クレヴィア高槻 ガーデンテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://cv97.jp/index.html
所在地:大阪府高槻市高西町830番1(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩18分
阪急京都線「高槻市」駅徒歩17分
間取:3LDK~4LDK+N〈納戸〉+SIC
面積:66.38m²~86.81m²
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-01 15:44:07
クレヴィア高槻 ガーデンテラスについて
141:
匿名さん
[2017-02-13 14:30:11]
|
142:
マンション掲示板さん
[2017-02-14 19:39:02]
私なんて駐車場抽選1月って言われてましたよ。
結局3月のようですし。。。 本当ににいい加減ですよね。 |
143:
匿名さん
[2017-02-18 15:19:54]
1期で契約した者です。
1期の駐車場の抽選は1月にあり駐車場当たりました。 本日サイクルポートの抽選もあり激戦だったらしいですが当たりました。 5月頃から説明会にいっていて最初からここがいいと決めていたので購入できて良かったです。 担当者さんもとても良い方で大満足です。 |
145:
名無しさん
[2017-02-19 13:30:24]
早い者勝ちですね。
|
146:
マンション掲示板さん
[2017-02-20 16:21:32]
駐車場はまぁ100%ないのはまぁわかるけど、サイクルポートが激戦ってどうなの?
徒歩で通えるマンションじゃないのに。 |
148:
マンション検討中さん
[2017-02-20 19:04:30]
[No144から本レスまで、以下の理由により一部のレスを削除しました。
・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため ・削除したレスへの返信のため 管理担当] |
149:
口コミ知りたいさん
[2017-02-21 14:57:52]
大切なのは売ることじゃなくて、購入した人が買ってよかった楽しみだと思える満足できるようなマンションであることだと思うわ。不平等性があり値段や設計、購入後の対応などなにもかも中途半端は良くない。
買った後の評価が良くなるようなマンションがいいと思います。 |
150:
口コミ知りたいさん
[2017-02-21 15:21:26]
>>143 のように、早くから全て当たって希望通りの人にとってはいいと思いますよ。でも、抽選することで現実に外れた人やこれから外れる可能性がある家族がいることは確かです。
抽選の仕方だって不透明ですからね。なぜ期末ごとに分ける必要があるのか。一番最後に全ての車や自転車の台数を把握してからまとめて抽選にすべきだったと思います。 本当に日々の生活の中で必要な人が外れたら、溜まったもんじゃないと思いますがね。 |
151:
高槻不動産情報屋
[2017-02-27 05:31:55]
【高槻市分譲マンション速報です】
高槻市中川町5にある東レフィルム加工の社員寮が、 現在解体されていますが、その土地を東レ建設が取得しました。跡地をファミリー向けマンションとして開発するようです。 出典:建設ニュース(https://www.constnews.com/?p=28253) 立地としては、中川町5ということでJR高槻駅まで徒歩13分、阪急高槻市駅まで徒歩15分程度でしょう。クレヴィアより若干ながら駅に近いです。ただ、土地面積が広くないため、あまり高層の作りとはならず、また戸数もそれほど多くないであろうと考えられます。 こちらのクレヴィアの入居が開始となる8月に着工する模様です。 |
152:
マンション検討中さん
[2017-03-01 12:26:28]
|
|
153:
匿名さん
[2017-03-06 09:23:41]
サイクルポートの抽選は激戦だったんですか?
最終期販売を待たずに39区画全て埋まってしまって、 もう空きはない状態になっているんですか? 駐車場・サイクルポート共に期毎に抽選数を決めて 公平な形で振り分けて行くのかしら? |
154:
匿名さん
[2017-03-06 09:58:33]
>>153 匿名さん
1期枠2枠とかがあるみたいですよヾ(^^ ) 最終枠もあるとおもいます! 戸数よりサイクルポートの枠がかない少ないので激戦だったらしいです! でもサイクルポート外れた人は自転車枠は2枠絶対に取れるそうです! |
155:
マンション検討中さん
[2017-03-06 12:32:38]
|
156:
口コミ知りたいさん
[2017-03-06 14:06:56]
駐車場、サイクルポート共に第3期の抽選あるかと思います。
けち臭いってか、高槻駅周辺マンションの感覚で駐車場やサイクルポートを設けるから倍率がおかしくなるんだとおもいます。本当に激戦でしたよ。お車大事にされてたりとかサイクルポート絶対欲しいって人には向かない物件です。 |
157:
匿名さん
[2017-03-07 19:53:19]
キッチン含めて、水回りの設備の充実しているところに目が行きました。
キッチンは女にとった大切な場所です。使い勝手の良い仕様になっていました。 また、バスルームにおいては初めて聞いたサーモバス。 家族の帰宅がバラバラであったとしてもいつまでも暖かく入浴できるのが良いです。 |
158:
匿名さん
[2017-03-09 13:30:55]
JR高槻駅から直線!っていうとこが、なかなか良いな〜と思っています。
夜も必ず人通りや、車通りのある道を通って帰ることができますし、最悪バスだって使えますし。 住むのが楽しみです。 |
159:
匿名さん
[2017-03-10 20:47:27]
>139
>JR高槻駅から直線!っていうとこが、なかなか良いな〜と思っています 直通って徒歩18分もありますよ。 バスを利用しないと、毎日はちょっと通勤通学が大変だと思います。 どのプランも面積が狭いこともあり間取りが今一つ。 駅からも遠いとあるとちょっと悩むなぁという感じです。 |
160:
マンション購入者
[2017-03-10 23:02:43]
|
161:
マンション検討中さん
[2017-03-10 23:17:22]
|
162:
マンション購入者
[2017-03-10 23:37:25]
|
2月5日の時点で残り15室くらいでしたよ。