ザ・パークハウス 立川[旧:(仮称)立川市曙町3丁目計画]ってどうよ?
84:
通りがかりさん
[2017-02-07 21:25:51]
ええ、2008年のシティテラス立川、2014年のプラウド立川マークスの坪単価と大きくは変わらないので妥当な値付けと思いますよ?買うか買わないかはあなた次第!
|
85:
匿名さん
[2017-02-07 21:44:58]
[No.80~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
86:
84
[2017-02-07 21:57:27]
どうしても売れて欲しくない人がいるんですかね。
私は多少高くてもいいから欲しいと思います。駅から近くていいじゃないですか。金利も安くていつ買うの?今でしょ!みたいな ラウンジのデザインもシャレてますし、二重床でしょ?価格こんなもんじゃないのかな |
87:
匿名さん
[2017-02-08 01:13:48]
|
88:
マンション検討中さん
[2017-02-08 22:29:59]
グレーシアが抜けてくる高層階が狙い目ですね。南西南東向きだから花火が見えないのがライツーです。坪単価300万、まあこんなもんか
|
89:
検討板ユーザーさん
[2017-02-09 07:06:42]
83戸ならあっさり売れちゃうんじゃないですかね。シティテラスみたいに大規模でないですし
|
90:
検討板ユーザーさん
[2017-02-09 12:03:45]
隣の国立市ですと同じくらいの規模でプラウド国立マークスが速攻完売してましたね。高い高いといわれつつも
ここも同じ展開になると思います |
91:
マンション掲示板さん
[2017-02-09 14:45:47]
>>66 ご近所さん
徒歩10分以内のマンション、漫画パークの近くに二件予定あるよ あそこ多分立川駅からギリ10分くらい 一件はメジャー7 西国立付近の再開発もあるしどっちも南面条件がいいのでここより高そうだけどね |
92:
匿名さん
[2017-02-09 22:05:12]
我が家もパークホームズ立川を買い損ねたので狙ってます
あちらは徒歩18分 価格差は駅近で相殺されますね 4000万後半で出たら即決します |
93:
匿名さん
[2017-02-09 23:40:05]
立川って、最近ものすごく発展してるよね。 駅周辺も半端ないし、このマンションは最高だよな。 新宿も中央線ってすぐ着くので、ある意味都心のマンションより良いかもね。
|
|
94:
匿名さん
[2017-02-10 00:17:52]
>>93 匿名さん
値段次第じゃないですか。ただ、立地も立地ですし、最高とは到底思えませんが。立川住民の立場から申し上げますと、駅までの最短ルートもネックかなと。繁華街を抜けるあの道は、はっきり言ってかなりガラが悪いです。 |
95:
マンション掲示板さん
[2017-02-10 06:48:21]
パークホームズ立川が4000万台、パークハウスが6000万台ですが駅距離の差でしょう。頑張って買いたいです
|
96:
匿名さん
[2017-02-10 10:30:44]
古い方のライオンズに住んでいるものです。パークハウス立川錦町?あとヴィークコート立川?の後発物件は駅距離も変わらずで環境はこちらより良いので高くなるでしょ。買い煽りするつもりは無いですが…サクッと売れたほうが正直ウチの資産価値も上がるので頑張ってほしいです。
|
97:
匿名さん
[2017-02-10 17:41:54]
国分寺四季の森が直床なので懸念してましたが、ここは二重床ですか?
|
98:
検討板ユーザーさん
[2017-02-10 17:46:53]
|
99:
90
[2017-02-10 22:11:19]
ああそうでした。すみません。
83戸ですけど地所さんはディスポーザー好きですからつけてくれるかな? 最多価格帯はいかほどなのでしょうか?6000万後半?気になる〜 |
100:
匿名さん
[2017-02-10 23:21:29]
立川は便利でいいとは思いますが、やはり治安の悪さが気になって立川警察署のホームページ見てみました。すると、JR立川駅南口周辺に、事務所を構えている指定暴力団・〇〇会傘下の「〇〇六代目」「二代目〇〇〇〇会」をはじめとする暴力団が活動していますと書かれていました。そこまで神経質になっているわけではありませんが、まさか北口の方にはありませんよね。どなたかご存知でしたらお教えください。
|
101:
マンション検討中さん
[2017-02-11 09:44:05]
事務所はあるかもしれないですが、当然普段の生活では意識しないです
|
102:
マンション検討中さん
[2017-02-11 09:45:25]
間違えました
事務所はないですし、普段の生活でも意識しないです |
103:
周辺住民さん
[2017-02-11 11:28:40]
暴力団は暴対法ができてから北九州の某団体を除いて大人しいもんですよ。
南口WINS近くの元立ち食いそば屋の向かいの事務所は、そば屋のおばちゃんが朝挨拶しようとしたら「俺らにかかわると大変だから声かけない方がいいよ」と言われたとか。 堅気の人間には縁遠い存在ということですかね。 いまはみかじめ料とか取れないからお水関係が主な収入源みたいですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報