新日石不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2010-12-21 21:22:20
 

(祝)ステーションフォレストタワー入居一周年 & Merry X'mas。
ヽ(^◇^*)/ 新駅開業までいよいよあと3ヶ月、建設的にいきましょう。

前スレ
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2759/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2009-12-12 12:03:31

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)

256: 匿名さん 
[2010-03-22 00:18:08]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
257: 匿名さん 
[2010-03-22 09:59:27]
思ったより安普請でしたね >FIX窓のフレームがギシギシ、音も結構すごかった

高層マンションは地震だけでなく風への耐性も
考えて選ばなくてはならないのだと気付かされました。
高層階の方はもっと揺れたのかな
260: 匿名さん 
[2010-03-22 20:23:46]
人それぞれでしょうけど、そう思う人は二度と来ないで下さいね。
261: 入居済みさん 
[2010-03-22 21:06:00]
3連休に伊豆に行ってきました。
踊り子号が止まるメリットを享受しました。
来週も行こうかなと思うほど素晴らしかった。
先週は銀座で買い物をして新橋で食事(ちょっといい店で)をしましたが20分強で家に着くというのは癖になりますね。
262: 256 
[2010-03-22 21:15:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
263: 匿名さん 
[2010-03-22 21:17:53]
伊豆はどの方面まで行かれたのでしょうか。
所要時間を知りたいです。
GW以降にでも利用したいと考えています。
264: マンション住民さん 
[2010-03-22 21:19:08]
そういえば駐車場が三連休のせいかかなりガラガラでしたね。
そう言えば連休のたびに車がかなりいなくなっているので、ここのマンションの皆さんは旅行にかなり行かれるんですね。
265: 256 
[2010-03-22 21:22:51]
>>256
あと一つ言い忘れましたが、
リビングの窓のそば以外の場所や他の部屋はほとんどシンと静まってました。
防音性は本当に高いと思います。
266: マンション住民さん 
[2010-03-23 02:06:26]
友達がiphone持っていたので使おうしたところ圏外に(涙)
間違ってもdocomoを解約してiphoneに乗り換えるのは止めておいた方がいいです。
なんか時代に置いて行かれそう。
267: 匿名 
[2010-03-23 05:50:55]
>>266
何階くらいでダメでした?
268: 入居済みさん 
[2010-03-23 22:21:18]
私は下記で行きました。片道総額6,340円ですが価値は有ります!

スーパービュー踊り子1号(伊豆急下田行) 08:48-11:04 136分

家の前に踊り子が停まってくれるなんて感激です!!!
下田に友人が別荘を持っているのでちょくちょく使う予定です。
269: 匿名さん 
[2010-03-24 00:12:37]
>>268
おおっ、お仲間がいた。
うちも行きましたよ3連休にSVOで伊豆。
きっかけは小杉に踊り子停まるようになったことでした。
ところが、いろいろ調べるうちに、横浜市内発着の”踊り子南伊豆フリーきっぷ”というのがあって
このの安さに負けてしまいました。横浜市内から伊豆 おとな 9,900円 こども 4,950円。
これを買ってスカ線普通で小杉から横浜まで行ってから特急に乗車。
帰りは小杉までそのまま乗って来たかったな。
270: 住民さんA 
[2010-03-24 04:17:23]
>>269
情報有難うございます。
私は北鎌倉に行ってきただけなのですが色々な使い方があるのですね。
とても参考になりました。
271: 匿名さん 
[2010-03-24 08:50:12]
舞浜まで片道450円也。
安過ぎる。
272: 匿名さん 
[2010-03-25 21:07:03]
新駅できてすごい便利になりました。
既に数回利用しました。

ところでゴミ捨て場の水道は何で使えないようにしてあるのでしょう?
ゴミいじれば手ぐらい洗いたいと思いますが。
手をかざせば自動的に数秒だけ水流せるようにすれば、清潔で出しっぱなしということもないと思います。できれば点灯も自動が良いのですが・・

273: 匿名 
[2010-03-25 22:41:29]
掃除用でしょ
水道代節約に水を汲むような輩を懸念して、使えないようになってるのではないでしょうか
274: 匿名さん 
[2010-03-26 00:38:48]
えっ。ごみ捨て場に水道あるんですか?
ウチの階はないけど。
275: 匿名さん 
[2010-03-26 11:39:46]
どこの階にも水道があるわけではないのですね。
それなら仕様ということで諦めるしかないですね。
276: 匿名さん 
[2010-03-27 11:17:42]
新駅できて人の流れが少し変わったような気がしますね。
かく言う私も毎日通勤で新駅利用(下り方面、横浜よりも先へ)しています。
東京方面、神奈川各地への出張からの直帰がホント楽になりました。
277: 住民さんA 
[2010-03-28 14:21:30]
昨日出張から帰ってきましたが行き帰りともNEXが停まる新駅の素晴らしさに感動しました。
今までは面倒くさかった大型スーツケースの宅配もせずに済んだので本当に楽です。
最近憂鬱だったBRICS出張も気持ち良く行けます。
本当に新駅万歳です!!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる