ザ・パークハウス 立川[旧:(仮称)立川市曙町3丁目計画]ってどうよ?
41:
匿名
[2016-12-02 21:23:32]
|
42:
マンション検討中さん
[2016-12-02 22:00:54]
坪300なら、不買運動ですな(笑)
|
43:
マンション検討中さん
[2016-12-03 00:27:46]
不買運動ですね |
44:
匿名さん
[2016-12-04 20:35:33]
>>不買運動ですね
あれ?そんなに値段、高かったですか? |
45:
マンション検討中さん
[2016-12-10 19:13:23]
値段高すぎたら売れないでしょう。 |
46:
匿名さん
[2016-12-10 20:44:55]
同じ駅距離・昭和記念公園脇のスミフより高い坪単価つけるなら三菱は潰れた方がいいわなw
シティテラスで240位だっけ、5年くらい売れ残ってたけど。 建築価格上がってるとはいえ、場所とスミフ価格との差を考えると200-220くらいが妥当かなぁ |
47:
匿名さん
[2016-12-12 18:45:38]
ここは売れませんよ。国分寺も全然、売れてないです。
|
48:
名無しさん
[2016-12-13 18:56:22]
立川と国分寺だと環境は国分寺ですが、自治体の財政・将来性では立川ですね。
|
49:
匿名さん
[2016-12-13 21:35:27]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
50:
マンコミュファンさん
[2016-12-17 08:38:20]
なんで削除するんですか?
三菱の人? やめてください。 |
|
51:
検討板ユーザーさん
[2016-12-17 10:14:30]
|
52:
匿名さん
[2016-12-17 12:29:03]
|
53:
匿名さん
[2016-12-17 20:46:16]
3000万円台で売ってください、三菱地所さん。 |
54:
匿名さん
[2016-12-18 07:13:43]
国分寺13分の四季の森で4000万〜なので、三菱・立川8分で3000万は無理でしょう。それだと瞬間蒸発ですね。
国分寺の二の舞を踏まぬよう、保守的な値付けに期待でしょうか。 |
55:
匿名さん
[2016-12-20 19:50:26]
価格を安くしても全部売れた方が三菱地所にとってはいいと思うのですけどね。 立派な価格をつけても、いつまでも売れ残っていたらイメージ悪いでしょう。 |
56:
周辺住民さん
[2017-01-01 13:14:22]
あけましておめでとうございます。
大きなクレーンが設置されました。 ![]() ![]() |
57:
匿名さん
[2017-01-06 16:00:38]
あけましておめでとうございます!
今年も有意義な情報交換が出来ますように♪ 周辺住民様、さっそくお写真のUPありがとうございます クレーンが入るといよいよ本格的に…という感じ担ってまいりますよね 始まると結構あっという間に建物って仕上がってくるように思います。 完成したらどうなるのかって考えると楽しいものです |
58:
匿名さん
[2017-01-09 09:48:30]
|
59:
匿名さん
[2017-01-10 10:34:31]
立川駅まで徒歩10分以内で行けますから、利便性は良い方になってくるのかな
駅周辺はかなり栄えているのでこのあたりですべて買い物ができるというのは利点 間取りの広さからするとファミリータイプの物件になってくるのでしょうね マンション脇の道幅が多少狭そうですが、交通量はどの程度なのでしょうか? |
60:
周辺住民さん
[2017-01-10 18:19:21]
マンションの周りの交通量は少ないです。
緑川通りから立川通りへの抜け道として通行する車も見受けられますが、さほど多くはないです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それを考えると
立川のタワーが安く感じますね。