このe-mansionやサーフィンなどを見ていると、
いわゆる「マンションおたく」さんたちが
たくさんいらっしゃることに驚きます。
おたくになるきっかけは、限られた予算のなかで、
ダメ物件を掴まないために日々勉強しているうちに、
マンションの知識やMR見学の経験が蓄積され、
こうした掲示板での意見交換でさらにそれが加速され、
いっぱしの批評家以上の見識が備わってしまったというわけです。
人の趣味にケチを付けるわけではないですが、
どうもこういう人は努力の方向が見当外れのような気がするのですが、
どうなんでしょうね。これは私自身への反省も含まれています。
これは自らを省みつつ考えるのですが、
あるモノを手に入れたいと思ったとき、
それについての知識を得ることに情熱を注ぐ人と、
そうではなく、それを手に入れるため(資金をふやすため)の
現実的な努力を惜しまない人とに分かれるとすると、
マンションおたくの人は、明らかに前者に属しますね。
意地悪な言い方をすると、マンションおたくさんたちは、
現実的な購入に向けた現実的な努力を放棄しているのではないか、と。
それぞれに理想のマンションがあり、それぞれに購入の動機があります。
それを手に入れたいと思ったとき、マンションについての勉強をするか、
資金を増やすための勉強をするのか。
結局はマンションおたくが厳選して選びぬいた6000万の物件よりも、
マンションについての知識の乏しい人の選んだ9000万の物件のほうが
たいていの場合、資産価値も満足度も高いのではないでしょうか。
前置きが長くなりましたが、
マンションおたくの心理について、
いろいろとお話できればと思っています。
[スレ作成日時]2006-04-16 14:28:00
マンションおたくの心理
402:
匿名さん
[2007-02-12 16:00:00]
|
403:
匿名さん
[2007-02-12 16:05:00]
オタクだからバランス感覚がないのか
バランス感覚がないからオタクになってしまうのか 妙なことにこだわる人って、なんかバランス崩れてる |
404:
匿名さん
[2007-02-12 18:40:00]
そりゃそうだろ。オタクが万人受けするようなモノを買ったらオタクの存在意義が
なくなってしまう。趣味性の強いものを買うのですよ、オタクは。 でもマンションオタクって、自分ではオタクと思っていないケースが多そうだから 悲劇が生ずるのかも。(自信満々で友人に自分のマンション紹介して引かれたり、 とか) |
405:
匿名さん
[2007-02-12 21:37:00]
マンションオタクですが、
ブランドマンションになりました。 造りが違いますね。 |
406:
匿名さん
[2007-02-12 23:26:00]
>>405
どう違うのか語っていただけますか? |
407:
匿名さん
[2007-02-12 23:27:00]
たいして変わらんよ。
設計、施工会社は掛持ちなんだから。 廊下の絨毯が金糸入りにでもなったのか? と突っ込んでみる。 >三菱のパークハウス 施工が少しが弱いね。 パークハウスに価値があるのではなくて、運良く立地がいいだけ。 立地が普通なら、なんも変わらん。 とこっちにも、突っ込んでみるか。 |
408:
匿名さん
[2007-02-12 23:30:00]
>運良く立地がいいだけ
なにも知らない能天気な人ですね。 だいたい上段で施工は掛け持ちだからどこのデベでもたいして変わらんと言っているそばから、 どうして下段では「施工が少し弱い」なんていう意見が出てくるのでしょうか。 あなたの主張では、掛け持ちなんだから、どこでもたいして変わらないのでは? |
409:
匿名さん
[2007-02-12 23:50:00]
>三菱のパークハウス
って、限定してるよ? 一般論ではないのでしょ。 三菱に資産価値(売った後に)だなんてあんまり聞いたことないね。 三菱の持ち物(本業)ならわかるけど。 |
410:
匿名さん
[2007-02-13 00:12:00]
三菱でも三井でもいいけど、
たいしたことのない場所でも、魅力的な立地に仕立て、高く売るのが大手デベ。 たいしたことのない場所を、その分安普請に買いやすくするのが弱小デベ。 マンションおたくは、プライド的には大手を買いたいが、 弱小デベのマンションを買うことに自分を納得させるため、 ネットで仕入れた知識を総動員するわけです。 「ここはスラブ厚が○○mmだから、遮音性は問題ない」 「戸境壁はコンクリートにクロス直貼りだから問題ない」 とか。 でも実際は全体に安普請だから、大手と同じスペックでもずいぶん大手と違うことは、 アタマではわかっていても、それに目をつぶってしまうんです。 |
411:
匿名さん
[2007-02-13 01:16:00]
マンションおたくでなくても、
最近は耐震の知識は持ってるね。 良識的にパークハウスを買う人は。 自分で調べず、調べさせてるけど。 ポイントは押さえてるね。 無知の人とは違って。 |
|
412:
匿名さん
[2007-02-13 10:24:00]
耐震でも、やはりコストをかけた耐震もあれば、
客寄せパンダとしての耐震設備もあるわけで。 免震構造の弱小デベのマンションと ふつうの構造の財閥系デベのマンションだったら、 やはり財閥系デベのほうが安心ですね。 |
413:
匿名さん
[2007-02-13 11:15:00]
免震構造の弱小デベってあるの?
|
414:
匿名さん
[2007-02-14 00:13:00]
住宅情報ナビの詳細検索で調べると、たくさん出てきますよ。
|
415:
匿名さん
[2007-02-17 12:02:00]
>412
財閥系デベのふつうの構造で、耐震偽造があったことは知っていますよね? 姉歯事件が明るみにならなければ、そのまま売られていたわけで。 偽装棟数や詳細は公表されず、不動産価値の低下や風評被害を防ぐため秘密裏に 処理されているようですが、どこも同じだってことですよね。 財閥系マンションおたくとしては、公表されないから安心ということなのですかね。 |
416:
匿名きん
[2007-03-01 22:22:00]
欠陥マンションおよび近隣紛争件数別ランキング情報
第1位 54件以上 都市再生機構(都市公団) 欠陥・施工不良:1件・46棟、日照阻害・景観阻害・工事被害など 近隣紛争・計算書偽装・管理問題:53件以上・1879棟以上 第2位 11件 大京 欠陥・施工不良:8件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:3件 第2位 11件 丸紅 欠陥・施工不良:3件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:8件 第4位 10件 セザール 欠陥・施工不良:8件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:2件 第5位 9件 ダイア建設 欠陥・施工不良:1件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:8件 第6位 8件 長谷工 欠陥・施工不良:○件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:8件 第7位 7件 野村不動産 欠陥・施工不良:3件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:4件 第8位 6件 作州商事 欠陥・施工不良:4件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:2件 第9位 5件 東急不動産 欠陥・施工不良:1件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:4件 第9位 5件 三菱地所藤和コミュニティ 欠陥・管理問題:2件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:3件 第9位 5件 三井不動産 欠陥・施工不良:4件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:1件 第12位 4件 リクルートコスモス 欠陥・施工不良:2件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:2件 第13位 3件 積水ハウス 欠陥・施工不良:1件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:2件 第13位 3件 タカラレーベン 欠陥・施工不良等:○件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:3件 第13位 3件 明和地所 欠陥・管理問題等:2件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:1件 第13位 3件 ジョイント・コーポレーション 欠陥・施工不良:○件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:3件 第13位 3件 住友不動産 欠陥・施工不良:○件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:3件 第18位 2件 ディックスクロキ 欠陥・施工不良:○件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:2件 第18位 2件 東レ建設 欠陥・施工不良:○件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:2件 第18位 2件 都市デザインシステム 欠陥・施工不良:2件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:○件 第18位 2件 ユニカ 欠陥・施工不良:2件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:○件 第18位 2件 大和ハウス工業 欠陥・施工不良:1件、日照阻害・景観阻害・工事被害など近隣紛争:1件 |
417:
匿名さん
[2007-03-02 00:26:00]
へえ・・・
|
418:
匿名さん
[2007-03-02 00:31:00]
もうちょっと詳しいデータを示さないと。
何年から何年までのデータなのか。 公判中は含むのか、とか。 |
419:
匿名さん
[2007-03-02 12:20:00]
いや、ここでは示さないで。リンクで良いんじゃないか。興味がある人は喜んで読むから。
|
420:
地元不動産業者さん
[2007-05-09 00:02:00]
aucchongって何者?
|
421:
ネットサーファー
[2008-03-02 02:28:00]
株式会社新日本建物のルネサンス東京サザンスィートに施工不良がみつかり、
これから盛り上がりそうですよ。 |
そういう人ほど、変な物件を買ってしまっているような気がします。
マンションについてなにも知らない人が選んだ三菱のパークハウスと
マンションおたくが選んだよく知らないデベのマンション。
やっぱり三菱のマンションの方が仕様も資産価値も上ですよね。
けっきょくおたくの知識なんて、じっさいの購入に当たってはすべてムダだと思う。