-12 09:43:50]
視点を変えればかなり違ったものが見えて来ます。
武蔵小金井駅からバスで同じくらいの時間の場所で、土地を買って注文住宅を建てると土地で110㎡~120㎡程度で建物90㎡程度(第一種低層地域、さらに大き目のロフトを造ると105㎡程度)の品質も住宅性能も良い戸建てが5000万程度あれば十分建てられます。 ・土地は自分のものになるし、庭もある。 ・間取りや仕様も希望通りにカスタマイズできる。 ・音の問題も気にならない。 ・無駄な管理費や共有部の修繕積立金も必要ない。 ・将来的な建て替えも自由にできる。 ・約20年後の資産価値は間違いなく段違い。 ただし、大手のハウスメ-カーではこの価格では厳しいので(それでもプラス1000万円はいかないでしょう)、実力のある地元の工務店を探すことが必要になります。そのような工務店は確実に複数存在します。 狭くて割高なマンションから戸建てに移って大正解でした。 |
2451:
マンション検討中さん
[2017-01-12 10:27:08]
>>2443 マンション検討中さん
契約者ではないですが、自分がMRでそれを質問した時には 「まだ完全に未定。住友のマンションが立つ可能性もあるし、売却もあれば、商業施設が入ることもあり得る。 価値のあるエリアなので何も建たずに空き地のままの可能性は低い」 結論、何かは出来るが未定と伝えられました。 また、戸建エリアになることはないのか?と質問したところ 「用途地域が一種低層ではないので、その可能性も薄い」とのこと。 もしも聖戦士のおっしゃる通り、ここが大人気であっという間に飛ぶように売れた場合は 西側にもシティテラス小金井公園IIとして6棟以上のマンションがギッチリと建設されるかもです それほどの需要があるなら、資産価値も担保されてますし、間違いなく買いなマンションでしょうね |
2452:
マンション検討中さん
[2017-01-12 10:30:51]
>>2450 購入経験者さん
私もこのエリアであれば競合は戸建になると思います。 土地が都心部に比べればだいぶ安いですから、都心部と違って立地やコストにおけるマンションのアドバンテージがほとんどありません。 しかし、この話をすると聖戦がはじまりますので… |
2453:
マンション検討中さん
[2017-01-12 10:48:34]
|
2454:
マンション住民
[2017-01-12 11:56:58]
2453さん
音で一番問題になるのは、子供が飛び跳ねるような重衝撃音でしょう。 重衝撃音については、マンションで採用されている乾式二重床の場合は下の階に大きく響きます。 重衝撃音については、むしろ直床の方がほんのわずかではありますがマシなくらいです。 これはについては、中学校程度の理科の知識(バネの原理)とそれを応用して考える力が有れば、簡単に原理を解明することが出来ます。 |
2455:
契約済みさん
[2017-01-12 12:18:34]
それでもマンションがいいのであれば、上に部屋がないところを選べばいいかと・・・
|
2456:
マンション検討中さん
[2017-01-12 12:39:14]
上に部屋がないところは、他の部屋に比べて夏は暑い、冬は寒いのがね・・・
|
2457:
匿名さん
[2017-01-12 12:45:16]
最上階を購入すれば、上からの騒音は
気になりませんが、下に迷惑をかけないように 配慮する必要がありますね。 マンションである以上、仕方がないことですが。 |
|
2458:
マンション検討中さん
[2017-01-12 12:49:09]
聖戦士ではないですが、結局悪口をたくさん投稿して、最後は戸建がいいよ。との宣伝ですね。
宣伝はスレッドで禁止されていますよ。 |
2459:
マンション検討中さん
[2017-01-12 12:51:06]
|
2460:
マンション検討中さん
[2017-01-12 13:07:22]
外断熱構造にしても、上に部屋があるのと比べたら断熱性能は比較になりません。
|
2461:
マンション検討中さん
[2017-01-12 13:25:15]
|
2462:
マンション検討中さん
[2017-01-12 13:36:14]
>>2453 マンション検討中さん
建ぺい率40パーセントでも左右にくる隣の家は2-3メートルなど良く見ますが。都合の良い建ぺい率の解釈です。 ここのスレッドでいうと戸建の聖戦士と言うやつ?? 戸建とマンションで窓を開けてテレビを見る、ステレオの音、ピアノの音があった場合、構造上、窓の開放方位上、戸建の方がうるさく聞こえるのは一般常識かと。 窓の開放方位。 壁の防音性能含め。 マンションの二重床と直床の足音の違いが殆ど変わらないのは常識かと。 |
2463:
契約済みさん
[2017-01-12 13:51:14]
夏は暑くて、冬は寒い。
それなりの断熱対策はありますし、それほどでもないですよ。 エアコンという文明の利器も使いましょうよ・・・ww 二重床のメリットは、音がどうとか言うより、リフォームなどを行いやすいというところかと・・・ |
2464:
購入経験者
[2017-01-12 14:06:50]
注文住宅であれば100万円程度プラスすれば、断熱性能は大幅にアップ(窓と断熱材の厚さを含めたグレードアップ。勿論、複層Low-eは標準仕様でも当たり前。)できますよ。まあ、建売であれば大部分はその通りだと思います。
耐震性能も建物の耐久性も同様にアップできます。 ちなみにうちは東側は10数メートル、西側は30メートル以上離れています。 これらを全部合わせても建物が106㎡で5000万円程度です。 前にマンションに住んでいたのが本当にばかばかしいです。 マンション価格高騰のお蔭で、築5年の物件を購入時よりも高く売却できたのは幸いでしたが・・・ |
2465:
マンション検討中さん
[2017-01-12 14:19:21]
二重床のメリットがリフォームのしやすさといっても、水回りが段差スラブになっていればそのメリットはほとんどありません。
専門家でも段差スラブのことは触れずに二重床のメリットがリフォームのしやすさといっている人がいるのが疑問です。 |
2466:
匿名さん
[2017-01-12 14:39:12]
ほとんど無いけど、スケルトンインフィルの物件ならリフォームフリー。
ただし、下階の居室の上に水回りを配置して、水を流す音でトラブルになった事例があるので要注意! |
2467:
通りがかりさん
[2017-01-12 14:45:12]
ここのスレッドの伸びが早いですね。聖戦士が1人だとは思えません。本家の(バス便ではない)武蔵小金井や中央線の物件よりも反響があるとは皮肉ですね。
花小金井と武蔵小金井ユーザーの比率はどれ位なのでしょうか。 |
冷静にご回答頂きまして有難うございます。スーパーコンビニは花小金井駅周辺にはありますが、大型商業施設が西側に建設されればいいですね。日常の新鮮な野菜や肉雑貨品等の買い物は花小金井駅で、後はシャトルバスか自転車で武蔵小金井駅と言うことになりますね。まあこの地区は文教地区で有名ですから、教育の観点からは申し分ないと思います。