このe-mansionやサーフィンなどを見ていると、
いわゆる「マンションおたく」さんたちが
たくさんいらっしゃることに驚きます。
おたくになるきっかけは、限られた予算のなかで、
ダメ物件を掴まないために日々勉強しているうちに、
マンションの知識やMR見学の経験が蓄積され、
こうした掲示板での意見交換でさらにそれが加速され、
いっぱしの批評家以上の見識が備わってしまったというわけです。
人の趣味にケチを付けるわけではないですが、
どうもこういう人は努力の方向が見当外れのような気がするのですが、
どうなんでしょうね。これは私自身への反省も含まれています。
これは自らを省みつつ考えるのですが、
あるモノを手に入れたいと思ったとき、
それについての知識を得ることに情熱を注ぐ人と、
そうではなく、それを手に入れるため(資金をふやすため)の
現実的な努力を惜しまない人とに分かれるとすると、
マンションおたくの人は、明らかに前者に属しますね。
意地悪な言い方をすると、マンションおたくさんたちは、
現実的な購入に向けた現実的な努力を放棄しているのではないか、と。
それぞれに理想のマンションがあり、それぞれに購入の動機があります。
それを手に入れたいと思ったとき、マンションについての勉強をするか、
資金を増やすための勉強をするのか。
結局はマンションおたくが厳選して選びぬいた6000万の物件よりも、
マンションについての知識の乏しい人の選んだ9000万の物件のほうが
たいていの場合、資産価値も満足度も高いのではないでしょうか。
前置きが長くなりましたが、
マンションおたくの心理について、
いろいろとお話できればと思っています。
[スレ作成日時]2006-04-16 14:28:00
マンションおたくの心理
102:
匿名さん
[2006-04-18 21:56:00]
|
103:
匿名さん
[2006-04-18 22:08:00]
タワーマンションが最高かどうかはともかく、オタク心をくすぐるんだよなあ。
|
104:
匿名さん
[2006-04-18 22:56:00]
いろいろなスレを見ていて(といっている時点で俺もオタク予備軍だが)感じるのは、
文京区あたりのマンションを検討している人が一番オタク度が高い気がする。 年収1000〜1300ぐらいで、物件価格6000〜8000万ぐらいの検討者。 おそらく高学歴の大企業リーマンと高学歴の奥さんなので、マンションの仕様や構造 のみならず、学校や治安などにも非常にうるさそう。 これが港区辺りだと、本当のお金持ちが多いので細かいことはあまり気にしない。 一方で郊外の3000〜5000万クラスの検討者は、いろいろ書き込むけど実際は「直感」で 決めている人が多い気がする。 |
105:
匿名さん
[2006-04-18 23:26:00]
|
106:
匿名さん
[2006-04-19 00:06:00]
|
107:
匿名さん
[2006-04-19 00:34:00]
正直タワーマンション最強だと思う。
|
108:
匿名さん
[2006-04-19 00:38:00]
きたきたきたきたきた〜
|
109:
匿名さん
[2006-04-19 01:03:00]
おたくゴコロをくすぐるという意味では
タワーは最高かも。超合金の合体ロボットみたいだし。 なつかしいな。 |
110:
匿名さん
[2006-04-19 01:55:00]
>>107
それを、「低層マンションvsタワーマンション」のスレで言ってください。w |
111:
匿名さん
[2006-04-19 02:03:00]
あちこちでタワー最高発言してるヤツいるが
107おたく? |
|
112:
匿名さん
[2006-04-19 10:51:00]
タワーが最高(最も高い)なのは当たり前。
問題はタワーが最強かどうか、だ。 |
113:
匿名さん
[2006-04-19 11:25:00]
タワーは最凶でしょ。
足回りが弱い。災害に弱い。(住んでる人間の)おつむが弱い。 の3段落ち。 |
114:
匿名さん
[2006-04-19 11:33:00]
おたくにとってはタワー最強!
最新の建築技術てんこもりだし。 |
115:
匿名さん
[2006-04-19 12:07:00]
|
116:
匿名さん
[2006-04-19 12:30:00]
俺、PCオタクだけど、タワー買っちゃたよ。全戸個別光ファイバー配線には勝てなかった。
|
117:
116
[2006-04-19 12:31:00]
棟内LAN配線ではなく、各戸まで光ファイバーが来ているのが良かった。タワーマンションだとこういう装備はレベルが高い。
|
118:
匿名さん
[2006-04-19 18:26:00]
>>115
あんたは勘違いしているね |
119:
匿名さん
[2006-04-19 20:29:00]
構造、設備、駅そば、眺望、日照、耐震のいいタワー物件が最強。
このマンション掲示板をみれば一目瞭然でしょうよ。 人の集まるスレッドはタワー物件率が高く、売れ行きも好調。 この流れはしばらく変わらないでしょうな。 もう別物件購入しちゃった奴が批判しているのだろ。 不動産はいったん購入しちゃうと自分の選択が正しいと思い込むものだ。 図星か? |
120:
匿名さん
[2006-04-19 22:26:00]
好き嫌いだろ。。。タワーorそれ以外の選択は。
私は低層が好きだけどね。 |
121:
匿名さん
[2006-04-20 02:59:00]
>>人の集まるスレッドはタワー物件率が高く
それは戸数が多いからでは。 だいたいe-mansionでは中低層の場合、 坪単価400以上の物件にはスレが立っても、レスがつかないし。 |
おたくが高じて宅建を取得する人がいる以上、
設計士になるとか建築士になるとか、
インテリアなんたらになる人がいてもおかしくはないですね。