某ゼネコン勤めの義兄が昔言っていたのですが、値引き交渉は必ずした方がいい!って言っていたんです。でも実際MRで値引きの話が通ったためしは無く、今は昔の話だったのか?それとも交渉べたなのか?
本当にお値引き交渉成立するのか?どうなの〜?教えて!
[スレ作成日時]2005-05-13 19:25:00
新築マンション、値引き交渉は可能か?
246:
匿名さん
[2012-03-07 08:04:26]
|
247:
マンション購入予定
[2012-05-20 18:45:23]
実際に値引きに応じる会社はどこですか?
|
248:
匿名
[2012-05-20 19:56:53]
値引きしなきゃ売れないような物件は買わない方が良いと思うけど。
|
249:
匿名さん
[2012-05-23 00:16:14]
三井とか大京とか、竣工前は値引きしないのが通例。
しかし、まれに例外があって、オプション変更されていて引渡し前に購入者の都合で購入しなくなった等のとき、 「標準ではないのですが・・・」という形で少し安くなる場合もあり。 (前に購入予定者が追加オプション代金を払っていて、頭金も入れているので、値引きも可能らしい。) 普通に値引きして買いたいのなら、入居が始まっているのに売れ残り物件を狙うのが常套手段。 自分のときは、ある物件で当初販売価格の二割引きくらいで買えたけど、それでも条件が合わない物件だったので見送ったら、数年後に未入居の中古で高く売ってて驚いた。これが投資で成功する例かとか、不動産業者の転売か、とか。 |
250:
購入検討中さん
[2012-05-29 02:39:26]
教えてください。
先日マンション購入を決め、数日後に契約の手続きをする予定です。 契約予定の物件は12階建の7階、マンションの中で1番広いタイプで4,100万円です。 キャンセル物件ということで一切の値引きは応じてくれませんでしたが、価格には一応納得して購入を決めました。 ただ冷静になって色々調べているうちに以下の点が判明しました。 ①現在第2期で、広告には販売価格が2,000万円~3,900万円となっている。 ②第1期の販売価格は2,000万円~4,100万円となっていた。 ①のとおり、私の物件が販売価格を超えているのは「第1期のキャンセル物件」と営業マンに説明を受けたので納得はしました。 ただ②のとおり、販売価格の上限は私の購入予定の金額と同じ4,100万円ですが、この価格は一般的には最上階の価格なのでは?と考えています。 要は「最上階でないにもかかわらず、本来の値段より値上げされて高い値段で買わされるのではないか?」ということですが、そんなことはあるのでしょうか? また、まだ契約前なので、適正な価格で買う方法はあるのでしょうか? |
251:
契約済みさん
[2012-05-29 06:03:07]
> また、まだ契約前なので、適正な価格で買う方法はあるのでしょうか?
マンションに適正価格はありませんよ。購入者が納得した価格かどうかです。 販売時の価格一覧表はもらわなかったのですか?少なくともきゃんせる物件の場合、最初の売買価格くらいは教えてくれますよ。 また、最上階が一番高いとは限りません。広さや眺望、角部屋、日当たりなどの条件がいろいろありますので。 もし不信感があるなら、営業に問い合わせて、それでも駄目なら契約しないという手しかないですよ。 |
252:
匿名
[2012-05-29 21:14:43]
|
253:
匿名
[2012-05-29 21:21:57]
テレビCMしなきゃ売れないような物件は買わない方が良いと思うけど。 |
254:
匿名
[2012-05-30 17:45:25]
最上階 角部屋物件
担当者が価格設定間違えて、400万安く 80万値引き 20万オプションサービスしてもらえました ショッピングセンター近い |
255:
254
[2012-05-30 17:50:30]
バルコニーから花火大会が見える
|
|
256:
匿名さん
[2012-05-30 19:00:38]
竣工後、2年とか経ってれば、かなりの値引きが可能。
|
257:
254
[2012-05-30 19:22:34]
昨年、新築マンション購入
|
258:
匿名さん
[2012-05-30 21:15:30]
本当にいいマンションは、値引き無しで完売するよな。
|
259:
匿名さん
[2012-06-01 15:39:21]
値引き自慢している人がいるけど、
値引きは売り手の策略である可能性だってあるわけだし あまり値引き額や値引率で購入を決めないほうがいいかと 1期からずっと見てきてて、販売価格も熟知してて、ずっとチェック入れていた間取りが、 竣工後に売れ残って値引きされたとかなら、本当の意味での粘り勝ちかももしれないけどね。 |
260:
匿名さん
[2012-06-01 15:41:17]
(続き)
ただ、竣工後に残って値引きされるという事は、人気の無い売れ残りの部屋であるという事。 自分が気に入ればそれが一番なんだけど、そのへんは認識しておいたほうがいいと思う |
261:
匿名さん
[2012-06-01 15:52:19]
ローンキャンセルを狙えば?
|
262:
マンコミュファンさん
[2012-06-01 20:36:05]
補足
価格設定間違えたので上司に小言言われたと言ってました。 信じられない話ですが、実際に体験したので 書いただけです。 間取りを気に入って価格を聞いたら、 半信半疑でした。 友人には掘り出し物件だと羨ましがられました。 |
263:
マンコミュファンさん
[2012-06-01 20:48:25]
施工前で初めの頃に契約しました。
|
264:
匿名さん
[2012-06-02 07:52:11]
色々なところから値引きの話を持ちかけられましたが、いずれも完成物件でした。
値は5~20%ぐらいでした。 |
265:
働く女子さん
[2012-06-10 22:27:51]
完成後半年経っても半分しか売れていないマンションはいくらまで粘れますか?
1回目の打ち合わせで200万は下げますとの話でした。(3700万円のマンション) 27才ですが、こんなに値下げしますってゆーのが当たり前の世界ですか? ちなみに徒歩6分圏内のマンションですが、繁華街の1本横のロケーションなんです。 粘ればどのくらいまでいけますか? |
高額物件はローンキャンセルが結構あるので、
竣工直前にローンキャンセル部屋を値引きしてもらって
買うのがおすすめ。
カラーセレクトとかオプションはつけられないが、
ローンキャンセルなので角部屋とかいい部屋が手に入る場合がある。
私はこの方法で2回、15%~20%の値引きを引き出して、高層階の
角部屋を買った。
ただし、竣工までに売り切ろうとするデベにしか通用しない。
竣工後2年での売り切りを最初から想定しているスミフでは
この方法は通用しない。