公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/tsurumi45/index.html
売主:日本エスコン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンプロパティ・株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2016-04-02 21:29:32
【契約者専用】レ・ジェイド 横濱鶴見
1:
契約済みさん
[2016-04-04 00:18:17]
契約者の皆さん、入居に向けて色々と情報共有して行きましょう!
|
2:
契約済みさん
[2016-04-06 12:30:06]
ありがとうございます。
鶴見西側で探していて、ようやく気に入ったマンションです。 インテリアの案内が届きましたね。悩みます。 |
3:
契約済みさん
[2016-04-10 17:02:47]
インテリアフェアは複数回あるみたいですが、色々と悩むと思うので、まずは今月の第一回目に参加しようと思います。
入居はまだまだ先ですが、来月にはローン申込みもありますし、少しずつ実感でてきたところです。 部屋も残り2部屋になってますね。頑張って売り切って欲しいです。 |
4:
契約済みさん [女性 30代]
[2016-04-12 22:26:36]
インテリアオプション悩みますね。
エコカラット検討中です。 皆さん検討しているものありますか? |
5:
契約済みさん
[2016-04-13 18:33:20]
玄関の壁に、姿鏡&エコカラット付ける予定です。
床のコーティング迷ってます。水周りくらいはカバーしたいですが、リビングまで手を広げると高額になってきますね。 |
6:
契約済みさん
[2016-04-15 13:11:38]
うちはカウンター下収納を検討中です。
高いんですが、なかなか市販や通販ではぴったひ収まりそうなのが見当たらないので。 |
7:
契約済みさん
[2016-04-16 22:42:18]
カウンター下などの寸法は何を参考にされているのでしょうか?
また、インテリア案内の中に表札などもありましたが自分で手配できるものなのでしょうか? |
8:
6
[2016-04-17 10:03:38]
7さん、
カウンター下ですが、オーダー家具のご案内という冊子に、奥行き外寸22cmと書いてありました。タイプ毎に違うかもしれないですが。 ただ幅はよくわからなかったです。 表札は、自分で手配できると思いますよ。 入居後の手配でもいいと思います。 |
9:
契約済みさん
[2016-04-17 12:31:27]
オプション会に参加するオーダー家具の企業は、全タイプの部屋の寸法把握してると思います。外部の企業に見積り頼む場合は、事前に寸法を貰っておく必要ありますね。
表札は東急ハンズにもありますし、エアコンも後からで良いかな、と思ってます。真夏入居だと入居前にエアコン設置したくなっちゃいそうですが。 オーダー家具、魅力的ですけどとにかく高いですね。。 |
10:
契約済みさん
[2016-05-08 14:46:15]
そろそろローン本契約ですね。
入居まで半年ありますが、家具やオプション(外部会社検討含め)、保育園など検討しているとあっという間に引越しになりそうで、楽しみですね。 |
|
11:
契約済みさん
[2016-05-16 20:51:54]
いよいよあと一邸ですね。今月でモデルルームもクローズのようで、売れ行き順調で良かったです。
|
12:
契約済みさん
[2016-05-18 08:47:35]
やっと残り1邸ですね!
部屋の寸法(カーテンなど)は皆さんどの様に入手されるのでしょうか? 内覧会まで待つのでしょうか? インテリアオプション会に参加しないと教えてもらえないのですかね… |
13:
11
[2016-05-18 16:27:40]
>>12
インテリアオプション会でカーテンを見積もると教えてくれます。マンションギャラリー(丸紅販売)はカーテンレールの寸法持ってないみたいです。Cタイプはモデルルームで寸法測れますが、リビングと洋室を繋げたプランになっているので、その部屋は正確には測れないですね。 内覧会まで待つのが確実です。今お住いの家が遠方だと引越し前に何度も来るのは大変ですが。だから少し高くても、手間を考えてインテリアオプションで頼む人もいるのだと思います。 |
14:
契約済みさん
[2016-05-19 20:54:49]
|
15:
11
[2016-06-04 00:07:40]
完売したみたいですね!売れ行きが良くて良かった。
駐車場はほぼあまり無しだったみたいですが、希望の場所が取れるかは抽選ですね。 |
16:
契約済みさん
[2016-08-17 14:35:24]
工事順調に進んでいるようですね。
来月は入居手続会で、11月の予定も出ましたね〜 早く引っ越ししたいです!内覧会たのしみー! |
17:
契約済み
[2016-08-18 13:09:43]
いよいよ入居までの予定がはっきりしてきましたね。楽しみです。
コーティングや照明、カーテンなどほとんど外注にする予定なので、内覧会の後はバタバタしそうです。 駐車場の抽選が気になります。残り一室の時に空きも一台あったので、どこかしらは停められると思いますが。 |
18:
契約済みさん
[2016-08-18 23:32:03]
>>17 契約済みさん
コーティング羨ましいです。 我が家も悩んでいますが、やはり値段が高いですよね… カーテンも自分で計って手配する予定です… 20日は鶴見の花火大会ですね。 屋上から見れたらいいですけどね。 つくの商店街は屋台とか出るのでしょうか。 行けたら見にいこうと思っています。 |
19:
17
[2016-08-19 18:36:57]
>>18 契約済みさん
コーティング、オプション会ではなく、外部だと全部屋コーティングしても20万未満でした。私もカーテンは内覧会で寸法測定して、ケユカとかに発注予定。1枚1〜2万ですね。安くできる分、諦めずに済むので、インテリアオプションはできる限り自分で探すことにしました。忙しくなってしまいますけどね。 花火大会は北に窓があるD,Eタイプなら部屋から見られるのでは、と担当の方が言ってましたよ。屋上に自由に登れるのか分かりませんが、屋上で花火見られたら最高ですね。 先々週の盆踊り大会では屋台出てたみたいですが、花火大会ではつくの商店街に屋台は無さそうですよ。 レアールつくの商店街のfacebookサイトに結構情報載ってて面白いです。 |
20:
契約済みさん
[2016-10-03 15:39:09]
引っ越し日決定しました!
我が家はほとんどの家具を新調するので、内覧会後はバタバタです。 こちらの掲示板はあまり盛り上がってないですね。 マンションの隣に小さなパン屋さんがあって、引っ越し後が楽しみだったのですが レアールつくののFacebookで閉店と知りガッカリしています。 みなさん、準備は順調ですか?? |
21:
契約済み
[2016-10-05 19:21:11]
マンションを覆うシートが外されてました!綺麗に仕上がってます。まだエントランスを作り込んでる所ですね。
引っ越し楽しみです。 ![]() ![]() |
22:
契約済み
[2016-10-05 19:22:43]
もう一枚
![]() ![]() |
23:
契約済みさん
[2016-10-06 18:53:39]
機械式駐車場もできてそうですね。
引っ越しは幹事業者のアート以外も検討してますか?アーケードにトラックを止めることもあり、トラックのサイズとか色々制約あるみたいなので、他で検討するのも大変そうです。割引もあるし、割高になってないと願いますが、どうなんでしょうね。 |
24:
契約済みさん
[2016-10-09 14:24:25]
うちは他の業者も検討しましたがどこもたいして金額変わらないので、ならばとアートに決めました。
|
25:
23
[2016-10-09 22:18:09]
>>24 契約済みさん
ありがとうございます。通常なら大きめ一台で済むトラックを、アーケードのため二台必要になってしまうところが、人件費・トラック代が高めについてしまう理由ですね。 うちもアートにお任せです。引っ越し楽しみです。 |
26:
匿名さん
[2016-10-11 20:01:26]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
27:
契約済みさん
[2016-10-16 10:59:50]
駐車場の抽選結果来ました。希望の場所ではなかったですが、溢れないだけでも良しと考えないといけないですね。直前に申し込みがなければ、15箇所中14箇所が入ったはず。溢れもせず余りもせず、ちょうどいい埋まり状況ですね。
|
28:
契約済みさん
[2016-10-23 21:55:43]
分かる方、教えていただきたいです。
マンション住所ですが、佃野町706-7(物件概要記載)か佃野町29-40(Googleマップより)どちらが正しいのでしょうか? 恐らく706-7は登記上の住所なのかなー、と思うのですが、書類を探してもどこに書いてあるか見つけられず… 宜しくお願いします!! |
29:
契約済みさん
[2016-10-24 07:01:46]
>>28 契約済みさん
〒2300061 横浜市鶴見区佃野町29番40 レ・ジェイド横浜鶴見xxx号 です。 アート引越しセンターの見積書と、内覧会か何かの案内に同じ住所が書かれていたので間違いないと思います。 新調した家具の配送先で必要ですよね。 |
30:
契約済みさん
[2016-10-24 09:11:23]
|
31:
内覧前さん
[2016-10-27 16:53:12]
もうしばらくで内覧会ですね!
入居できる日も近づいてきて楽しみです。 みなさんは内覧の際に、建築士さんなどに立会を依頼されますか? |
32:
契約済みさん
[2016-10-28 10:30:47]
内覧会に建築士の方連れてく方多いみたいですね。
知り合いにいれば良いのですが… 我が家は来週末都合が悪く、別日に内覧予定です。 内覧した感想やここ要チェックなどありましたら教えていただければと思います! |
33:
31
[2016-10-29 11:17:57]
|
34:
契約済みさん
[2016-10-29 19:31:12]
見る目が細かい親戚に内覧会に一緒に来てもらいます。人海戦術で。いよいよ来週、楽しみですね。
|
35:
契約済みさん
[2016-11-01 18:51:42]
植栽も入り始め、いよいよ仕上げみたいです。早く中を見てみたいですね。
![]() ![]() |
36:
契約済みさん
[2016-11-07 07:21:35]
内覧会、盛況でしたね。施工業者も丁寧に対応してくれました。汚れや傷など細かいところに目が行き過ぎると、ドアの傾きや引き出しのツラズレなど見逃しそうになりました。ちゃんと見切れた自信はないですね。。
次は6ヶ月指摘もあるので、機能上の指摘は後でも対応してくれそうなので良かったです。次は2週間後の確認会ですね。 ![]() ![]() |
37:
契約済み
[2016-11-08 14:47:05]
内覧会いってきました。
ウチは姉夫婦の紹介でエムズテクニカルワークスさんにエコカラット、フロアコーティングをお願いしてましたのでキズ、不具合のチェックを無料でやってもらいました。 クロスのよれや>>36さんのような引き出し前のズレなど見つけてもらいました。 全体的に大きな不具合もなくよかったです。 もうすぐ引っ越し楽しみですね! |
38:
契約済みさん
[2016-11-10 10:32:15]
内覧会、確認しきれませんでした。
初めのうちは、『わ~』っと舞い上がって、不具合の確認そっちのけで見て回ってしまいました。 >>36・37さんのように、引き出しのずれを確認することもできてません・・・。 その他にもいくつか、確認してないところがあります。 今度は手直しの確認会ですね~。 |
39:
契約済みさん
[2016-11-22 22:32:12]
いよいよ今週末鍵の引渡しですね。引越しだけでなく、手続きも忙しくなりそうです。この機会に余分な物を処分して身軽な引越しをしたいと思います。
|